パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 何事も時間が掛かります
    • 機種変更
    • 今日から9月
    • オリジナルオフ会
    • ≪年に一度は…≫
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「イロン」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「ベリー」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

大晦日

 2015年12月31日 21:42
こんばんは~

いよいよ今年も 後わずかになって来ました

皆さん 年越しそばを食べられましたか?


年越しそばといえば 京都はニシンそばです!
甘く煮付けられたニシンは 温かい蕎麦に
良く合って 一度食べたら 病み付きです


早速 お先に頂きましたよ

お墓参りにも行ってきましたし
これで無事に年を越せそうです


それでは皆様 よいお年をお過ごしください~

コメント
 10 件
 2016年01月02日 16:39  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん 

明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします

今日は初詣に行ってきました
昨夜は孫たちが来て 賑やかでしたよ
まだ サンタさんのことを信じて プレゼントのお披露目
でした

その煩いこと 興奮してたんですね
来年は下の子も動きだしてもっと さぞ賑やかなことでしょうね

静かなのは今年だけの様です

 2016年01月02日 16:34  西友山科教室  みすちゃん さん
michan おめでとうございます
 
今年もよろしくお願いいたします

所変わればですね~
京都は 昔からニシンそばですね
新鮮な魚が手に入らなかったからでしょうか 
乾燥した 身欠きニシンを使ったお料理です

上品でもあり 見事におそばとマッチして美味しいですよ
昆布まきもニシンを使ったりしてある時もあります

流石京料理の神髄を見た感じですね


 2016年01月02日 16:28  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん おめでとうございます

今年もどうぞ よろしくお願いいたします

あらっ うめちゃんの処は天ぷらそば ですか!
私も最初は天ぷらが好きだったんですよ

でも段々と 弟が蕎麦屋だったこともあり この味に
慣れてきました
どっちも美味しいですね
 2016年01月02日 10:39  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん 明けましておめでとうございます!

ニシンが入った年越し蕎麦ですか

食べた事ないですね~

家では天ぷらを入れて食べました
海老と人参の天ぷらです

穏やかな年を迎えた事と思います

今年も宜しくお願いします(#^.^#)
 2016年01月02日 08:27  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

今年もよろしくお願いいたしますね。
この辺ではニシンを食べる習慣はないです。
お正月の昆布巻くらいかな?
それもシャケが多いのよ〜

私はとろろそばを作って戴きましたよ〜


 2016年01月02日 08:18  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おめでとうございます

年越そば 京都は ニシンそばですね
うめちゃんのとこは
天ぷらそばです

今年も 宜しくお願いいたします
 2015年12月31日 23:07  西友山科教室  みすちゃん さん
ミントさん こんばんは~

紅白を見られてますか?
もう食事はお済みですか

身欠きニシンは料理が難しいです
牛乳で戻したりしなかったかな?

もう忘れちゃいましたが 店販ものを使うと美味しいです
私は簡単なものを利用しました
揚げナスと煮付けたりするのもします

京都にいらっしゃるときは 是非お試しあれ!

どうぞ よいお年をお迎え下さいね~
 2015年12月31日 22:59  西友山科教室  みすちゃん さん
yu-minさん こんばんは~

所変わればですね~
自分で天ぷらを揚げられたのですね 流石です!

ニシンは一度自分で作って見ましたが 干した身欠きニシンを
使うので上手には出来ませんでした

これは お店のものを使った方が柔らかくておいしいです

一度お試しあれ!

こちらこそ楽しい一年を有難うございました
来年もよろしくお願いいたします

 2015年12月31日 22:50  近鉄百貨店上本町教室  ミント さん
みすちゃんこんばんは

紅白見ながらブログ徘徊中
えぇ~そうなんですか
京都の年越しそばってにしんそばんなですね
食べてみたいな・・・
旨そう~~
ニシンは甘く煮付けるんですか?
家庭の味ってあるんでしょうね

良いお年をお迎えくださいネ(*^_^*)
 2015年12月31日 22:29  ららテラス川口教室  yu-min さん
みすちゃんさん
こんばんは(^_^)

年越し蕎麦食べました!
こちらは天婦羅蕎麦が定番です 海老入りのかき揚げ作ったのよ〜
ニシンそば、美味しそうですね(o^^o)

今年も交流して頂き有難うございました。
良いお年をお迎えください。
来年も宜しくお願い致します(^-^)/
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座