パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん

櫛筬講習会そして新宿御苑

 2015年11月25日 23:24
今日は寒い一日でした!

午前中千駄ヶ谷の教室へ。

本部から社長が来て櫛筬講習会をするから出てほしいとの依頼

本心は今更という気持ちがあったが人数合わせにスタッフの顔を立ててあげねば・・・の気持ちで参加

見たメンバーを見るとかき集められた人たちだった。
5~6人は新人さんがいたが・・・・・

丁度織りかけていたこともあり、続き出も織ろうと加わった。

でも結果的に参加してよかったと思った。

自分がやっていたやり方よりももっと簡単に織れていた。

もようの出方もいろいろ変化させられ、楽しく織ることが出来ました(^。^)y-.。o○


午後から友達と新宿御苑に、銀杏を観に行こうと誘われ雨の中を出かけました。

銀杏の木の前で三脚を立て撮影会をしていました。

大きな銀杏の木が見事に色ずいていました。

温室の中も一回り。

蘭の花をきれいに咲かせてあり、賞が貼ってありました。

良い目の保養をしてきました。


写真:櫛筬織
   (筬の上の部分がなく経糸をうぼかして織るものです)

   御苑の銀杏

コメント
 5 件
 2015年11月26日 21:19  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
栄子ちゃんこんばんは(*^_^*)

さをり織は自由で好きに好きに織ってよいのですが、

たまには変わり織を入れ込んでおります。


御苑の銀杏の木大きかったですよ!!

ダンサーがいたら踊っていたでしょうね

落ちた葉っぱで絨毯になっていましたよ(^_-)-☆
 2015年11月26日 21:12  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
幸子さんこんばんは(*^_^*)

今日も寒かったですね(T_T)/~~~

さをり織はいろいろな織り方があります。

基礎織を使っていろいろアレンジも楽しめますね(^。^)y-.。o○
 2015年11月26日 21:09  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
不動明王さんこんばんは(*^_^*)

さをり織は自由ですが奥が深いです!


銀杏は黄色くなって、落葉もしていて、落ち葉の絨毯でした。

腫れていたら与遊べてのに・・・・
 2015年11月26日 21:06  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
ゆっぴーさんこんばんは(*^_^*)

ゆっぴーさんのいうとおり、花美で飾ってあった布と同じ織り方です。

飾ってあった布は社長が織った布です。

経糸の動かし方でいろいろ変化が楽しめます。


銀杏の葉っぱは小さめでした。黄色に色好き、きれいでしたよ(^。^)y-.。o○

風邪は少し回復でも咳が出てちょっと苦しいです。
 2015年11月26日 16:07  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
さりコさん、こんにちは。

さをり、綺麗な色で、模様も自然な感じでいいですね。

復習の様だけの、新しい発見があったのね。やはり、無駄はないのですね。

銀杏の木、大きいですね。新宿御苑の中にあるのですね。

温室もあり、蘭が咲いていて、良かったです。

蘭は、どれも、綺麗でしょう。\(^o^)/
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座