パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん

キーケース作りました!

 2015年11月27日 23:56
今日は朝から晴れ渡り気持ちの良い一日でした!

午前中一時間だけパソコン教室に行き、年賀状講座受けました

午後はデコパージュの日だったので、公民館に向かいました

リースのスリーディの切り抜きをする予定だったが、先生に

すすめられ急遽キーケース作りとなりました。

白木のキーケースに色ずけをするのに、四苦八苦

いろいろな色を混ぜたり,塗ってみては絵と会わず塗りなおす

ことを何度も繰り返しやっと治まりました。

何とか仕上げることが出来ました


写真:出来上がったキーケースの表面と内側
コメント
 7 件
 2015年11月28日 21:48  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
ハヌルンさんこんばんは(*^_^*)

今日も暖かったですね(^。^)y-.。o○

作品によってはもっと時間がかかります。

今回の作品は5~6時間でしたが、まだかんぜんでははいです。

これから、トップコートという液を何回も何回もぬってみがきます!

出来あがったらうれしいですよね
 2015年11月28日 21:40  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
栄子ちゃんこんばんは(*^_^*)

毎回の事なのですが、色を出すのが大変ですね!!!

デコパージュにもいろいろあるので、使う材料によっては、簡単なのもありますよ!!

栄子ちゃんならできますよ。種類によっては簡単なのもあるし、・・・・

楽しいですよ\(^o^)/
チャンスがあったらやってみてね。
 2015年11月28日 21:34  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
ゆっぴーさんこんばんは(*^_^*)

デコパージュにもいろいろあるので、作品によって仕上がりまでの時間が違います。

一か月も二カ月もかかってしまったり、今回の作品のように4~5時間で仕上がるものもあります。

だいたいはすぐには仕上がらないことが多いです。

切ったり貼ったり、こうせいを考えたりしていると進まないことが多いです。


八日にカレンダーのイベント参加なんですね。

私は残念ながら工房のある日の為参加できないんです(T_T)/~~~
出来たら見せてくださいネ(^。^)y-.。o○
 2015年11月28日 21:23  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
不動明王さんこんばんは(*^_^*)

いつも色作りに苦労します!

今回は使いたい絵を先に決めたので、余計色作りが大変でした。

でも出来上がったらやはりうれしいですね(^。^)y-.。o○
 2015年11月28日 21:19  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
ルパンさんこんばんは(*^_^*)

初めまして!コメントありがとうございます。

これからもよろしくお願いします\(^o^)/


中々色だしがうまくいかず、塗ってはやすりで落とし,また色を作って塗ってみて・・

繰り返しやって、やっとこの色になりました。

器用ではないのですが、出来上がりを楽しみにつくています(^。^)y-.。o○
 2015年11月28日 17:09  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
さりコさん
こんばんは

昨日、今日と良いお天気になりましたね。

キーケース、素敵ですね。
アンティーク調なのがいいです。
数時間で出来上がるものなんですか?
 2015年11月28日 10:32  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
さりコさん、こんにちは。

デコパージュのキーケース、素敵ですね。

色から塗ったのですね。絵が引き立つ色にするのに、時間がかかったのですね。

出来上がると、嬉しいですね。

さりコさんの家には、いろんな物があるのでしょうね。

やってみたい思いは有るけれど、私には、無理だと思う。\(^o^)/
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座