イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
横浜ランドマークタワーからの夜景ー6
2016年01月14日 04:22



お元気ですか~
今回で最終回です、
ランドマークを降りて、桜木町駅方面に向かい始めましたが、
やはり気になる素敵な夜景に、さらにカメラを
向けてしまいました。
いつまでも見続けていたい、素敵な風景でしたが、
夜も更けて来たので、この日は帰ることにしました。
今回で最終回です、
ランドマークを降りて、桜木町駅方面に向かい始めましたが、
やはり気になる素敵な夜景に、さらにカメラを
向けてしまいました。
いつまでも見続けていたい、素敵な風景でしたが、
夜も更けて来たので、この日は帰ることにしました。
ららさん こんにちは
みなとみらいが近くていいですね、
朝早くの様子など、写真に撮りたいとは思いますが、なかなか行けないでいます。
でもどうしても見て見たくなるようなこともあり、出かけることもあります。
ベイブリッジあたりからの日の出の様子や、満月の出など、見たいと思っていますが、
最近では、他に目が行き、なかなか出かけることもなくなってしまっています。
パシフィコあたりのようすなど、とても気になっています。
みなとみらいが近くていいですね、
朝早くの様子など、写真に撮りたいとは思いますが、なかなか行けないでいます。
でもどうしても見て見たくなるようなこともあり、出かけることもあります。
ベイブリッジあたりからの日の出の様子や、満月の出など、見たいと思っていますが、
最近では、他に目が行き、なかなか出かけることもなくなってしまっています。
パシフィコあたりのようすなど、とても気になっています。
ねこさん こんにちは
まるで、えはがきのようだなんて、言ってくれて、ありがとうございます。
絵葉書のような写真撮りたいですね。これからもチャレンジ続けて行こうと思っています。
また絵葉書のような写真だなんて、言ってもらえるような写真、撮りたいなと思っています。
ほめてくれてありがとうございました。
まるで、えはがきのようだなんて、言ってくれて、ありがとうございます。
絵葉書のような写真撮りたいですね。これからもチャレンジ続けて行こうと思っています。
また絵葉書のような写真だなんて、言ってもらえるような写真、撮りたいなと思っています。
ほめてくれてありがとうございました。
lunaさん こんにちは
港町横浜の夜景もすてきでしょ、
観覧車は、目まぐるしく色合いが変わります、
帆船はこのライトアップの色合いは、変わりませんでした。
綺麗な夜景を、そのままに、写真に撮りたいな~と思っています。
これからも、カメラ楽しんでいこうと思っています。
港町横浜の夜景もすてきでしょ、
観覧車は、目まぐるしく色合いが変わります、
帆船はこのライトアップの色合いは、変わりませんでした。
綺麗な夜景を、そのままに、写真に撮りたいな~と思っています。
これからも、カメラ楽しんでいこうと思っています。
head&bodyさん
こんばんは(*^_^*)
連続で、素晴らしい夜景を有難うございました。
私はみなとみらいが大好きで、昼間はよく歩きに行きますが、
夜はたまにしか行かないんです。
夜景の美しさを、改めてブログで見せて頂き、とても嬉しいです。
工場の夜景も好きですが、又違った煌びやかさが
ありますね。
昼間ですが、帆船の帆が掛かったのを見に行きましたが、
夜景で撮ったら綺麗だったでしょうね。
又見せて下さいね~(^^♪
こんばんは(*^_^*)
連続で、素晴らしい夜景を有難うございました。
私はみなとみらいが大好きで、昼間はよく歩きに行きますが、
夜はたまにしか行かないんです。
夜景の美しさを、改めてブログで見せて頂き、とても嬉しいです。
工場の夜景も好きですが、又違った煌びやかさが
ありますね。
昼間ですが、帆船の帆が掛かったのを見に行きましたが、
夜景で撮ったら綺麗だったでしょうね。
又見せて下さいね~(^^♪
head&bodyさん
こんにちは~素敵な夜景ありがとうございます
帆船 観覧車は色が変わるのですね
キラキラ輝いて宝石を散りばめたようで本当に素晴らしいですね
楽しませて貰いました<m(__)m>
こんにちは~素敵な夜景ありがとうございます
帆船 観覧車は色が変わるのですね
キラキラ輝いて宝石を散りばめたようで本当に素晴らしいですね
楽しませて貰いました<m(__)m>
雅さん こんにちは
倍率の話って、まだちんぷんかんぷんで説明が出来ないのです(>_<)
キャノンの場合倍率が出ません、富士カメラに相当してみると、光学40倍ぐらいでしょうか
キャノンで光学最大ズームにしようとしたら、ピントが合わせられなくて、
65倍よりかなり落として、ピントが合いました。
観覧車って一度は乗ってみたいとは思いますが、夜景の撮影には向いていないので、
乗ることがありません(>_<)
夜景撮影、続けていないとどうも調子が出てきませんね、
今日は良い天気になりましたね、良い天気となれば、カメラの練習はマリエンですね。(笑)
今日は温水プールへと思いましたが中止しました
倍率の話って、まだちんぷんかんぷんで説明が出来ないのです(>_<)
キャノンの場合倍率が出ません、富士カメラに相当してみると、光学40倍ぐらいでしょうか
キャノンで光学最大ズームにしようとしたら、ピントが合わせられなくて、
65倍よりかなり落として、ピントが合いました。
観覧車って一度は乗ってみたいとは思いますが、夜景の撮影には向いていないので、
乗ることがありません(>_<)
夜景撮影、続けていないとどうも調子が出てきませんね、
今日は良い天気になりましたね、良い天気となれば、カメラの練習はマリエンですね。(笑)
今日は温水プールへと思いましたが中止しました
head&body さん~ こんにちは (^^♪
レインボウブリッジと スカイツリーが直ぐそばにあるように見えました。
あの写真は、どれくらいのズームで撮った写真なの?
去年の春 イングリッシュガーデンでオフ会をした後、コスモワールドに
行き きゃぁきゃぁ言いながら、おばさん達は観覧車に乗ったのよ。
眼下に海を見下ろせて、楽しい空中散歩でしたよ。 今ね観覧車の写真を
見ながら思い出しています。
やはり夜景は素敵よ! 寒い夜に沢山の写真を撮り見せてくれてありがとうね~
今度は 何を見せてくれるのか、楽しみにしているのよ。
レインボウブリッジと スカイツリーが直ぐそばにあるように見えました。
あの写真は、どれくらいのズームで撮った写真なの?
去年の春 イングリッシュガーデンでオフ会をした後、コスモワールドに
行き きゃぁきゃぁ言いながら、おばさん達は観覧車に乗ったのよ。
眼下に海を見下ろせて、楽しい空中散歩でしたよ。 今ね観覧車の写真を
見ながら思い出しています。
やはり夜景は素敵よ! 寒い夜に沢山の写真を撮り見せてくれてありがとうね~
今度は 何を見せてくれるのか、楽しみにしているのよ。
ゆっぴーさん おはようございます
港町横浜の風景素敵でした、
また訪れてみたいな~なんて思いました。
港町横浜の風景素敵でした、
また訪れてみたいな~なんて思いました。
うめちゃんさん おはようございます
帆船を見て、ピーターパンを想像したのですね、どこかにいるのですかね?
想像するって、楽しいですね、
素敵な眺めについカメラを向けてしまいました。
帆船を見て、ピーターパンを想像したのですね、どこかにいるのですかね?
想像するって、楽しいですね、
素敵な眺めについカメラを向けてしまいました。
head&body さん
おはようございます
いいなぁ
帆船 が ピーターパン飛んできそう
乗りたいなぁって 思いながら
眺めています(*^_^*)
おはようございます
いいなぁ
帆船 が ピーターパン飛んできそう
乗りたいなぁって 思いながら
眺めています(*^_^*)
michanさん おはようございます
この帆船の帆をはるときがあります、いつだったかあまり記憶はありませんが、
カメラを向けたようにも思います。
今度そのようなイベントがあるときには、カメラを向けたいですね、
それから、依然帆船が停泊していた、横浜港湾局の埠頭には、この日は消防艇ばかしでした、
ここでも放水が行われていたんですよ~、
帆船って、素敵ですね、なにか海のロマンを感じます。
この帆船の帆をはるときがあります、いつだったかあまり記憶はありませんが、
カメラを向けたようにも思います。
今度そのようなイベントがあるときには、カメラを向けたいですね、
それから、依然帆船が停泊していた、横浜港湾局の埠頭には、この日は消防艇ばかしでした、
ここでも放水が行われていたんですよ~、
帆船って、素敵ですね、なにか海のロマンを感じます。
head&bodyさん~
おはようございます(*^。^*)
素晴らしい港の風景です。
私ね穂船の帆がかかった所みたいな~
なんて無理な事言っていますね。
チャンスあったらぜひ見せて下さいね。
沢山の楽しい写真を有難うございました。
おはようございます(*^。^*)
素晴らしい港の風景です。
私ね穂船の帆がかかった所みたいな~
なんて無理な事言っていますね。
チャンスあったらぜひ見せて下さいね。
沢山の楽しい写真を有難うございました。
コメント
12 件