茅ヶ崎教室
ぷー さん
暖冬に誘われて・・・?
2016年01月05日 15:54


暖かい(?)、いや暑い位の日が続いてますね。
昨夜の天気予報では明日ぐらいまでこの陽気が続くのだとか、、、
毎朝恒例のウォーキングは、正月期間のせいか心なしか人数も少なく
感じます。
いつもの公園内の川沿いのコースを歩いていると、奥方が「桜が咲い
ている!」と言って立ち止まり写真を撮っています。
そしてまた少し歩くと、今度は梅が咲いています!
この辺りは、いくら早咲きと言っても2月頃にようやく伊豆の河津桜が
トップを切って開花の知らせがあるくらいなのに、、、
「桜」も「梅」も何を勘違いしたのでしょう?
あさの言葉をかりると「びっくり ぽん」ですね。
さあ、今日から活動開始!
まずはジムに行き、筋トレとヨガをみっちりやって来ました。
写真は、奥方が撮ったのを拝借しました。
昨夜の天気予報では明日ぐらいまでこの陽気が続くのだとか、、、
毎朝恒例のウォーキングは、正月期間のせいか心なしか人数も少なく
感じます。
いつもの公園内の川沿いのコースを歩いていると、奥方が「桜が咲い
ている!」と言って立ち止まり写真を撮っています。
そしてまた少し歩くと、今度は梅が咲いています!
この辺りは、いくら早咲きと言っても2月頃にようやく伊豆の河津桜が
トップを切って開花の知らせがあるくらいなのに、、、
「桜」も「梅」も何を勘違いしたのでしょう?
あさの言葉をかりると「びっくり ぽん」ですね。
さあ、今日から活動開始!
まずはジムに行き、筋トレとヨガをみっちりやって来ました。
写真は、奥方が撮ったのを拝借しました。
ナッツさん、こんにちは。
本年もよろしくお願いします。
当地からですと富士が正面に見えると、真西になり西陽が当たり大変なので
真南向きのマンションです。
ですからベランダから望む感じですね。
割と富士の形が良く気に入ってます。
富士の冠雪もだんだん裾の方まで来ていたのが、暖冬のせいで今では裾の方は
溶けてしまい少なくなった様ですね。
昨年は、ブログで随分野球談義やったんですよ。
西の応援団長ですか?
宿命のライバルですね、、、!
本年もよろしくお願いします。
当地からですと富士が正面に見えると、真西になり西陽が当たり大変なので
真南向きのマンションです。
ですからベランダから望む感じですね。
割と富士の形が良く気に入ってます。
富士の冠雪もだんだん裾の方まで来ていたのが、暖冬のせいで今では裾の方は
溶けてしまい少なくなった様ですね。
昨年は、ブログで随分野球談義やったんですよ。
西の応援団長ですか?
宿命のライバルですね、、、!
イロンさん、こんにちは。
本年もよろしくお願いします。
新生巨人軍、高橋監督に大いに期待したい所ですが、
新外国人も余り期待出来そうもありません。
打線が急に爆発するとも思えませんし、、、
自称応援団長としては希望が持てないお正月でした。
本年もよろしくお願いします。
新生巨人軍、高橋監督に大いに期待したい所ですが、
新外国人も余り期待出来そうもありません。
打線が急に爆発するとも思えませんし、、、
自称応援団長としては希望が持てないお正月でした。
ぷーさん こんにちは(^_^.)
あけまして おめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
春になると また野球が始まります
お互いに監督も変わり 優勝をめざすと
主人も申しております
あけまして おめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
春になると また野球が始まります
お互いに監督も変わり 優勝をめざすと
主人も申しております
ララさん、おはようございます。
正月早々風邪ですか?
暖かすぎておへそでも出して寝ていたのでは?
自分の健康を過信してはいけないですね。
私も先月温泉で引いた風邪が、2〜3週間抜けず辛い思いをしました。
人間にとっても気候の変動についていくのは大変ですね。
お大事に、、、
正月早々風邪ですか?
暖かすぎておへそでも出して寝ていたのでは?
自分の健康を過信してはいけないですね。
私も先月温泉で引いた風邪が、2〜3週間抜けず辛い思いをしました。
人間にとっても気候の変動についていくのは大変ですね。
お大事に、、、
ぷーさん
こんばんは(*^_^*)
こんなに暖かい日が続いているのに、私は風邪を引いて
ダウンです~(~_~;)
4年ぶりに引いてしまいましたが、もう風邪は引かないと
過信していたので、がっくりしています。
あまりの暖かさに、桜も梅も勘違いをしますね。
植物にとっては、迷惑な事ですね。
こんばんは(*^_^*)
こんなに暖かい日が続いているのに、私は風邪を引いて
ダウンです~(~_~;)
4年ぶりに引いてしまいましたが、もう風邪は引かないと
過信していたので、がっくりしています。
あまりの暖かさに、桜も梅も勘違いをしますね。
植物にとっては、迷惑な事ですね。
大阪のコスモスさん、おはようございます。
故郷のお正月、心ゆくまで楽しまれましたか?
幾つになっても帰る故郷があるのは有難いことですね。
岡山と言えば桃太郎、郷土が生んだプロ野球のスターと言えば星野仙一ですね。
コスモスさん、プロ野球に異変が起きるって、、、もしかしてタイガースが優勝?
それは、悪い冗談だと思いますよ。
帰ってきた球児が15勝くらいして、藤波が20勝近く勝ち、、、でも呉に変わるクル
ーザーがいないので矢張りあり得ないと思います。
かといって、ジャイアンツの新外国人も不安だし、、、今年も悩みが尽きない自称
巨人軍応援団長です!
故郷のお正月、心ゆくまで楽しまれましたか?
幾つになっても帰る故郷があるのは有難いことですね。
岡山と言えば桃太郎、郷土が生んだプロ野球のスターと言えば星野仙一ですね。
コスモスさん、プロ野球に異変が起きるって、、、もしかしてタイガースが優勝?
それは、悪い冗談だと思いますよ。
帰ってきた球児が15勝くらいして、藤波が20勝近く勝ち、、、でも呉に変わるクル
ーザーがいないので矢張りあり得ないと思います。
かといって、ジャイアンツの新外国人も不安だし、、、今年も悩みが尽きない自称
巨人軍応援団長です!
ダイヤモンドのティアラさん、おはようございます。
ちょっと異常な陽気ですね。
日本の四季折々の良さがなくなってしまいます。
ウォーキングは、奥方があれこれ理由をつけ休もうとするので
「段々立派なお腹になってくるよ!」と言って引っ張り出します。
女性にとって、お腹の話は禁句なのは承知してるのですが、、、
それでもなんとか11月26日で満2年継続する事が出来たのはお互い
相棒がいて歩いているからだろうねなんて言いながら今日も行って
来ます!
ちょっと異常な陽気ですね。
日本の四季折々の良さがなくなってしまいます。
ウォーキングは、奥方があれこれ理由をつけ休もうとするので
「段々立派なお腹になってくるよ!」と言って引っ張り出します。
女性にとって、お腹の話は禁句なのは承知してるのですが、、、
それでもなんとか11月26日で満2年継続する事が出来たのはお互い
相棒がいて歩いているからだろうねなんて言いながら今日も行って
来ます!
ねこさん、おはようございます。
桜は陽気に誘われたのでしょうね!
私の故郷北海道で桜の開花はGW明けが相場ですので
ちょっと感覚が狂ってしまいます。
マグロの初セリやっていましたね。
今年も4年連続で「寿司ざんまい」の社長が1,400万で
落としたとか、、、
奥方がそれを見ながら築地移転前に築地場内・場外の
寿司屋に食べに行く!と張り切っていました。
以前社宅でしたが勝鬨に住んでいたので、土曜日など
勝鬨橋を歩いて渡り時々食べに行ってたんですよ。
桜は陽気に誘われたのでしょうね!
私の故郷北海道で桜の開花はGW明けが相場ですので
ちょっと感覚が狂ってしまいます。
マグロの初セリやっていましたね。
今年も4年連続で「寿司ざんまい」の社長が1,400万で
落としたとか、、、
奥方がそれを見ながら築地移転前に築地場内・場外の
寿司屋に食べに行く!と張り切っていました。
以前社宅でしたが勝鬨に住んでいたので、土曜日など
勝鬨橋を歩いて渡り時々食べに行ってたんですよ。
バイカーさん、こんにちは。
例年ですと、三が日過ぎると体重が増えていて3ヶ月毎の検診で
内科医から「まぁお正月ですからね〜」と言われるのですが、
今年はそんな事もなく楽しみです。
ラグビー人気凄いですね!にわかラグビーファンとおぼしき人達で、、、
でも、ナデシコと言い色んなスポーツに興味を持つのは良いことですね。
私は、今年も巨人軍応援団長に邁進です!
例年ですと、三が日過ぎると体重が増えていて3ヶ月毎の検診で
内科医から「まぁお正月ですからね〜」と言われるのですが、
今年はそんな事もなく楽しみです。
ラグビー人気凄いですね!にわかラグビーファンとおぼしき人達で、、、
でも、ナデシコと言い色んなスポーツに興味を持つのは良いことですね。
私は、今年も巨人軍応援団長に邁進です!
ぷーさん こんばんは。
いよいよ本日から2016年の始動ですね。
ウォーキングに筋トレにヨガ、精力的ですね。
それにしても今年は暖かすぎて何か変。
そちらでサクラや梅が咲くのは何となく理解できるのですが…。
我が愛する故郷でも紅梅が咲いていました。
か例年なら考えられないことです。
4月に梅も桜も一度に咲く感じなのに…。
写真をと思っていたのに忙しすぎて撮り忘れてしまいました。
だからもしかしてもしかするとプロ野球も異変がと
心秘かかに期待しているコソモスです。
仲良きことは美しきかな…。武者小路実篤
新年からもう…
いよいよ本日から2016年の始動ですね。
ウォーキングに筋トレにヨガ、精力的ですね。
それにしても今年は暖かすぎて何か変。
そちらでサクラや梅が咲くのは何となく理解できるのですが…。
我が愛する故郷でも紅梅が咲いていました。
か例年なら考えられないことです。
4月に梅も桜も一度に咲く感じなのに…。
写真をと思っていたのに忙しすぎて撮り忘れてしまいました。
だからもしかしてもしかするとプロ野球も異変がと
心秘かかに期待しているコソモスです。
仲良きことは美しきかな…。武者小路実篤
新年からもう…
ぷーさん
こんにちは
ほんまに温いですよね!異常でしょうね!
元旦から三が日終わるまでウォーキングしています
桜も梅もあるんですが花は咲いてません、つぼみはありますが咲いてはいません
ウォーキングは中央公園まで行きます
ラグビーで有名な公園です
3が日沢山の人と車と大型バスで多目的広場での凧揚げ・サッカー・グランドゴルフ等が出来なくなってます。
ラグビー人気は五郎丸氏の影響で凄いです!
こんにちは
ほんまに温いですよね!異常でしょうね!
元旦から三が日終わるまでウォーキングしています
桜も梅もあるんですが花は咲いてません、つぼみはありますが咲いてはいません
ウォーキングは中央公園まで行きます
ラグビーで有名な公園です
3が日沢山の人と車と大型バスで多目的広場での凧揚げ・サッカー・グランドゴルフ等が出来なくなってます。
ラグビー人気は五郎丸氏の影響で凄いです!
コメント
11 件