咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
フォントの書式☆
2011年04月16日 10:43
初めてワードを習った時に疑問に思った事がありました(^_^;)
私だけかも??
それは・・・
フォント(文字)の書式の「B」(太字)、「I」(斜体)、「U」(下線)。
なぜ、太字は「B」なの?
斜体は「I」なの?
下線は「U」なの?
調べてみると、
「B」は「bold」(ボールド)
「bold」の意味は「(輪郭の)はっきりした,目立つ;〈文字が〉肉太の」
「I」は「Italic」(イタリック)
「Italic」の意味は「傾斜のついた書体」
「U」は「underline」(アンダーライン)
「underline」の意味は「下線」
それぞれの頭文字なんですね~納得(*^^)v
当たり前ですが(^_^;)ちゃんとそれぞれ意味があるんですね(*^_^*)
インストラクター 田中
私だけかも??
それは・・・
フォント(文字)の書式の「B」(太字)、「I」(斜体)、「U」(下線)。
なぜ、太字は「B」なの?
斜体は「I」なの?
下線は「U」なの?
調べてみると、
「B」は「bold」(ボールド)
「bold」の意味は「(輪郭の)はっきりした,目立つ;〈文字が〉肉太の」
「I」は「Italic」(イタリック)
「Italic」の意味は「傾斜のついた書体」
「U」は「underline」(アンダーライン)
「underline」の意味は「下線」
それぞれの頭文字なんですね~納得(*^^)v
当たり前ですが(^_^;)ちゃんとそれぞれ意味があるんですね(*^_^*)
インストラクター 田中
永吉先生
「アンダーライン」などは英語で何となくわかる感じですが、
英語の「ボールド」は、馴染みがないので難しいですね(^_^;)
やっぱりイメージできるものの方が覚えやすいですよね~☆
(田中)
「アンダーライン」などは英語で何となくわかる感じですが、
英語の「ボールド」は、馴染みがないので難しいですね(^_^;)
やっぱりイメージできるものの方が覚えやすいですよね~☆
(田中)
だいちゃんさん
私も、英語はまったくわかりません(>_<)
フランス語…もわかりません(^_^;)
あこがれのおフランス☆
私もいやみ先生の弟子になりたいです(笑)♪
(田中)
私も、英語はまったくわかりません(>_<)
フランス語…もわかりません(^_^;)
あこがれのおフランス☆
私もいやみ先生の弟子になりたいです(笑)♪
(田中)
くろねこさん
ほんと、うめちゃんさんの勝ちですね~(*^_^*)
豚さんの「B」は思いつきませんでした(^_^;)
(田中)
ほんと、うめちゃんさんの勝ちですね~(*^_^*)
豚さんの「B」は思いつきませんでした(^_^;)
(田中)
うめちゃんさん
なるほど~豚さんの「B」ですね(*^_^*)
確かに!これまた納得です(*^^)v
「ボールド」と知る前は、「B」の見た目から、二段腹のぽっちゃりを
イメージして「太字」って覚えていました(^_^;)
(田中)
なるほど~豚さんの「B」ですね(*^_^*)
確かに!これまた納得です(*^^)v
「ボールド」と知る前は、「B」の見た目から、二段腹のぽっちゃりを
イメージして「太字」って覚えていました(^_^;)
(田中)
田中先生
こんにちは!
私もBは、何の略?っと思って同じように調べたことがあります。
Boldって覚えにくいし、
肉太のという意味もあるんで。。。
これからは、豚さんのBっと言えば、
生徒さんもより親近感もってくれそうですね(^_-)-☆
ちなみにうちのわんちゃんも
あまりにも豚さんだったので、ぶぅという名前です(^.^)
(永吉)
こんにちは!
私もBは、何の略?っと思って同じように調べたことがあります。
Boldって覚えにくいし、
肉太のという意味もあるんで。。。
これからは、豚さんのBっと言えば、
生徒さんもより親近感もってくれそうですね(^_-)-☆
ちなみにうちのわんちゃんも
あまりにも豚さんだったので、ぶぅという名前です(^.^)
(永吉)
これみな英語ですねワシにはさっぱりわからん
おフランス帰りのいやみ先生の弟子のワシには
フランス語は少しわかるのですが?
行ったことがないですがおフランス帰りのだいちゃんです
茶化してごめん
おフランス帰りのいやみ先生の弟子のワシには
フランス語は少しわかるのですが?
行ったことがないですがおフランス帰りのだいちゃんです
茶化してごめん
咲ランド教室の田中先生
こんにちは。
イタリックとアンダーラインは なんとなく解っていました。
太字 B は
豚さんの buーからと思いこんでいました。
そんなことあるわけないですね~~
(-_-)エヘヘ
ボールドですね
はっきりと目立つ。
やっぱり 豚さんのB ですよ(^^♪
こんにちは。
イタリックとアンダーラインは なんとなく解っていました。
太字 B は
豚さんの buーからと思いこんでいました。
そんなことあるわけないですね~~
(-_-)エヘヘ
ボールドですね
はっきりと目立つ。
やっぱり 豚さんのB ですよ(^^♪
コメント
7 件