イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
バック・トゥ・ザ・フューチャー、、、?
2015年11月11日 18:09



お元気ですか~
今回は大したパソコントラブルでもないなと、思っていたら
とんでもないことに発展してしまいました。
過去に戻り最初は8月時点までさかのぼり、
更に今年、1月にまで戻ってしまいました。
戻ったことに、結果的に意味はありませんでしたが、
原因は、今まで故障もなかったプレーヤーがどうやら故障で
しかも、3Dソフトのバックアップは終了していて、
アップデートは、有料のソフトに入れ替えなければ
ならないようでした。さらに4Kソフトが追加されていました。
有料のソフトは使用しないことにしました。
また興味が出たら、新しい外付けのプレーヤーで対処
するつもりです。
今、おもに使っているのは外付けのバッファローの
3D プレーヤーでこれは故障もしないで、良く使っています。
これもソフトを入れ替えなければ3D ディスクが見られなく
なっていました。
ブルーレィ画像や普通のものは使えました。
これからパソコンをまたもとのように、使えるまでは
少し時間がかかりそうです。
方付けものも、中途半端で、頭の中もグチャグチャに?
これはいつものことかもしれません。(笑)
気分転換にと、瀋秀園へ、散歩に行きました。
紅葉も秋の深まりを感じさせてくれていました。
写真二枚目
瀋秀園の園内を元気に走り回る子供たち、5~6人ほど
いました。
そんな中に、カワセミも池の周りを2周半ほどまわり
姿を消しました。
カメラの設定も鳥を撮る設定ではなかったので、
ようやく一枚だけ、カワセミがいた証拠の写真
撮ることが出来ました。
今までは、何度も姿を見たことがありましたが、
証拠の写真を撮るまでは、あまり大きな声では
言えませんでした。(笑)
川崎大師でも姿を見ています。
追伸
東扇島公園夜景のスライドショー数枚録画したのですが、
希望であれば、教室まで送ります。
見ていただけたら嬉しいです。
数が少ないですが、早い者勝ちかな?
今回は大したパソコントラブルでもないなと、思っていたら
とんでもないことに発展してしまいました。
過去に戻り最初は8月時点までさかのぼり、
更に今年、1月にまで戻ってしまいました。
戻ったことに、結果的に意味はありませんでしたが、
原因は、今まで故障もなかったプレーヤーがどうやら故障で
しかも、3Dソフトのバックアップは終了していて、
アップデートは、有料のソフトに入れ替えなければ
ならないようでした。さらに4Kソフトが追加されていました。
有料のソフトは使用しないことにしました。
また興味が出たら、新しい外付けのプレーヤーで対処
するつもりです。
今、おもに使っているのは外付けのバッファローの
3D プレーヤーでこれは故障もしないで、良く使っています。
これもソフトを入れ替えなければ3D ディスクが見られなく
なっていました。
ブルーレィ画像や普通のものは使えました。
これからパソコンをまたもとのように、使えるまでは
少し時間がかかりそうです。
方付けものも、中途半端で、頭の中もグチャグチャに?
これはいつものことかもしれません。(笑)
気分転換にと、瀋秀園へ、散歩に行きました。
紅葉も秋の深まりを感じさせてくれていました。
写真二枚目
瀋秀園の園内を元気に走り回る子供たち、5~6人ほど
いました。
そんな中に、カワセミも池の周りを2周半ほどまわり
姿を消しました。
カメラの設定も鳥を撮る設定ではなかったので、
ようやく一枚だけ、カワセミがいた証拠の写真
撮ることが出来ました。
今までは、何度も姿を見たことがありましたが、
証拠の写真を撮るまでは、あまり大きな声では
言えませんでした。(笑)
川崎大師でも姿を見ています。
追伸
東扇島公園夜景のスライドショー数枚録画したのですが、
希望であれば、教室まで送ります。
見ていただけたら嬉しいです。
数が少ないですが、早い者勝ちかな?
michanさん おはようございます
今回はしっかりカワセミだといえる証拠の写真、ゲットすることが出来て
嬉しかったです。
モミジを見ながら、階段を上っているときなど、まじかに出会ったこともありました。
でもちょっと不思議、餌になる小魚はこの池では、少ないのに、
よく掃除をしている池で、それでも不思議なことに小さな稚魚が少しいる程度です。
今回も時間がとてもかかりました、リカバリ操作をすると、
5時間以上はかかりますよね、これを何回か行ってしまったりと、してしまいました。
今回はしっかりカワセミだといえる証拠の写真、ゲットすることが出来て
嬉しかったです。
モミジを見ながら、階段を上っているときなど、まじかに出会ったこともありました。
でもちょっと不思議、餌になる小魚はこの池では、少ないのに、
よく掃除をしている池で、それでも不思議なことに小さな稚魚が少しいる程度です。
今回も時間がとてもかかりました、リカバリ操作をすると、
5時間以上はかかりますよね、これを何回か行ってしまったりと、してしまいました。
head&bodyさん〜
おはようございます(^O^)
カワセミカメラに収めることできたんですね〜
しっかり拡大してみたのに解らなくて?
でも、雅さんのコメントでいわのうえって
よく見たら分かりました。初めは枯葉かと思っちゃいました。
ゲットできたときは感激だったでしょうね。良かった〜
パソコンが大変なことになっていた様ですね。
私には難しい事は分かりませんのでおてあげだったでしょうね。
ご自分で解決なんて素晴らしいわよ〜
おはようございます(^O^)
カワセミカメラに収めることできたんですね〜
しっかり拡大してみたのに解らなくて?
でも、雅さんのコメントでいわのうえって
よく見たら分かりました。初めは枯葉かと思っちゃいました。
ゲットできたときは感激だったでしょうね。良かった〜
パソコンが大変なことになっていた様ですね。
私には難しい事は分かりませんのでおてあげだったでしょうね。
ご自分で解決なんて素晴らしいわよ〜
雅さん こんばんは
今回は、とても時間がかかりました、マイリカバリを何回か使ってしまったので
これ一回使用するだけでもすごい時間でした。
少し良い環境が整ったら、またマイリカバリにしまいこむ予定です。
以前のを消さないと、残り少ないメモリーになってしまいました。
カワセミがいるな~と思ってはいたのですが、実際に写真に撮るまでは、
幻の鳥の存在でした、
こんなところにもいるなんて、実際驚きでした。
今回は、とても時間がかかりました、マイリカバリを何回か使ってしまったので
これ一回使用するだけでもすごい時間でした。
少し良い環境が整ったら、またマイリカバリにしまいこむ予定です。
以前のを消さないと、残り少ないメモリーになってしまいました。
カワセミがいるな~と思ってはいたのですが、実際に写真に撮るまでは、
幻の鳥の存在でした、
こんなところにもいるなんて、実際驚きでした。
うめちゃんさん こんばんは
私もノートパソコンしか使用していないのですが、初めてパソコンに触れた頃
ちょうど入院生活、私のベッドの周りはコードでいっぱいでした。(笑)
今は更にすごいことになっています。(笑)
瀋秀園のモミジの紅葉楽しみにしているのですが、あともう少しで、見ごろに
なるようでした。
カワセミしっかりと確認できてうれしかったです。
私もノートパソコンしか使用していないのですが、初めてパソコンに触れた頃
ちょうど入院生活、私のベッドの周りはコードでいっぱいでした。(笑)
今は更にすごいことになっています。(笑)
瀋秀園のモミジの紅葉楽しみにしているのですが、あともう少しで、見ごろに
なるようでした。
カワセミしっかりと確認できてうれしかったです。
ねこさん こんばんは
昨日からトラブルにかかりっきりでした、数枚のスライドショウ焼き終えて
気分転換に3D を見ようとしたら、動作しなくなっていたので、これはと思い
本体のプレーヤーを使おうと思ったら、どうやらこちらは故障であることも
解明できました。
ほんとに厄介なことに巻き込まれてしまいましたが、こんなことが楽しみに
感じられると良いですね、
早く良い環境になるように、楽しみます。
昨日からトラブルにかかりっきりでした、数枚のスライドショウ焼き終えて
気分転換に3D を見ようとしたら、動作しなくなっていたので、これはと思い
本体のプレーヤーを使おうと思ったら、どうやらこちらは故障であることも
解明できました。
ほんとに厄介なことに巻き込まれてしまいましたが、こんなことが楽しみに
感じられると良いですね、
早く良い環境になるように、楽しみます。
head&bodyさん~ 今晩は (^^♪
私も今日は パソコンが調子悪くて閉口しました。
と 言うのはサイトに入る事は出来るけど、次の
動作に移るのに、くるくるが回っているだけで中々
接続出来ないのよ。お蔭でコメント数本書いただけで
大幅に時間が過ぎたので、お返事は今書き終えたところです。
2枚目の写真 よーく見たら、岩の上にカワセミをみっけ~
いるよと 言わなければ、絶対に見逃すでしょうね
私も始めて実物を見た時は、嬉しかったわよ~ 綺麗なブルーが
今でも頭に残っているわよ。
私も今日は パソコンが調子悪くて閉口しました。
と 言うのはサイトに入る事は出来るけど、次の
動作に移るのに、くるくるが回っているだけで中々
接続出来ないのよ。お蔭でコメント数本書いただけで
大幅に時間が過ぎたので、お返事は今書き終えたところです。
2枚目の写真 よーく見たら、岩の上にカワセミをみっけ~
いるよと 言わなければ、絶対に見逃すでしょうね
私も始めて実物を見た時は、嬉しかったわよ~ 綺麗なブルーが
今でも頭に残っているわよ。
head&body さん
こんばんは
pc に そんなにいっぱい 繋がってるの
其れにびっくり
うめちゃん何も 繋いでない
以前のビスタ君は 42インチの画面のテレビですが
いまは ノートpcです
潘秀園 秋が 嬉しいですね
翡翠 見えました
よかったですね(●^o^●)
こんばんは
pc に そんなにいっぱい 繋がってるの
其れにびっくり
うめちゃん何も 繋いでない
以前のビスタ君は 42インチの画面のテレビですが
いまは ノートpcです
潘秀園 秋が 嬉しいですね
翡翠 見えました
よかったですね(●^o^●)
コメント
7 件