咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
新しいバージョンわからへんわ~
2011年04月23日 21:11
新しいバージョンわからへんわ~(ーー;)
これどないなっとんや。
先日、だんなが発した一言です。
4月から地域の会計担当になり、
ひさしぶりに自宅のパソコンで、2007バージョンのエクセルを開いていました。
だいぶんたってから、
なぁ、ヘッダー・フッターどこにあるん? 保存はどこ? 印刷はどこ?
えぇ~っ
仕事で、ずっとエクセル使っているのと違うの~
口には出しませんでしたが、心の中でびっくり(*_*)
新しいといったって、今は2010が出てだいぶん経ってるし。。。
会社では、まだ2003バージョンを使っているようで、
2007からのタブ、リボンの使い方が解らず、悩んでいました。
キーボードの配置は変わりませんが、
ソフトはどんどんバージョンアップしていくので、
ソフトの使い方・考え方が出来ていないと、大変です。
パソコンのおもしろいとこかなと思います。
自己流で10年前からパソコンをされている方と、
まったく初めてで、今からパソコン教室で勉強された方とでは、
どちらが伸びるかというと、
基礎からみっちり勉強された方が、やっぱり勝ちですね♪
新しいバージョンになっても、ついていく力がついてきます。
自宅、お仕事、お仲間の間で、あっという間に形勢逆転ですねっ♪
(永吉)
これどないなっとんや。
先日、だんなが発した一言です。
4月から地域の会計担当になり、
ひさしぶりに自宅のパソコンで、2007バージョンのエクセルを開いていました。
だいぶんたってから、
なぁ、ヘッダー・フッターどこにあるん? 保存はどこ? 印刷はどこ?
えぇ~っ
仕事で、ずっとエクセル使っているのと違うの~
口には出しませんでしたが、心の中でびっくり(*_*)
新しいといったって、今は2010が出てだいぶん経ってるし。。。
会社では、まだ2003バージョンを使っているようで、
2007からのタブ、リボンの使い方が解らず、悩んでいました。
キーボードの配置は変わりませんが、
ソフトはどんどんバージョンアップしていくので、
ソフトの使い方・考え方が出来ていないと、大変です。
パソコンのおもしろいとこかなと思います。
自己流で10年前からパソコンをされている方と、
まったく初めてで、今からパソコン教室で勉強された方とでは、
どちらが伸びるかというと、
基礎からみっちり勉強された方が、やっぱり勝ちですね♪
新しいバージョンになっても、ついていく力がついてきます。
自宅、お仕事、お仲間の間で、あっという間に形勢逆転ですねっ♪
(永吉)
コメントがありません。
コメント
0 件