海老名マルイ教室
チーズケーキ さん
菜の花畑
2016年02月09日 23:54



8日のこと
夫が”菜の花がきれいらしいよ”とのことで
午後から吾妻山公園に行ってきました
最寄駅は二宮です(小田原から東海道線で東へ11分)
私達は車で行ったので駅のそばの駐車場に止めました
公園入口から急な階段を随分上りました エッホエッホと
展望台につくと広々とした芝生の広場があり
菜の花が満開です
山の上にこんな菜の花畑が広がっているとは
びっくりです
海も見えるし丹沢や大山も見えます
富士山は残念ながら雲をかぶっていて
少しだけ姿を見せてくれました
この日は沢山歩いた気がしたけれど
歩数は5029歩
上がった階数は28階 ハァ
暖かなお散歩日和でした
夫が”菜の花がきれいらしいよ”とのことで
午後から吾妻山公園に行ってきました
最寄駅は二宮です(小田原から東海道線で東へ11分)
私達は車で行ったので駅のそばの駐車場に止めました
公園入口から急な階段を随分上りました エッホエッホと
展望台につくと広々とした芝生の広場があり
菜の花が満開です
山の上にこんな菜の花畑が広がっているとは
びっくりです
海も見えるし丹沢や大山も見えます
富士山は残念ながら雲をかぶっていて
少しだけ姿を見せてくれました
この日は沢山歩いた気がしたけれど
歩数は5029歩
上がった階数は28階 ハァ
暖かなお散歩日和でした
てるみさん こんばんは
菜の花がきれいで見晴らしもよくて
とっても気持ちのいい公園でした
てるみさんお教室の年賀状コンテスト金賞おめでとうございます
明るくって楽しそうな年賀状ですね、ステキだわ
この頃冬の寒さにやっと慣れてきたのに
寒暖の差がきついですね
菜の花がきれいで見晴らしもよくて
とっても気持ちのいい公園でした
てるみさんお教室の年賀状コンテスト金賞おめでとうございます
明るくって楽しそうな年賀状ですね、ステキだわ
この頃冬の寒さにやっと慣れてきたのに
寒暖の差がきついですね
チーズケーキさん こんにちは
菜の花 満開ですね~
吾妻山公園は素敵な場所ですね~
遠くの山々が見え、癒されます。
寒かったり、暖かかったり
季節が安定してなくて困りますね。
菜の花 満開ですね~
吾妻山公園は素敵な場所ですね~
遠くの山々が見え、癒されます。
寒かったり、暖かかったり
季節が安定してなくて困りますね。
りんどうさん こんばんは
家を1時半に出て帰ってきたのは4時ころだったのよ
結構近いように感じました
臨時駐車場を探したけれど見つからなくて( ;∀;)
菜の花畑きれいでした
家を1時半に出て帰ってきたのは4時ころだったのよ
結構近いように感じました
臨時駐車場を探したけれど見つからなくて( ;∀;)
菜の花畑きれいでした
kimi-aka さん こんにちは
海老名の方も菜の花はまだちょっと先なんですね
伊勢原も道端にちょっと咲いてるくらいかな
私が独り言のように菜の花とってもキレイと言ったら
そばにかがんでいる方が(芝生の手入れをしていたらしく)
種のまきかたがよかったんでねっておっしゃってました
いい公園でしたよ
お出かけしてみてくださいね靴は歩きやすい靴でね
海老名の方も菜の花はまだちょっと先なんですね
伊勢原も道端にちょっと咲いてるくらいかな
私が独り言のように菜の花とってもキレイと言ったら
そばにかがんでいる方が(芝生の手入れをしていたらしく)
種のまきかたがよかったんでねっておっしゃってました
いい公園でしたよ
お出かけしてみてくださいね靴は歩きやすい靴でね
たんぽぽさん こんにちは
たんぽぽさんも行った事ありましたか~
きれいな公園ですよね
上の展望台は広々していて見晴らしがよくて
気持のいい公園ですね
青い海が見えるのはとても気持ちがよく、海は久しぶりなので嬉しかったです
たんぽぽさんも海の景色楽しまれたのね
たんぽぽさんも行った事ありましたか~
きれいな公園ですよね
上の展望台は広々していて見晴らしがよくて
気持のいい公園ですね
青い海が見えるのはとても気持ちがよく、海は久しぶりなので嬉しかったです
たんぽぽさんも海の景色楽しまれたのね
lunaさん こんにちは
菜の花ちょうど満開でした
手入れする方が上手にやっておられるんだわ
道のわきには水仙が沢山咲いていていい香りがして
気持ちのいい公園でした
周りの山々が見えて、伊勢原から見える大山もこの公園から見ると
別の角度に見えて眺めを楽しんできましたよ~
菜の花ちょうど満開でした
手入れする方が上手にやっておられるんだわ
道のわきには水仙が沢山咲いていていい香りがして
気持ちのいい公園でした
周りの山々が見えて、伊勢原から見える大山もこの公園から見ると
別の角度に見えて眺めを楽しんできましたよ~
ねこさん こんにちは
子供の頃は菜の花って4月って思ってました
公園につくとちょうど満開で、春に先駆けですね
今年は菜の花はちょっと遅れ気味なのかしら
水仙も少し風に吹かれたのかしら倒れ気味に
でもキレイに咲いていました
ここ何日か日差しが暖かですがまだ2月ですものね
寒い日もありそうですね
子供の頃は菜の花って4月って思ってました
公園につくとちょうど満開で、春に先駆けですね
今年は菜の花はちょっと遅れ気味なのかしら
水仙も少し風に吹かれたのかしら倒れ気味に
でもキレイに咲いていました
ここ何日か日差しが暖かですがまだ2月ですものね
寒い日もありそうですね
michanさん こんにちは
山道が心配で気づかなかったけれど帰りには
水仙が沢山咲いてるのに気づき、そうなの香りがするのね~
水仙ってきれいだなって思いました~
海が青くてキラキラしててね海を見てて
右側をずう~っとみていくとmichanさんちの方だなって
眺めました
山道が心配で気づかなかったけれど帰りには
水仙が沢山咲いてるのに気づき、そうなの香りがするのね~
水仙ってきれいだなって思いました~
海が青くてキラキラしててね海を見てて
右側をずう~っとみていくとmichanさんちの方だなって
眺めました
雅さん おはようございます
ネットで吾妻山の菜の花を見たところだったんですね
偶然ね~
そう桜の木も沢山ありましたよ
きっと素晴らしいと思うわ
西湘バイパスは海沿いで気持ちのいい道路ですね
雅さんはきっと熱海に行く時に通ってるのね
今日の様に日差しが強いともう箱根に行きたくなるわ
岡田美術館は行ったことないけれど
テレビでやっていて一度見てみたいわ
ネットで吾妻山の菜の花を見たところだったんですね
偶然ね~
そう桜の木も沢山ありましたよ
きっと素晴らしいと思うわ
西湘バイパスは海沿いで気持ちのいい道路ですね
雅さんはきっと熱海に行く時に通ってるのね
今日の様に日差しが強いともう箱根に行きたくなるわ
岡田美術館は行ったことないけれど
テレビでやっていて一度見てみたいわ
チーズケーキさん こんにちは~
菜の花 とってもきれいに咲いてますね~
私は海老名に住んでいるのですが、こちらの公園の菜の花はまだまだな感じです
うちの近所だけのことかも知れませんが・・・
吾妻山公園 行ってみたいです
菜の花 とってもきれいに咲いてますね~
私は海老名に住んでいるのですが、こちらの公園の菜の花はまだまだな感じです
うちの近所だけのことかも知れませんが・・・
吾妻山公園 行ってみたいです
ららさん こんにちは
低い山の様だったけれど上がるのが大変
上まで上がるとほんとに見晴らしがよくて
海が見えて嬉しいなと振り返ると山も綺麗でした
山の雪はちょっと少な目でした
きょうも少し寒いですが外が明るくてお出けしたくなりますね
暖かな日は外が気持ちよくなってきましたね
低い山の様だったけれど上がるのが大変
上まで上がるとほんとに見晴らしがよくて
海が見えて嬉しいなと振り返ると山も綺麗でした
山の雪はちょっと少な目でした
きょうも少し寒いですが外が明るくてお出けしたくなりますね
暖かな日は外が気持ちよくなってきましたね
チーズケーキさん〜お早うございます。
優しいご主人様ですね。
吾妻山何年か前に行きました。その時もお花がとっても綺麗でした。広々としたところで気持ち良いですよね。
富士山が見えると良かったですね。
私は、海が見えてよかったと思っています。
優しいご主人様ですね。
吾妻山何年か前に行きました。その時もお花がとっても綺麗でした。広々としたところで気持ち良いですよね。
富士山が見えると良かったですね。
私は、海が見えてよかったと思っています。
チーズケーキさん
おはようございます~吾妻山公園素敵ですね
見事に菜の花が咲いていますね水仙も負けずにね
一度見て見たい風景です
ご主人さまと楽しい時間を過ごされて良かったですね
丹沢の山々 大山が青い空にそびえていますね
素敵な写真をありがとうです(^_-)-☆
おはようございます~吾妻山公園素敵ですね
見事に菜の花が咲いていますね水仙も負けずにね
一度見て見たい風景です
ご主人さまと楽しい時間を過ごされて良かったですね
丹沢の山々 大山が青い空にそびえていますね
素敵な写真をありがとうです(^_-)-☆
チーズケーキさん~
おはようございます(*^。^*)
うわ~素敵ね~
吾妻山公園ですか?芝生の坂道を菜の花と水仙見ながらって
想像しただけで香り伝わって来そうです。
車で少し走ったら素晴らしい所に行けるって良いですよ~
気持のいい散歩ができたようですね。
高い素敵な景色から見た海もキラキラ輝いていたでしょうね~
おはようございます(*^。^*)
うわ~素敵ね~
吾妻山公園ですか?芝生の坂道を菜の花と水仙見ながらって
想像しただけで香り伝わって来そうです。
車で少し走ったら素晴らしい所に行けるって良いですよ~
気持のいい散歩ができたようですね。
高い素敵な景色から見た海もキラキラ輝いていたでしょうね~
チーズケーキさん~ 今晩は (*^^)v
うわっ 偶然ね 数日前ネットで吾妻山公園の菜の花を見ました。
土・日 だったのかしら? 可也の人がいたのよ。
菜の花が終わると、桜の木も沢山植えられているのでしょうね
写真を見ましたよ。 二宮は、車で熱海に行く時に通るのよね?
近頃車を運転しないので、道路や地名を忘れて来ました。
車でお出掛けしたのに、5000歩を越したのは、大したものよ
暖かくなると、大好きな箱根にいらっしゃるのでしょうね。
私も出かけたついでに、岡田美術館に寄りたいと思っているのよ。
うわっ 偶然ね 数日前ネットで吾妻山公園の菜の花を見ました。
土・日 だったのかしら? 可也の人がいたのよ。
菜の花が終わると、桜の木も沢山植えられているのでしょうね
写真を見ましたよ。 二宮は、車で熱海に行く時に通るのよね?
近頃車を運転しないので、道路や地名を忘れて来ました。
車でお出掛けしたのに、5000歩を越したのは、大したものよ
暖かくなると、大好きな箱根にいらっしゃるのでしょうね。
私も出かけたついでに、岡田美術館に寄りたいと思っているのよ。
チーズケーキさん
こんばんは(*^_^*)
吾妻山公園はとても景色の良い所にありますね~
海や大山、丹沢、富士山もみえるのですか~
菜の花も満開で、歩くには丁度良い日和でしたね。
ご主人様に誘って頂き、良い一日を過ごせましたね。
まだ寒い日が来るようですが、これからお出かけ日和です。
私も何処かへ連れて行って貰おうかしら~(^_-)-☆
こんばんは(*^_^*)
吾妻山公園はとても景色の良い所にありますね~
海や大山、丹沢、富士山もみえるのですか~
菜の花も満開で、歩くには丁度良い日和でしたね。
ご主人様に誘って頂き、良い一日を過ごせましたね。
まだ寒い日が来るようですが、これからお出かけ日和です。
私も何処かへ連れて行って貰おうかしら~(^_-)-☆
コメント
16 件