パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

新月の月ってー3

 2016年02月11日 05:05
お元気ですか~

最後のページです。

写真一枚目、
昨日のお月様は、目で見える姿、右上に紹介しました。

写真をかなり明るくしないと富士山が見れないので、
明るく撮影しましたが、
この時刻で、もう写せる限界でした。
次に撮影した時には、富士山は移すことが出来ませんでした。


写真二枚目、
わずかに見えていた月の明るい部分が、消えかかりました。
しめた、富士山に沈みかけているので、見えなくなって
来ているのだと、わかりました。
わずかな月の光に反応して、富士山の頂上付近の
ようすがわかりました。

写真三枚目、
月は、富士山を転がり落ちるようにと見えました。

ここで観察を終えました。18:59分撮影しました。

月の入りの時刻は、19:09分になっています。

なぜか見苦しい写真を紹介してしまいました。
今回の撮影で、夜景をより明るく撮ったりとか、
カメラの撮影のヒント、より深まったように感じました。
とても良いチャレンジだったと思っています。

最後まで見て頂いて、ありがとうございました<m(__)m>
コメント
 13 件
 2016年02月14日 08:20  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ゆっぴーさん おはようございます

月って以外に動くのが早いですね、

特に感じるのは、月と飛行機のコラボな写真撮ろうと、ズームで月をとらえているとき
常に月を真ん中にカメラを動かさないといけません、
こんな時には、より月の動きを感じてしまいます。

再び天気の良い日、早く来ないかな~と願っています。
 2016年02月11日 21:11  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん こんばんは

今日は再び浮島公園へ行きました、河津桜と、目白などに出会い、

それからスターウオーズ最初に就航されたタイプに遭遇しました、

好評だったので、全部で三種類のスターウォーズが、3月までには就航するとかで、
これらを全部とらえるには、観察する滑走路も変えたり、時間も変えたり、それから、
風向きにもよります。

この後マリエンに行って見ましたが、今日は緊急点検のため閉館でした。

夕日は自宅で見ましたが、なんと、もうじき訪れます、今月中にはダイヤモンド富士が
訪れるまでに、近づいていました。22~24日ぐらいかと思われました。
 2016年02月11日 11:58  亀有駅前教室  雅 さん
head&amp;body さん~ こんにちは (*^^)v

1の写真では、2機の飛行機のニアミスにドキッとさせられますね。
多分 高度が違うのでしょうが2機が入るチャンスを良くものにされました。

2では、私が大好きな夕日を堪能させて貰い、嬉しいわね~
夕日も富士山に大分近く見えるけど、ダイヤモンド富士は何時かしら?

ここでは お月様を見せて貰ったけど、近頃お月様を見てないのに気が付きました
寒いので、日が暮れると家に着くように、お出かけするからでしょうね。
とくに今日は良い天気に思えます。マリエンと富士山が貴方を誘っているのでは?
 2016年02月11日 09:06  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
lunaさん おはようございます

丁寧に、見て頂いて、ありがとうございます。
富士山と云うと、何度見ても飽きません、毎日見ても飽きません、

そうですよね、日本一の山、世界遺産にも登録されたほどの素敵な山ですから、
何故かはわかりませんが、新月とのコラボチャレンジしてみたくなったのです。

パソコンに取り込んで確認してみると、ウ~ン、、、なんとなく?といった感じしました。
目標は、3月初めころに、ダイヤモンド富士が見られる日を迎えます。
今まで撮れたことがありません、雲の多い冬空を迎えている季節ですから、
見れるときには、カメラを向け続けたいと思っています。
コメントありがとうございました。
 2016年02月11日 08:59  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
たんぽぽさん おはようございます

いつもお仕事お疲れ様です、

私の今は、唯一カメラが友達になりました。

今までは、こんな風景撮ろうなんて、思いもつかない事でした。

今回、なぜか、チャレンジしてみたくなり、幸い、昨日は良い天気にも恵まれ、

なんとなくの写真が撮れたかな~なんて思い、嬉しくなりました。
 2016年02月11日 08:55  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
yunchanさん おはようございます

チョット面白いようなチャレンジしてしまいました、

見えない月と富士山のコラボな出来事にチャレンジしてみて、

カメラの面白さなど、さらに深まったように思いました。

今度は、パール富士などにも、チャレンジしてみたいな~などとも思いました。

カメラの楽しみ、より増してきたようにも感じています。
 2016年02月11日 08:46  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
head&bodyさん

おはようございます~①から③迄見せて貰いました

富士山に沈むお月さま写真に収められて
良かったです~辛抱強く待たれたので観察出来ましたね
私もゆっくり繰り返し見せて貰っています
素敵な風景ありがとうございました。
 2016年02月11日 08:11  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
head&amp;bodyさん〜お早うございます。

1~3まで見させていただきました。

昨日は富士山が雪がとっても綺麗でしたね。

私は仕事帰りの富士山を見たので逆光で撮れなかったです。(≧∇≦)

昨日の新月が沈む様子まで長い時間掛かって撮られた写真有難うございます。

お疲れ様でした。風邪引かないようにして下さい。(*^_^*)
 2016年02月11日 07:59  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
osyouさん おはようございます

新月の観測なんて、なにか、とてもアホな事へのチャレンジのようにも思えました、(笑)

昨日の夕焼け空と富士山の撮影の時には、カメラマンさんも、結構いたのですが、

皆さん、夕焼け空を撮り、夜景を撮って帰られました、

最後まで、観察し続けていたのは、私一人でした。(笑)

なんとなく、の、写真が撮れて、良い経験をしたなと思いました。
 2016年02月11日 07:38  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん おはようございます

昨日は冷たい強い風吹いていた日でした、なので、暖かなマリエン展望台へ行きました。

目的の様子が観察できて、とてもうれしかったです。

カメラも、ホントにいろいろと表現して写せるものなのだな~と、思ってみたり、

より面白さ、広がったようにも感じています。

ますます、カメラが好きになってきました。
 2016年02月11日 07:12  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head&bodyさん
おはようございます

雲一つない晴れた日の日の入りと夕焼けの様子を
一つ前にみせてもらい あのなんとも言えない 
茜いろといってしまえない
色合いですよね
お月さまは、富士山を転がり落ちるようにって
瞬間を ジィーと 我慢でね
寒かったのでは 
昨日も冷たかったもの
風邪ひかないでね
 2016年02月11日 05:41  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん おはようございます

最後まで見てくれてありがとうございました。

見苦しい写真ですが、楽しく見て頂いてありがとうございます。

カメラって面白いな~と、感じた一日でした。
 2016年02月11日 05:38  遠鉄百貨店教室  michan さん
head&bodyさん~

おはようございます(*^。^*)

とっても神秘な世界を見せて戴きました。

長い時間辛抱強く待たれて初めて素晴らしい写真が撮れるんですよね。

とっても嬉しく拝見でしたよ~有難うございました。


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座