海老名マルイ教室
チーズケーキ さん
羽根木公園 梅まつり
2016年02月17日 23:35



世田谷区の羽根木公園の今日の様子です
最寄りの駅は小田急線の梅ヶ丘
きれいに咲いていますが
もう咲き終わったのも多く見られました
梅の木は650本植えられていて
花の咲く時期が種類によって違うので長い期間
お花が楽しめるそうです
梅まつりは3月6日迄
甘い物大好きな私は
お土産に梅大福買いました
写真用に大福を切ってみますが
きれいには切れませぬ
~中には梅干しは入っていません~
梅の甘露煮が入っています
爽やかな梅の香りがしておいしかったです
最寄りの駅は小田急線の梅ヶ丘
きれいに咲いていますが
もう咲き終わったのも多く見られました
梅の木は650本植えられていて
花の咲く時期が種類によって違うので長い期間
お花が楽しめるそうです
梅まつりは3月6日迄
甘い物大好きな私は
お土産に梅大福買いました
写真用に大福を切ってみますが
きれいには切れませぬ
~中には梅干しは入っていません~
梅の甘露煮が入っています
爽やかな梅の香りがしておいしかったです
まめみさん こんばんは
コメントありがとうございます
公園中が満開と言う訳ではなかったのですがそれなりに
梅の花は可愛いですね
まめみさん来週もお近くに見に出かけるのね
きっと咲いていてくれるわ
梅大福けっこう美味しいのよ~♪
コメントありがとうございます
公園中が満開と言う訳ではなかったのですがそれなりに
梅の花は可愛いですね
まめみさん来週もお近くに見に出かけるのね
きっと咲いていてくれるわ
梅大福けっこう美味しいのよ~♪
ねこさん こんばんは
梅はいまあちこちで咲いていますね
外を歩いていても咲いてるかなってつい探してしまいます
梅大福は白餡で
種のついたままの梅の甘露煮が中にね
食べた時にふっと鼻の方に香りがします
梅はいまあちこちで咲いていますね
外を歩いていても咲いてるかなってつい探してしまいます
梅大福は白餡で
種のついたままの梅の甘露煮が中にね
食べた時にふっと鼻の方に香りがします
kimi-aka さん こんばんは
曽我の梅林は広いでしょ~
私も以前行ったことあるわ、お店も出ていて賑わっていたのを
思い出します
梅の花をみると春が近いなって思いますね
曽我の梅林は広いでしょ~
私も以前行ったことあるわ、お店も出ていて賑わっていたのを
思い出します
梅の花をみると春が近いなって思いますね
たんぽぽさん こんばんは
羽根木公園は小田急線から見えていて
通るといつもチェックして楽しみにしています
梅酒にしたあとの梅みたいなのが
梅大福に入っているのよ
あれ!?梅酒の後の梅なのかな?
甘露煮になってるのよ
羽根木公園は小田急線から見えていて
通るといつもチェックして楽しみにしています
梅酒にしたあとの梅みたいなのが
梅大福に入っているのよ
あれ!?梅酒の後の梅なのかな?
甘露煮になってるのよ
michanさん こんばんは
梅の香り、春が近いって感じでいいですよね
みかん大福は一粒づつではなくダイナミックに丸ごと~
すごいです、みかんの色々な部分の味がしておいしそう
今頭の中でみかん大福の味見してます
梅の香り、春が近いって感じでいいですよね
みかん大福は一粒づつではなくダイナミックに丸ごと~
すごいです、みかんの色々な部分の味がしておいしそう
今頭の中でみかん大福の味見してます
雅さん こんばんは
懐かしいでしょ~
以前のコメントに雅さんもこの階段を上がった事あると
書いて下さったの、思い出しました
ここの梅の木は少しづつ時期がずれて咲くそうです
枝垂れ梅はもう咲き終わっていました
枝垂れ梅ピンクでかわいいですよね
懐かしいでしょ~
以前のコメントに雅さんもこの階段を上がった事あると
書いて下さったの、思い出しました
ここの梅の木は少しづつ時期がずれて咲くそうです
枝垂れ梅はもう咲き終わっていました
枝垂れ梅ピンクでかわいいですよね
ららさん こんばんは
梅の木が南に向かった斜面に植えられていてのどかな公園です
去年もこの公園行った事あるんですよ
ららさんも甘い物お好きなのね
ちょっと梅の香りがしておいしかったですよ~
梅の木が南に向かった斜面に植えられていてのどかな公園です
去年もこの公園行った事あるんですよ
ららさんも甘い物お好きなのね
ちょっと梅の香りがしておいしかったですよ~
チーズケーキさん こんにちは~
梅 とてもきれいですね~
私は小田原の曽我梅まつりに以前に行ったことがあります
たしか今月の下旬頃だったと記憶しています
すごく広い所だったと思います
梅 とてもきれいですね~
私は小田原の曽我梅まつりに以前に行ったことがあります
たしか今月の下旬頃だったと記憶しています
すごく広い所だったと思います
チーズケーキさん〜お早うございます。
羽根木公園の梅祭り毎年行かれているんですか?
梅大福が食べてみたいですね。
美味しそう。(*^_^*)
羽根木公園の梅祭り毎年行かれているんですか?
梅大福が食べてみたいですね。
美味しそう。(*^_^*)
チーズケーキさん~
おはようございます(*^。^*)
梅の花見に行かれたのね~
香りも良かったでしょう。
今や色々な大福がありますね。此方ではミカン丸ごと使ったミカン大福
生るものもあるんですよ~
梅大福とっても大人の味で美味しそうですね~
おはようございます(*^。^*)
梅の花見に行かれたのね~
香りも良かったでしょう。
今や色々な大福がありますね。此方ではミカン丸ごと使ったミカン大福
生るものもあるんですよ~
梅大福とっても大人の味で美味しそうですね~
チーズケーキさん~ 今晩は (*^^)v
おっと 羽根木公園とはとても懐かしいですよ。
もう3年前になるかしら? ブログ友と出かけたけど
遠かったわね。 彼女は横浜から来るので、東京に住む
私よりも、近かったと言ってたわよ。
可也階段を登った記憶があるが、本数も多いので沢山の人が
見えてたのよ 残念だったのは、一番好きな枝垂れ梅がまだ早く
見頃に行きたかったわね。 早々 去年も貴女はいらしたのよね?
私がコメントしたのを、思い出しました。
おっと 羽根木公園とはとても懐かしいですよ。
もう3年前になるかしら? ブログ友と出かけたけど
遠かったわね。 彼女は横浜から来るので、東京に住む
私よりも、近かったと言ってたわよ。
可也階段を登った記憶があるが、本数も多いので沢山の人が
見えてたのよ 残念だったのは、一番好きな枝垂れ梅がまだ早く
見頃に行きたかったわね。 早々 去年も貴女はいらしたのよね?
私がコメントしたのを、思い出しました。
チーズケーキさん
こんばんは(*^_^*)
650本もの梅ノ木がある公園に行ってらしたのですか~
梅祭りが3月6日迄とは、まだ綺麗な梅が見られますね。
梅大福は美味しそうですね~♪
私も甘い物大好きなので、買うと思いますよ。
少し寒かったですが、快晴の中、楽しめましたね。
こんばんは(*^_^*)
650本もの梅ノ木がある公園に行ってらしたのですか~
梅祭りが3月6日迄とは、まだ綺麗な梅が見られますね。
梅大福は美味しそうですね~♪
私も甘い物大好きなので、買うと思いますよ。
少し寒かったですが、快晴の中、楽しめましたね。
コメント
12 件