パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん

やっと味噌つくり終わりました!!

 2016年02月03日 22:54
今日は春のような暖かさでした。

気になりながらもなかなか取り掛かれなかったお味噌つくり

今日は絶対やらなくてはと、昨日から準備しておき、朝から

頑張って作りました。

思ったより時間がかかり、午前中で終わりませんでした。

間に昼食をとり、午後までかかってしまいましたが、なんとか

お日様が照っているうちに終わりました。

友達から瓶に詰めるときは、団子にして「おいしくなーれ!」

と言って投げ入れるように詰めなさいと教えられたとおりに詰めました!!

秋が楽しみです。美味しいお味噌が出来るかな~~~


夕方から演劇鑑賞会があり、見に行ってきました。

演目は「女の一生」でした。

行くか行かないか迷ったが思い切って見に行って良かったです

コメント
 8 件
 2016年02月05日 21:57  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
栄子ちゃんこんばんは(*^_^*)

聞くとすぐやってみたくなります。

友達がいろいろ手作りしていて、有機栽培の大豆を手に入れてくれて、

作りました!!

秋になるまでそっとしておきます。たのしみで~す\(^o^)/

久しぶりに行ってきました。女の一生良かったですよ(^。^)y-.。o○
 2016年02月05日 19:43  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
さりコさん、こんばんは。

今度は、お味噌作りですか。

美味しくな~れって、瓶に投げ入れるのですか。面白いですね。

きっと、美味しいお味噌が出来るでしょうね。

楽しみですね。

演劇見てこられたんですね。生はいいでしょう。\(^o^)/
 2016年02月04日 23:25  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
8787さんこんばんは(*^_^*)

今日はお疲れ様でした!!

参加したかったのですが、残念でした(T_T)/~~~

風チャン漬け本当はもう少しよい味だった(笑い)のですが・・・(お正月過ぎ位が良かった)

イベントの時ならいらっしゃるかと思って急いで届けに行きました。

金柑は我が家のです。
 2016年02月04日 23:19  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
sachiさんこんばんは(*^_^*)

今日はお疲れ様でした!!

イベントに参加すると聞いたのでお届けしました。

普段はなかなか会えませんのでね・・・

漬物は少し日にちがたちすぎてしまったので味が少し落ちたかも・・・

きんかんはまあまあまな・・・・
 2016年02月04日 23:16  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
不動明王さんこんばんは(*^_^*)

まさしく手前味噌ですね。

おいしくな―あれと念じながら詰めたのできっとおいしくできると思います。


女の一生よかったですよ!!!

不動明王さんも観ましたか??
 2016年02月04日 23:13  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
ダイヤモンドのティアラさんこんばんは(*^_^*)

友達から教えてもらい作りました。何でもやってみたくなるのでいさがしいのですね。

デコパージュやってます。作品出来たらまたみてくださいネ(^。^)y-.。o○
 2016年02月04日 23:10  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
ゆっぴーさんこんばんは(*^_^*)

聞くとすぐにやった観たくなる私なんです!!

いろいろ手ず繰している友達がいるので、影響受けています。

演劇「女の一生」よかったですよ(^。^)y-.。o○
 2016年02月04日 14:45  イトーヨーカドー船橋教室  sachi さん
こんにちは。さりコさん。

今日はありがとうございました。

服部先生からいただきました。

美味しくいただきました。

ご馳走になりました。お味噌まで

手作りですか。大変ですね。

無理をなさらずに。風邪をひかないように。

タッパは、教室に預けておきますので

よろしくお願いします。ありがとうございました。m(_ _)m
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座