パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん

退院しました!!

 2016年01月31日 22:58
今日は穏やかであたたき一日でした。

皆様にご心配頂きました弟が今日退院しました。

私の都合で今日の午後になりましたが、無事家に送ってきました。

約1か月半家を空けていたので、まず掃除から。

其れより心配なのは、病院はとても暖かく、パジャマ一枚で

動いていられたが家の中は、暖房があっても寒いです。

風邪をひいては困るので、とにかく暖かく身を包んでおくよう

にと言ってきました。

今日の夕飯様にシチューやご飯を持参したので温めて、食べられるようにしてきました。

直ぐには買い物に行かれないので、少し必要なものも揃えて

置いてきました。

ヘルパーさんに来てもらえるよう申請してありますが軽いので

どのくらいの事がやってもらえるか・・・・

明日見に来てくれるそうです。

まあ何はともあれ自宅に帰れてホッとしました。

ご心配頂きました皆様ありがとうございました。
コメント
 11 件
 2016年02月01日 21:34  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
栄子ちゃんこんばんは(*^_^*)

ありがとうございます!!

本当に院内と自宅では、温度差がありすぎですね。

体が慣れるまで、油断して風邪をひかないよう注意してきました。

一人身なのでゆっくりポチポチ動くよう話してきました。

また何か作って持っていこうとは思っています。
 2016年02月01日 21:25  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
sachiさんこんばんは(*^_^*)

ありがとうございます。

病院と違って自宅は寒いですね。

体が慣れるまで予断をして風邪をひかないよう注意してきました。
 2016年02月01日 21:20  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
不動明王さんこんばんは(*^_^*)

ありがとうございます。

介護度は支援2がそうで、あまり期待しすぎないようにと言ってきました
やってもらいたいことの中でこれだけはとおもうことを絞って、相談に乗ってもらうように話しました。
 2016年02月01日 21:13  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
幸子さんこんばんは(*^_^*)

ありがとうございます。病院にいればやってもらえるが、自宅では自分でやるしかないので

病院にいた方が楽だと思っているかもしれません。

兎に角体が慣れるまで風邪をひかないよう用心するように話してきました。
 2016年02月01日 21:03  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
さりコさん、こんばんは。

弟さん、退院おめでとうございます。

病院の中は、暑いぐらいですからね。家は寒いので、体を慣らしていかないとね。

しばらくは、さりコさんも、目を離せないでしょうが、気になるでしょう。

でも、今まで一人で生活されていたので、大丈夫ですよ。

仲の善い御姉弟だから、弟さんも、安心でしょうう。\(^o^)/
 2016年02月01日 21:03  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
三日月さんこんばんは(*^_^*)

ありがとうございます。

何しろ独り身なので、自分でやるしかないのですが

あわてず、ポチポチゆっくりやるようにだけ話してきました。

三日月さん大丈夫ですよ、兄弟ですもの。
 2016年02月01日 21:00  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
ゆっぴーさんこんばんは(*^_^*)

ありがとうございます。

支援2だそうです。あまり、多くの事は頼めないようです

何をしてもらいたいか絞っておくように話しました。

後は自分でポチポチ遣っていくようにと言ってきました。
 2016年02月01日 20:57  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
すなっぷタカタンさんこんばんは(*^_^*)

ありがとうございます。

本当ですね、自宅生活に落ち着くまでちょっと心配です。

兎に角ゆっくり、ポチポチ遣るように話しました。
 2016年02月01日 18:34  イトーヨーカドー船橋教室  sachi さん
こんばんは。さりコさん。

弟さん、退院おめでとうございます。

良かったですね。寒いからあまり無理を

なさらずに。弟さんも、さりコさんもですよ。

2月は寒いので風邪をひかないように。

万病の元ですから。(^.^)
 2016年02月01日 00:21  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
こんばんは。

弟さんの退院おめでとうございます。

弟さん、お1人とのことなので
何かとご心配でしょうね。

まだまだ寒いです
さりコさんも無理なさらずにね。

うちは さりコさんと逆で
独身の姉と既婚の弟。
何かあった時、彼はどこまでやってくれるかしら・・・
 2016年01月31日 23:41  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
さりこさん こんばんは、タカタンです。

弟さん 退院されたとか・・・
おめでとうございます。

自宅生活に落ち着くまで、目が離せず大変ですね。
貴女も 無理して身体を 壊さないで下さいね。
ひとまず御苦労様でした。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座