パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 何事も時間が掛かります
    • 機種変更
    • 今日から9月
    • オリジナルオフ会
    • ≪年に一度は…≫
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「イロン」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「ベリー」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

カレンダー作成日

 2015年12月05日 21:32
久しぶりの教室へ カレンダー作成に参加しました

長い間のお休みで 少し気後れがします
中々時間の調節が付かないので 少々焦り気味に
なりますね
年賀状作成にも参加したいし 時間が足りないのが
もどかしいです

2時間では やはり時間が足りなくて 追加講習になりました

身近な写真は やはり手振れで粒子が粗く
もっと丁寧に写せばよかった~と反省です


カレンダー用のUSBカードには入れてませんが
此の時期に 見られる珍しいものを発見

リハビリの帰りに立ち寄るレストランの側の
小学校の校庭に ヒマラヤスギがあります

其の実が段々と大きくなり目立つようになってきています
松ぼっくりの様にポロリ と枯れて落ちると
これがオーナメントやリースに使われる シダーローズです


あらっ と思いながら其のままにしていると
スッカリもう 無くなっていました

コメント
 10 件
 2015年12月06日 22:55  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは~

やっぱりでした(#^.^#)

あれもこれもと欲張って 時間足らずで今日追加をして来ました
意趣を変えて 加工シリーズを作って見ました

教室では 時間が少し足りなかったので持ち帰り
写真の粒子が粗いものは 削除してやり直しました

何とか出来上がりましたよ
 2015年12月06日 21:21  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん こんばんは~

カレンダー作りに行かれましたか(^^♪

やはり時間が足らなかったようですね

写真に色々と加工したりすると
時間がかかります

追加の時間で良いカレンダーを作って下さい~
 2015年12月06日 11:46  西友山科教室  みすちゃん さん
はまさん こんにちは~

カレンダー今度 チャレンジされるのですね

私も欲が出て 写真の効果を色々考えて彩光にしたり
影をつけたり 欲を出してしまいました

お蔭で時間がかかり過ぎ 2時間の受講では足りません
今日また追加して 作成してきます

良いものを作ってくださいね
 2015年12月06日 11:40  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは~

カレンダー作り 上手く出来ましたか?
デジカメの写真が沢山あって 選ぶのが大変だったでしょうね

季節限定のものがあると カレンダー作りには便利ですね
よく考えると 私の写真には 余りお花が入ってません
日常の 失敗や変わった事などを写しているので
カレンダーには 不向きだったかな

でもめげずに また今日も挑戦の続きをして来ます
教室の 緊張した雰囲気が 何とも言えないですね~
 2015年12月06日 11:36  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん こんにちは~

カレンダー上手く出来ましたか?

私は悩む方が 時間がかかっているようです
好いと思った写真が 拡大すると粒子が粗くて・・・

なのでやり直しが多かったです
やはり デジカメの方が 綺麗な写真が出来ますね
私の写真は自分で撮ったものは ほとんど写メです

最初の内は 綺麗だったのですが 段々とシャッタースピードも
遅くなってきているので ぶれるのかな?

また 今日も 頑張って来ます~
 2015年12月06日 11:32  西友山科教室  みすちゃん さん
michan おはようございます~

もうカレンダー作成されましたか!

流石ですね 写真はあれこれ悩んで 30枚ほど用意しましたが
各月に会うものを その場で選ぶため 時間がかかりました

後で見直すと 何処かに季節限定のものがあったりして
ありゃ~ とやり直しです
back spaceで消去しようとしたら
又違う方法を教えてもらい写真を差し替えました

色んなやり方があるんですね~  また一つ勉強です







 2015年12月06日 07:54  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

ヒマラヤ杉 本当に大きな 松ぼっくりできるものね
京都植物園で 先日 松ぼっくりで 
ツリーをお子さんが 作ってる映像が
流れていました
楽しそうにね

カレンダー 土曜日に参加しましたよ
 2015年12月06日 05:16  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん~

おはようございます(*^。^*)

カレンダーイベント私も参加でしたよ~
2時間以内で完成させてきたけどそれはね準備の問題だと思うわよ~

初めから毎月と表紙の写真をワードで加工して持ち込みました。
其れと細かい所に入れるイラストもね~
だからはめ込むだけですから出来たのよ~
説明あったり実際にお試し挿入したりしていたら作業時間1時間しかないものね。

納得した出来栄えが言いもの、追加受講で楽しんで下さいね。


 2015年12月05日 23:35  西友山科教室  みすちゃん さん
Yu-minさん こんばんは

慌ただしくなってきましたね〜
カレンダー いざとなると 適当なものが有りません

ピントがゆるいのか 自分の撮ったもの(写メ)が良くないです
アップすると画面の粒子が粗いですね
2時間では7月までしか 出来ませんでした

明日 急ですが 時間が取れましたので
また受けてきます
 2015年12月05日 22:54  ららテラス川口教室  yu-min さん
みすちゃんさん
こんばんは(^_^)

カレンダーのイベントに参加されたんですね。

今年は大きなカレンダー~私も来週参加しますが写真が無くて~これから探さないと

我が教室の先生も2時間では出来ないから延長しますか?って聞かれたくらい
もちろん延長です!

ヒマラヤスギの実が枯れて落ちるとリースに使われるシダ―ローズに
もう直ぐXmas~綺麗なリースが飾られてますね☆彡
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座