西友山科教室
みすちゃん さん
課題にチャレンジから
2015年12月02日 22:44
こんばんは
遅くなりましたが 傍らにipadを置いて
シツコクも課題にチャレンジ12月号をやって見ました
問題が印刷できないので 凄くやりずらいです
ワードは問題の画面が出てきますが エクセルは全く
パソコンに写りません
問題も回答もグレーの画面のママ! 砂嵐です
何のこっちゃ・・・という感じです
ワードの12月号は
今回は年賀状の作成です
色んなやり方があり 新鮮さが味わえます
勿論分からない事は いい加減なママですが
そこはご勘弁を・・・
1番は 問題の完成形
2番は アレンジしよう完成見本4番
遅くなりましたが 傍らにipadを置いて
シツコクも課題にチャレンジ12月号をやって見ました
問題が印刷できないので 凄くやりずらいです
ワードは問題の画面が出てきますが エクセルは全く
パソコンに写りません
問題も回答もグレーの画面のママ! 砂嵐です
何のこっちゃ・・・という感じです
ワードの12月号は
今回は年賀状の作成です
色んなやり方があり 新鮮さが味わえます
勿論分からない事は いい加減なママですが
そこはご勘弁を・・・
1番は 問題の完成形
2番は アレンジしよう完成見本4番
のぐっちゃん こんばんは~
毎日のブログ大変なことですよ
頑張っておられますね~
私は今の所 自分のブログを書くのが精いっぱいです
お返事を出せなくて 数日空いたりしています
赤ん坊と幼稚園児がいる間は 無理ですね
年賀状 勿論全然やってませんよ
学ぶのチャレンジ問題は好きなので どうしても遣りたかった~
毎日のブログ大変なことですよ
頑張っておられますね~
私は今の所 自分のブログを書くのが精いっぱいです
お返事を出せなくて 数日空いたりしています
赤ん坊と幼稚園児がいる間は 無理ですね
年賀状 勿論全然やってませんよ
学ぶのチャレンジ問題は好きなので どうしても遣りたかった~
はまさん こんばんは~
ウワ~ もう年賀状出来ましたか
凄い! 私はまだまだ 取り掛かる気もありませんよ
それよりも 教室へ行って授業をうけなくちゃなりません
カレンダーも受けたいしね
パソコンのダウンロードができないので ipadを側に置いて問題を
見ながらパソコンで作成しました
ワードは何とか写りますが エクセルが全然見れないのでガッカリです
課題にチャレンジも 遣りだすと面白いです
習って忘れてたことを 思いださせてくれますよ
ウワ~ もう年賀状出来ましたか
凄い! 私はまだまだ 取り掛かる気もありませんよ
それよりも 教室へ行って授業をうけなくちゃなりません
カレンダーも受けたいしね
パソコンのダウンロードができないので ipadを側に置いて問題を
見ながらパソコンで作成しました
ワードは何とか写りますが エクセルが全然見れないのでガッカリです
課題にチャレンジも 遣りだすと面白いです
習って忘れてたことを 思いださせてくれますよ
うめちゃん こんばんは~
printが出来ないので 傍らにipadを置いて 問題を
見ながら パソコンで作成しました
年賀状の微妙な感じが目視だけなので 自信がありません
トリミングの所が面白いですね
こういうやり方もあるのかと 楽しんで作りました
printが出来ないので 傍らにipadを置いて 問題を
見ながら パソコンで作成しました
年賀状の微妙な感じが目視だけなので 自信がありません
トリミングの所が面白いですね
こういうやり方もあるのかと 楽しんで作りました
しろいうさぎさん こんばんは~
あらっ 未だ私も年賀状 自分のものは 何もやってませんよ
日常のことがバタバタしているので 興味あるチャレンジ問題を
やっただけです
もっと 押し詰まってこないと 作る気が湧いてこないのかも・・・
12月は用事がいっぱいありますね
モタモタしながら 今の所日常の雑事に追いまくられて一日が過ぎていきます
病院から帰って来ると もうホッコリなんですよ
気分だけが気ぜわしいです
あらっ 未だ私も年賀状 自分のものは 何もやってませんよ
日常のことがバタバタしているので 興味あるチャレンジ問題を
やっただけです
もっと 押し詰まってこないと 作る気が湧いてこないのかも・・・
12月は用事がいっぱいありますね
モタモタしながら 今の所日常の雑事に追いまくられて一日が過ぎていきます
病院から帰って来ると もうホッコリなんですよ
気分だけが気ぜわしいです
michan こんばんは
教室へ行かなくなっ唯一の楽しみはチャレンジ問題です
習ったことを覚えていなくても 何とか復習できるし
回答通りに出来上がると もう嬉しいですよ
練習問題はいそいそと頑張るんですが
年賀はがきは 未だ何にもやってません (#^.^#)
その内に教室で来年の分を受けようと 思っています
何せ一日が 慌ただしく過ぎていきます~
教室へ行かなくなっ唯一の楽しみはチャレンジ問題です
習ったことを覚えていなくても 何とか復習できるし
回答通りに出来上がると もう嬉しいですよ
練習問題はいそいそと頑張るんですが
年賀はがきは 未だ何にもやってません (#^.^#)
その内に教室で来年の分を受けようと 思っています
何せ一日が 慌ただしく過ぎていきます~
みすちゃん こんばんは(^^♪
課題にチャレンジ 全くやっていません(>_<)
昼間は、ほとんどパソコンの前に座っていません
夜、ブログを書く時ぐらいです
時間があるようで ないような・・・
毎日です(^_^;)
課題にチャレンジ 全くやっていません(>_<)
昼間は、ほとんどパソコンの前に座っていません
夜、ブログを書く時ぐらいです
時間があるようで ないような・・・
毎日です(^_^;)
みすちゃん さん
おはようございます
早速ですね
パソコンで取り込め無いから、ipadを使って課題問題
両方 しっかりと 使いこなされてるね
課題 ね
やってない<m(__)m>
おはようございます
早速ですね
パソコンで取り込め無いから、ipadを使って課題問題
両方 しっかりと 使いこなされてるね
課題 ね
やってない<m(__)m>
みすちゃん〜
おはようございます(^O^)
問題に取り組むみすちゃん、偉いな〜
私も見習わないとね。
自分を振り返るとまだ喪中ハガキの印刷もしてないです。
今日は雨降りで朝を迎えています。
頑張ってしてないこと進めないとね〜
おはようございます(^O^)
問題に取り組むみすちゃん、偉いな〜
私も見習わないとね。
自分を振り返るとまだ喪中ハガキの印刷もしてないです。
今日は雨降りで朝を迎えています。
頑張ってしてないこと進めないとね〜
コメント
8 件