パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

瀋秀園の紅葉とバードウォッチング

 2015年11月21日 03:08
お元気ですか~

昨日も散歩がてらに気になる瀋秀園の紅葉の様子を見に
出かけて見ました。

色合いは深まりつつありました。
この日は庭園の庭木の手入れなど数人の管理する人が
脚立を立てて木々の手入れなどもしていたので、
カワセミには出会えないだろうな~と思っていましたが、

帰ろうとカメラを仕舞い込み終わると、なんと私と
会話ができるぐらいのところにとまりました。

私がカメラを出そうと、ゴソゴソとしていると、逃げて
しまいましたが、
私のカメラは、安いカメラですが、ズームに強い、
コンパクトデジカメなので、ズ~とズームで、カワセミの姿
撮ることが出来ました。
この日、三回狩りをする姿見れましたが、
カメラを向けている場所からは、池の様子が見れません
でした。
狩りが成功したかどうかは、わかりませんでした。

羽の色合いが、光の当たり具合によっては、変わって見える
ことが確認できました。
それと、ネットを見て分かったことなのですが、
下あごが赤いのは、雌だそうです。この鳥は雌ですね。

滝の上の、滝の水源になっている小さな池では、
数匹のヒヨドリたちが水浴びをしていました。
親鳥は池の中にそのままダイビングで水浴びをしていました。

まだ若い鳥でしょうか、岩の上に止まりながらの
水浴びでした。
コメント
 9 件
 2015年11月21日 19:30  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ねこさん こんばんは

翡翠の羽の色、光の当たり方によって、色が変化してみえるようです、
飛んでいるときは、こい緑色に見えます。

ヒヨドリって、群れて行動するようです、警戒心が強く、
私もソ~ト近づいて写したものですから、これしか撮ることが出来ませんでした。

紅葉はこれからが見ごろを迎えます、
散歩がてらに、これからも訪れます。
そんな報告もしていきたいと思っています。

明日はねこさんの誕生日ですね、良いことありますように。

 2015年11月21日 12:35  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん こんにちは

これからは紅葉も、いやでも深まりますね、
やがて苦手な寒い冬が訪れます、

カワセミを、こんなに何回も見ることが出来て、嬉しかったです、

今日からは連休にも入り、訪れる人も多くなってくるので、見ることはできないでしょう。

今日は池の中を観察してみました、小さなメダカぐらいの稚魚が、結構いました。

餌になるような小魚がいるということもわかり、再び出会えるかもしれませんね。
楽しみにしています。

 2015年11月21日 10:59  亀有駅前教室  雅 さん
head&body さん~ こんにちは !(^^)!

あれだけ探しても見る事が出来なかったカワセミなのに、
一度見つけると、面白いように毎日のように見られるのね
今日も良く撮れているが、昨日の2枚目の写真が抜群よ!
あれは 図鑑を見ているのかと、勘違いしそうだったわね。

カワセミを長く見る事が出来たのでしょう ちゃんと観察も
してみたの? へ~ぇ 雄・雌の見分け方は知らなかったわね
勿論知っても遠くでは確認出来ないわよ。

瀋秀園の紅葉は、都内の庭園よりも早いように思えます
綺麗に染まっているわね。 今年は少し遅いと聞くので
私もこれから見る事が出来るでしょう。
 2015年11月21日 06:54  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん おはようございます

翡翠の羽の色光の当たり具合でしょうか、場所によって違う色合いに見えることが

わかりました。

どこにいても綺麗な羽の色合いですね、今回は、そんな様子も観察できて、楽しかったです。
 2015年11月21日 06:50  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
たんぽぽさん おはようございます

今までは、こんなにまじかにカワセミを見ることがありませんでしたが、

ここの所しきりに目にすることが出来、カメラを向け続けています。

良いチャンスが訪れて、良かったです。
 2015年11月21日 06:48  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん おはようございます

鳥さんと仲良くなりたいなと思っても、鳥たちは人をとても警戒します、
やむを得ないことだと思います。

ソート遠くから観察してみようと思います。

今までは、こんなにまじかにカワセミを見れるチャンスに遭遇していませんでした。

ほんとにラッキーだったなと思っています。
 2015年11月21日 06:42  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head&bodyさん
おはようございます

翡翠の名前の通り 素敵な 羽の色
綺麗に撮れてる(●^o^●)
いろんな角度から 翡翠の様子が
ありがとうございます
 2015年11月21日 06:20  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
head&bodyさん〜お早うございます。

とても綺麗にカワセミが取れていますね。^_^

すごい間近に撮ったんですね。

雌なんですね。

有難うございました。(*^_^*)
 2015年11月21日 05:07  遠鉄百貨店教室  michan さん
head&bodyさん~

おはようございます(*^。^*)

素敵な鳥の楽園の様ですね~
こんな素敵な景色眺めながら綺麗な水辺だったら
鳥達も喜んで集まるでしょう~

とっても綺麗なカワセミの羽の色、胸の色、見せて戴きました。
色々な角度からで鳥の事が良く解って素敵ですね~





利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座