ライフ門真教室
akiko さん
山科 毘沙門堂 節分会
2016年02月03日 19:50



山科の毘沙門堂で行われた
節分会に行って来ました。
今年は、人間国宝の梅若 玄祥さん
そして 大空 祐飛さんが ゲストとして、
参加されるとの情報が、クラブの方から
入って居たので、楽しみにしていたのです。
流石 晴れ女の祐飛、見事に晴れました。
事前に道筋も調べたし、勿論 所要時間もね。
毘沙門堂に着くと 流石に会の役員さんや
顔見知りの ファンがあちこちに顔を見せて
お久し振りの挨拶です。
普通に豆まきに来ていた人たちは、
何でこんなに混んでるの❓と言う感じです。
当山の貫主様のちょっと面白い紹介があつて
2時を少し過ぎた頃から、愈々豆まきです。
此方では、鬼は外とは言わず 鬼も内福は内と
豆を撒くそうです。
小さな和紙に包んで 天然繊維の紐で結んだ福豆を
勢いよく 投げるのですが、人が多いので、
中々 拾えませんね。
うっかりすると、踏み付けられそう❗️
豆を拾うよりシャッターを押す方に気を取られて
福豆は、中々手に入らないかと思ったら、
差し上げた手の方に飛んできて、一個目は片手キャッチです。
結局 7個拾った所で、後ろに下がって又 カメラウーマンに変身です。
後ろの方で、警備をして呉れた会の役員さんに一個お裾分けして
6個持って帰りました。
寒さも忘れて、子供に返った節分会でした。
人間国宝 梅若玄祥さん
我らの大空祐飛さん
節分会に行って来ました。
今年は、人間国宝の梅若 玄祥さん
そして 大空 祐飛さんが ゲストとして、
参加されるとの情報が、クラブの方から
入って居たので、楽しみにしていたのです。
流石 晴れ女の祐飛、見事に晴れました。
事前に道筋も調べたし、勿論 所要時間もね。
毘沙門堂に着くと 流石に会の役員さんや
顔見知りの ファンがあちこちに顔を見せて
お久し振りの挨拶です。
普通に豆まきに来ていた人たちは、
何でこんなに混んでるの❓と言う感じです。
当山の貫主様のちょっと面白い紹介があつて
2時を少し過ぎた頃から、愈々豆まきです。
此方では、鬼は外とは言わず 鬼も内福は内と
豆を撒くそうです。
小さな和紙に包んで 天然繊維の紐で結んだ福豆を
勢いよく 投げるのですが、人が多いので、
中々 拾えませんね。
うっかりすると、踏み付けられそう❗️
豆を拾うよりシャッターを押す方に気を取られて
福豆は、中々手に入らないかと思ったら、
差し上げた手の方に飛んできて、一個目は片手キャッチです。
結局 7個拾った所で、後ろに下がって又 カメラウーマンに変身です。
後ろの方で、警備をして呉れた会の役員さんに一個お裾分けして
6個持って帰りました。
寒さも忘れて、子供に返った節分会でした。
人間国宝 梅若玄祥さん
我らの大空祐飛さん
shimaさんこんにちは〜☆(^_^)☆
此方こそ宜しくです。
凄い人でしたね。
帰り道で、地元の方々らしいグループが
なんでやねん 矢ッ張り女優さん来てたからかな〜
とおしゃべりしてました。
さっき東京のヅカ友からメールで昨日行ったよ❗️
と言って来ました。やはり皆 会からの連絡で
駆け付けてたのね。(^◇^)
今月の27日にフェスティバルホールで梅若さん達と
共演するので、ご一緒に豆を撒かれたのだと思います。
此方こそ宜しくです。
凄い人でしたね。
帰り道で、地元の方々らしいグループが
なんでやねん 矢ッ張り女優さん来てたからかな〜
とおしゃべりしてました。
さっき東京のヅカ友からメールで昨日行ったよ❗️
と言って来ました。やはり皆 会からの連絡で
駆け付けてたのね。(^◇^)
今月の27日にフェスティバルホールで梅若さん達と
共演するので、ご一緒に豆を撒かれたのだと思います。
akiko さん、こんにちは
先日はブログにおいで頂いて有難うございました
今日は、始めての訪問です
宜しくお願いいたします
節分祭に大空祐飛さんが見えたんですね
退団後始めてお顔見ました
退団後を知らなかったので
あまりに現役の時の男役さんの姿が焼き付いていて
大空祐飛さんと書いておられなければ分かりませんでした(^-^;
沢山のファンの方がいらしてて盛り上がった節分祭でしたね
先日はブログにおいで頂いて有難うございました
今日は、始めての訪問です
宜しくお願いいたします
節分祭に大空祐飛さんが見えたんですね
退団後始めてお顔見ました
退団後を知らなかったので
あまりに現役の時の男役さんの姿が焼き付いていて
大空祐飛さんと書いておられなければ分かりませんでした(^-^;
沢山のファンの方がいらしてて盛り上がった節分祭でしたね
michanさんおはようございます☆(^_^)☆
皆 福豆よりシャッター切るのに 夢中でしたね。
幸い福豆も頂けたし、
今年は良い年を送れそうです。(⌒▽⌒)
タカタン おはようございます☆(^_^)☆
ファンクラブの情報網は
きっちり メールで連絡が入りますからね。
半年先からチケットも購入だし、
彼女のメッセージの更新もバッチリですよ。
昨日は行きは京阪特急 帰りは新快速でした。
akikoさん~
おはようございます(*^。^*)
うわ~
有名人も見られてしかもお豆もゲット良かったですね^
今年は良い事が山盛りですよ~
おはようございます(*^。^*)
うわ~
有名人も見られてしかもお豆もゲット良かったですね^
今年は良い事が山盛りですよ~
akikoさん こんばんは、タカタンです。
近年 鬼は外 って言う所が 少なくなりましたね。
大体 鬼なんて家の中には いないでしょう。
(うちには、一人おりますが・・・?)
豆まきも此処数年していないですね~!
今日は何処に居るか いつも把握しているのですね。
さすがですね。
豆まきも さいきんは 落花生を撒く所が 増えたみたいですね。
久しぶりに、裕飛さんに会えてよかったね。
お疲れ様でした。
近年 鬼は外 って言う所が 少なくなりましたね。
大体 鬼なんて家の中には いないでしょう。
(うちには、一人おりますが・・・?)
豆まきも此処数年していないですね~!
今日は何処に居るか いつも把握しているのですね。
さすがですね。
豆まきも さいきんは 落花生を撒く所が 増えたみたいですね。
久しぶりに、裕飛さんに会えてよかったね。
お疲れ様でした。
いちみさん今晩は〜☆(^_^)☆
昔はいちみさん警護お願いする人だったの❓
そのいちみさん観たかったな〜
それで側に居たかったわ。???
イロンさん今晩は〜☆(^_^)☆
初めての節分会体験して来ました。
賑やかに福を頂きましたよ。
もう写真撮るのも難しくて、
人の頭越しだから 始めは全然枠に入らないもの
報道カメラマンはすごいね〜と思ったわ。
祐飛も終始笑顔で楽しそうだったわ。
豆まきお疲れ様でした
昔し昔しの大昔し
人と呼ばれる人は貴族で
あとの大半は鬼だったそうな・・
神社に祀られている神も元は・・
だんだそうな・・
なので、鬼は内・・らしい・・
で、私の昔しの話し
同じような場面があったならば
私は警備をお願いする人で
自身は主さんのそばにいる人だった・・
これで、昨日の???答えになるかナ
昔し昔しの大昔し
人と呼ばれる人は貴族で
あとの大半は鬼だったそうな・・
神社に祀られている神も元は・・
だんだそうな・・
なので、鬼は内・・らしい・・
で、私の昔しの話し
同じような場面があったならば
私は警備をお願いする人で
自身は主さんのそばにいる人だった・・
これで、昨日の???答えになるかナ
akikoさん こんにちは(^_^.)
節分会 お疲れ様でした
7個ゲットされて 1個を警備をしてくれた方にね
良い事されたと思います
クラブの役員さんも大変ですね
お疲れ様です
大空祐飛さんを知らない方も来られていたでしょうが
ほとんどの方が 来ているのなら 近くで人目見たいと言う
ファンなのではないでしょうか?
節分会 お疲れ様でした
7個ゲットされて 1個を警備をしてくれた方にね
良い事されたと思います
クラブの役員さんも大変ですね
お疲れ様です
大空祐飛さんを知らない方も来られていたでしょうが
ほとんどの方が 来ているのなら 近くで人目見たいと言う
ファンなのではないでしょうか?
ごめんね
オーパーで尻尾切られました。
クリスマスローズの写真を
明日アップするね。
みやびさん今晩は〜☆(^_^)☆
ファンクラブからは、早々としらせがあつたからね 。
山科は行ったこと無いけど、
そこはネットの良い所よね。ちゃんと調べて
初めてでも、迷うことは無かったわ。カメラやスマホで
狙っていたのは、全部 祐飛ファンクラブの人だものね。
皆なんでって顔してたわよ。
私の写真なんて、カメラ 頭の上に持ち上げて、
シャッター押してるんだもの。
半分以上 ピンボケでした。
現物の方が良いに決まってますよ。
そうそう帰り道にクリスマスローズが
鉢にいっぱい咲いてるのを撮ったから
くにちゃんさん今晩は〜☆(^_^)☆
もうね〜一つも拾えないと諦めましたよ。
凄い人で、満員電車見たいだったもの。
自分でもよく拾えたと思います。良い福を頂きました。
やはり鬼も内と言うところ有るのですね。
ヨッコさん今晩は〜☆(^_^)☆
初めての節分会体験して来ました。
福豆は拾えないだろうと思いましたよ。
跼めないほどの人だもの〜(ーー;)
偶然に飛んできた福豆 上手いこと掴めたの‼️
頭の上でね。ヤツターと思いましたね〜*\(^o^)/*
まだまだ捨てたもんでも無いわ(⌒▽⌒)
3分の1はかおみしりのようだつた
ダイアモンドのティアラさん今晩は〜☆(^_^)☆
生まれて初めて、節分会に行ったのよ。
祐飛がゲストでなかったら まだ行かなかったと思う。
本当に楽しくて、皆はしゃいでましたね。
今年は良い福を貰いました。
akiko さん~ 今晩は (*^^)v
大空祐飛さんの親衛隊は、何処へでも出没するのね?
今日の写真は良く撮れているわよ、でも祐飛さんの顔は
ネットで見た顔の方が、綺麗に思えたわね。
私も豆まきに行って来たのよ。貴女と行った帝釈天にね、
豆が拾える境内は、凄い人なので近寄らずに遠くから写真で
撮ったけど、その写真がパソコンに取り込めないのよ。
縁起物の豆は勿論拾えないが、1袋だけお裾分けを頂いたのよ。
大空祐飛さんの親衛隊は、何処へでも出没するのね?
今日の写真は良く撮れているわよ、でも祐飛さんの顔は
ネットで見た顔の方が、綺麗に思えたわね。
私も豆まきに行って来たのよ。貴女と行った帝釈天にね、
豆が拾える境内は、凄い人なので近寄らずに遠くから写真で
撮ったけど、その写真がパソコンに取り込めないのよ。
縁起物の豆は勿論拾えないが、1袋だけお裾分けを頂いたのよ。
うめちゃんさん今晩は〜☆(^_^)☆
そうです。後ろの方に変わらなければね。
まだ投げて居たのですがカメラに
専念 しました。後ろで警護して呉れている
クラブの役員さんは 豆を拾うどころでは無いので
拾った豆をお裾分け 一つだけ貰うねと
受け取って呉れてね。嬉しかったわ。
akikoさん こんばんは
豆を7個も拾われたのですけ。良かったですね。お裾分けされた方も喜んで
おられたことと思います。
今日テレビで鬼は内という所が吉野の金剛峯寺にもあるそうです。
ブログを読んでいて同じところがあるのだなぁと思いました。
楽しそうな豆まきを見せて頂きありがとうございました。
豆を7個も拾われたのですけ。良かったですね。お裾分けされた方も喜んで
おられたことと思います。
今日テレビで鬼は内という所が吉野の金剛峯寺にもあるそうです。
ブログを読んでいて同じところがあるのだなぁと思いました。
楽しそうな豆まきを見せて頂きありがとうございました。
akiko さん
こんばんは
7個 いただかれて バトンタッチね
以前オフ会で 奈良の大安寺の節分会にね
皆でお参りしたの思いだします
おぜんざいもいただいてね
大空 祐飛さんが ゲストとして見えられたのですね
一般のかた たくさんのフアンのかたに 驚かれたでしょうね
こんばんは
7個 いただかれて バトンタッチね
以前オフ会で 奈良の大安寺の節分会にね
皆でお参りしたの思いだします
おぜんざいもいただいてね
大空 祐飛さんが ゲストとして見えられたのですね
一般のかた たくさんのフアンのかたに 驚かれたでしょうね
コメント
19 件