パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん

プレミアお得情報に参加しました!

 2015年11月18日 22:58
午前中晴れていたのに・・・・
3時ごろから雨です(T_T)/~~~

ご心配おかけしましたが、昨日夫の傷の抜糸無事に済みました
頭の骨の方はしばらくそのまま様子見ということです。

今日午後から1時間年賀状講座を受け、少し休憩して、3時からのイベントに参加しました。

プレミアのお得情報で、どんなお得があるのかを一通り説明を

受け、新規会員登録をしました。

早速ホテルのランチでお得を調べ、WEBクーポンをプリントしてもらいました。

作品展の作品が一段落したら友達と行ってみたいと思います。

また一つ楽しみが出来ました(^。^)y-.。o○



写真:我が家の皇帝ダリアが咲きました。
コメント
 8 件
 2015年11月20日 22:06  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
sachiさんこんばんは(*^_^*)

ご心配ありがとうございます。

私の腰の方も毎日カイロで温めています。痛みも和らいできています(^。^)y-.。o○

皇帝ダリアのピンクが青空にピッタリです。

そろそろ散りかけてきました!!!
 2015年11月20日 22:02  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
ハヌルンさんこんばんは(*^_^*)

ご心配ありがとうございます。

ハヌルンさんの足の具合はどうですかね。

お得情報いっぱいありましたよ。

会員になる登録が必要なのですが、何とか登録できるといいですね。


皇帝ダリアは青空によく映えますよね。そろそろちりかけてきています。
 2015年11月20日 21:56  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
ゆっぴーさんこんばんは(*^_^*)

ご心配ありがとうございました。


お得いろいろ悩みますよね。

時間に追われながらだと、なおあせって決められませんね。

お家でゆっくり選んで使いましょうね(^。^)y-.。o○

 2015年11月20日 21:53  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
不動明王さんこんばんは(*^_^*)

ご心配ありがとうございます。

プレミアお得いろいろありますよ~~

皇帝ダリア少しずつ散り始めています。
 2015年11月20日 21:50  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
栄子ちゃんこんばんは(*^_^*)

ご心配ありがとうございました。

我が家の皇帝ダリアはお隣さんから見ると半分くらいしかないのです。

でもこの花は、青空によく映えますね!!

プレミアのイベント私も半額お得で受けてきました。

25日楽しみですね。  また聞かせてね。
 2015年11月19日 13:37  イトーヨーカドー船橋教室  sachi さん
こんにちは。さりコさん。

抜糸をしたのですね。あとは様子を見て

ですか。お大事になさってください。

皇帝ダリアが青空に映えて、素敵です。

腰の方は大丈夫ですか。無理をなさらずに。(^_^)
 2015年11月19日 12:58  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
さりコさん
こんにちは

ご主人さま、抜糸がすんで良かったですね。
頭の骨は様子を見るんですか。
お大事にしてくださいね。

みなさん、プレミアのイベントでお得なクーポンをゲットしてますね。
今回参加出来ないので残念です。

青空に皇帝ダリアが映えますね♪
 2015年11月19日 06:16  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
さりコさん、おはようございます。

ご主人、少し良くなって良かったね。特別心配ないのですね。
お大事にね。

昨日、今年初めて、ご近所で、皇帝ダリア見ましたよ。ピンクがとっても綺麗でした。
さりコさんの所にもあるのですね。
さぞかし、大きくて、綺麗でしょうね。

プレミアのイベント、25日に参加です。当日、2時間を1時間分の受講料で受けるお得を使います。上手く、使いこなせるといいですね。\(^o^)/
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座