ライフ門真教室
akiko さん
我が家と笑い
2016年01月23日 23:50



家の中に笑いが有れば幸せ❗️(^◇^)
我が家の馬鹿馬鹿しいお話をご披露します。
朝から半袖のティシャツでゲームをして居る孫に
「上着 きいやー 風邪引くで」
「馬鹿やから引けへん」
「ばあば あほやけど引いたで〜きとき〜」
「阿呆やから 引いたんやんか〜真奈は馬鹿やから引けへんねん」
「ふ〜ん そら理屈やな〜そやけどそんな結構な
理屈 言えるんやったら馬鹿ちゃうわ」
「ほんまや〜ほな かぜひくかな〜 けどな〜馬鹿は風邪引けへん
ちゆうのはホンマやで。風邪ひいたのが分からへんさかい
馬鹿は風邪引けへんねん」
う〜ん成る程 屁理屈だけど 理屈通ってるわ〜(⌒▽⌒)
と分からない話で、我が家には笑いが絶えません。
お粗末でした。
我が家の馬鹿馬鹿しいお話をご披露します。
朝から半袖のティシャツでゲームをして居る孫に
「上着 きいやー 風邪引くで」
「馬鹿やから引けへん」
「ばあば あほやけど引いたで〜きとき〜」
「阿呆やから 引いたんやんか〜真奈は馬鹿やから引けへんねん」
「ふ〜ん そら理屈やな〜そやけどそんな結構な
理屈 言えるんやったら馬鹿ちゃうわ」
「ほんまや〜ほな かぜひくかな〜 けどな〜馬鹿は風邪引けへん
ちゆうのはホンマやで。風邪ひいたのが分からへんさかい
馬鹿は風邪引けへんねん」
う〜ん成る程 屁理屈だけど 理屈通ってるわ〜(⌒▽⌒)
と分からない話で、我が家には笑いが絶えません。
お粗末でした。
sakuraさん今晩は〜☆(^_^)☆
風邪早く治って欲しいですね。私も今年は
何年ぶりかで風邪を引きました。
其れがあの会話です。
お医者さんに行く程でない風邪は厄介ですね。
ついつい 売薬などで治そうとしますからね〜〜
私も風邪で医者には 行きません。
気合いで治しました。あはは〜嘘です。風邪薬は呑みました。
早く治してくださいね。
風邪早く治って欲しいですね。私も今年は
何年ぶりかで風邪を引きました。
其れがあの会話です。
お医者さんに行く程でない風邪は厄介ですね。
ついつい 売薬などで治そうとしますからね〜〜
私も風邪で医者には 行きません。
気合いで治しました。あはは〜嘘です。風邪薬は呑みました。
早く治してくださいね。
ヨツコさん今晩は〜☆(^_^)☆
末恐ろしいって言われてるよって
孫に言ったら まじかよ〜と笑ってました。
全くああ言えばこう言う 口の減らない孫です。
蘭 見て頂いて有り難う御座います。
末恐ろしいって言われてるよって
孫に言ったら まじかよ〜と笑ってました。
全くああ言えばこう言う 口の減らない孫です。
蘭 見て頂いて有り難う御座います。
ダイアモンドのティアラさん今晩は〜☆(^_^)☆
お母様 ご機嫌でひ孫ちゃんのお世話してるのね
我が家も欠陥家族だけど、笑いはふんだんに有ります。
それが一番の幸せね。悩みのない人はどこか可笑しいと思うよ。
皆んな抱えるものを持って生きて行きます。気張らずに
抱え過ぎずに、楽しくね。
うめちゃんさん今晩は〜☆(^_^)☆
寒い けど良いお天気でしたよね〜(⌒▽⌒)
白い蘭 かわつてでしょ。
阿保 馬鹿は我が家では普通に行き交います。免疫が出来てます。
けど家庭内 だけですよ〜 勿論外部には流出させません。
御安心ください。
たんぽぽさん今晩は〜☆(^_^)☆
本当改めて読むと凄いですね〜
北河内ですからね〜(^◇^)
でも河内弁としては大人しい方ですよ。
流石に 「おんどりゃあ 頭かち割ったろか 」という様なお言葉は
あれは 今 東光先生の小説の中の言葉で 今は聞きません。
しかし朝が来たの様にお上品ではないですね。
まりたんさん今晩は〜☆(^_^)☆
あはは〜笑えるでしょ
何時もこんなですよ。
阿保も馬鹿も 我が家では普通に行き交います。
言えば 耳タコなんですね。
よそ様には使いませんよ。
孫もその辺の分別は持ってると信じてますがね。
ルパンさん今晩は〜☆(^_^)☆
いらっしゃいませ〜
東京の方は阿保には免疫がない様ですね。
どちらも、軽く使いますよ。私も主人も関東の生まれなので
生粋の関西人では無いけど、大阪の雰囲気は大好きです。
金町と言えば、兄が三郷…戸ケ崎でお店をしています。
私は東京に出向くたびに金町駅にはお世話になってます。
御縁ですね〜 又 宜しくね。
ねこさん今晩は〜☆(^_^)☆
関西では 阿保は愛嬌ですね。
そして馬鹿は…ちょっとまずいか❓
でも我が家は、関西 関東入り混じって居るので
どちらにも免疫が出来て居ます。
寒さ対策しっかりして 過ごしましょうね。
michanさん今晩は〜☆(^_^)☆
我が家は何時も 底が抜けています。
悲しみは、抜けた底から零れて消えるのですよ。
笑いだけを、掬い取りましょう。
馬鹿も 阿保も 天然も 考えようによっては
笑える素敵な言葉じゃあないかな〜〜
いちみさん今晩は〜☆(^_^)☆我が家の居間には阿保と 馬鹿とが
空気の様に ふんだんに、漂ってますからね。
お互い免疫力が有るのですよ。
私は東京で産まれて、九州で育ち 20歳で大阪に出て来て
半世紀以上を生きて来ましたからね。多国籍ならぬ
多府県籍人間です。関西弁も標準語?も主人の実家の山梨弁も
言うたら 日本語のグローバルです。(こんなことばありか? )
タカタン今日は〜(⌒▽⌒)
今日はお日様ポカポカだったので
大阪探訪に出掛けて来ました。
イズミヤ迄 あるいなのですね
花マルです。
今ね住道駅のドトールコーヒーで一休みして居ます。
帰ったら ブログ書くね。
akikoさん
おはようございます
阿保と 馬鹿 って ね
楽しい会話ですね (笑)
あほ って大阪では 普通につかうもんね
馬鹿 って ね
珍しい 蘭の花 ですね
パラフィンのような感じですよね
今日は 寒いですよ
暖かくしないとね
おはようございます
阿保と 馬鹿 って ね
楽しい会話ですね (笑)
あほ って大阪では 普通につかうもんね
馬鹿 って ね
珍しい 蘭の花 ですね
パラフィンのような感じですよね
今日は 寒いですよ
暖かくしないとね
akikoさん〜お早うございます。
すごい関西弁ですね。
今の方はほとんど関西弁を使わなくなったと聞いていますが?
そうでも無いでね。楽しい会話ですね。
毎日こんな会話していたら家族団欒ですね。(⌒▽⌒)
すごい関西弁ですね。
今の方はほとんど関西弁を使わなくなったと聞いていますが?
そうでも無いでね。楽しい会話ですね。
毎日こんな会話していたら家族団欒ですね。(⌒▽⌒)
akikoさん
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
そうそう、akokoさんはどうしているかと
覗いてみました。
大笑いですよ。
よく、頭が回って、賢いお孫さんですね。
この賢さが世の中を渡って行くには必要です。
自分をバカと言えたり、アホと言える。
大阪人はここが偉い!凄い!
私は大阪に40年住んでいるのに、
アホとかバカとか主人が挨拶代わりの使っても
今だにムカッとするのよ。
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
そうそう、akokoさんはどうしているかと
覗いてみました。
大笑いですよ。
よく、頭が回って、賢いお孫さんですね。
この賢さが世の中を渡って行くには必要です。
自分をバカと言えたり、アホと言える。
大阪人はここが偉い!凄い!
私は大阪に40年住んでいるのに、
アホとかバカとか主人が挨拶代わりの使っても
今だにムカッとするのよ。
akikoさん~
おはようございます(*^。^*)
面白いな~
関西人の家族らしい暖かさを感じますよ~
この辺ではバカ、とかアホとか言ったら怒る人が多いわよ~
増して自分のことをそんな風に言わないです。
同じ意味でも天然やな~って言うかな?
御孫ちゃんとの掛け合い楽しんでいますね。
笑顔満載って素敵よ~
おはようございます(*^。^*)
面白いな~
関西人の家族らしい暖かさを感じますよ~
この辺ではバカ、とかアホとか言ったら怒る人が多いわよ~
増して自分のことをそんな風に言わないです。
同じ意味でも天然やな~って言うかな?
御孫ちゃんとの掛け合い楽しんでいますね。
笑顔満載って素敵よ~
こんばんは
何か微笑ましいホームドラマのようですネ(^_-)
楽しソー これぞ!家族ですネ 羨ましい♡ ♡ ♡
関西人は、バカと言われると本当にバカのようで嫌な気持ちになり
(そう思いませんか?!)
関東人は反対に アホと言われるのがバカより嫌!
(関東の皆さんそう思いませんか?!)
私はどちらでも思わない・・バカだから!?
主人は大阪人、バカと言われるのを嫌がった人
実家の父は東京の人、母は栃木の人
アホと言われるのを嫌ってた
akikoさんのお孫さんにも聞いてみたい!!
akikoはどう?
話しが変な方へ行ってゴメンナサイ
いちみでした!
何か微笑ましいホームドラマのようですネ(^_-)
楽しソー これぞ!家族ですネ 羨ましい♡ ♡ ♡
関西人は、バカと言われると本当にバカのようで嫌な気持ちになり
(そう思いませんか?!)
関東人は反対に アホと言われるのがバカより嫌!
(関東の皆さんそう思いませんか?!)
私はどちらでも思わない・・バカだから!?
主人は大阪人、バカと言われるのを嫌がった人
実家の父は東京の人、母は栃木の人
アホと言われるのを嫌ってた
akikoさんのお孫さんにも聞いてみたい!!
akikoはどう?
話しが変な方へ行ってゴメンナサイ
いちみでした!
akikoさん こんばんは、タカタンです。
関西人ならではのトークですね。
親子(?)漫才で、吉本から招待状が来るかも・・・
今はマスコミの発達で 標準語が判らなく成って来ましたね。
♪怒る阿呆に見る阿呆 同じ阿呆なら 笑わな損損♫
泣いて暮らすも一生、笑って暮らすも一生。
笑う門には福来たる。
人生で幾度かは 泣かないといけません。
でもそれ以外は 笑って過ごしましょう。
それで人生楽しく過ごしましょう。!!!
関西人ならではのトークですね。
親子(?)漫才で、吉本から招待状が来るかも・・・
今はマスコミの発達で 標準語が判らなく成って来ましたね。
♪怒る阿呆に見る阿呆 同じ阿呆なら 笑わな損損♫
泣いて暮らすも一生、笑って暮らすも一生。
笑う門には福来たる。
人生で幾度かは 泣かないといけません。
でもそれ以外は 笑って過ごしましょう。
それで人生楽しく過ごしましょう。!!!
イロンさん今晩は〜☆(^_^)☆
我が家は バリバリの河内弁ですよ。
特に孫相手にはね。
今は、全く口から先に産まれたの 例え通りよ(^◇^)
まぁ 2人だけですからね。
屁理屈でも 笑っていた方がと見過ごして暮らしてます。
孫も 母親の不在を口にはしませんからね〜
そこは 阿吽の呼吸です。
みやびさん今晩は〜☆(^_^)☆
とてもじゃ無いけど、口では敵いませんよ
大概 屁理屈で負かされます。
でも まぁ笑いに繋がりますからね〜(^◇^)
他愛無く笑い合ってますよ。
蘭 明日の分も有ります。
飽きずに見てね。
akiko さん~ 今晩は (^^♪
貴女とお孫さんは、まるで漫才をしているみたいね。
高校生になると、口も達者になるのでそのうち負けちゃうわよ。
私も馬鹿は風邪を引かないと、威張っていたが引いたからね。
ただの風邪だから寝込まないで治ったけど、インフルに掛かったら
そう簡単には行かないわよ。平熱が低い私なので熱には弱いからね。
37度台の熱が出たら、もう駄目!
笑いは病気も治してくれると聞くからね 生活に笑いがあるのが一番よ
笑いが足らない時は、寄席でも聞きにいかなくてはね・・・
ラン展のお花 綺麗よ~ 今日のランは珍らしいわね。
貴女とお孫さんは、まるで漫才をしているみたいね。
高校生になると、口も達者になるのでそのうち負けちゃうわよ。
私も馬鹿は風邪を引かないと、威張っていたが引いたからね。
ただの風邪だから寝込まないで治ったけど、インフルに掛かったら
そう簡単には行かないわよ。平熱が低い私なので熱には弱いからね。
37度台の熱が出たら、もう駄目!
笑いは病気も治してくれると聞くからね 生活に笑いがあるのが一番よ
笑いが足らない時は、寄席でも聞きにいかなくてはね・・・
ラン展のお花 綺麗よ~ 今日のランは珍らしいわね。
akikoさん こんにちは(^_^.)
アハハ・・・笑いながら読みました
確かにねぇ~
「アホは 風邪引かん」っていいますね
「一枚服を はおれ」と言うより
「着ぃや」と言わないと「はおれ」と言ったら
「????????」って顔します
特に我が家は 大阪弁と熊本弁が入り混じってますので
どっちの方言か 分からなくなる時もあり
主人の弟の子供が 東京で生活してるので
最近は どれが標準語かわかりません!(^^)!
アハハ・・・笑いながら読みました
確かにねぇ~
「アホは 風邪引かん」っていいますね
「一枚服を はおれ」と言うより
「着ぃや」と言わないと「はおれ」と言ったら
「????????」って顔します
特に我が家は 大阪弁と熊本弁が入り混じってますので
どっちの方言か 分からなくなる時もあり
主人の弟の子供が 東京で生活してるので
最近は どれが標準語かわかりません!(^^)!
コメント
21 件