イトーヨーカドー船橋教室
さりコ さん
PC教室そして星の会へ
2015年11月04日 22:02
今日は暖かくて穏やかな一日でした。
午前中一時間だけ教室に行きました。
今日から年賀状のために「筆まめ」を受けました。
3年目ですが、筆まめを学んでおいて、実際作るのは
ワードになってしまいます。
今年こそは、この筆まめで作ってみようと思っています・・が
午後から、気学の勉強会でした。
何しろスタートするまでがなかなかで、おしゃべりから、食べることから・・何時になったら始めるの・・・というくらい
前座が長いのです。
先生に申し訳がないくらいです。
例題で気学鑑定書を書いたり九星表を書いたり・・・いろいろ
みんなでワイワイガヤガヤ・・
解ったような解らないようんな・・でもなんとなく納得したり
半分お楽しみのような会です。
良く食べ、よくしゃべりして帰ってきました。
午前中一時間だけ教室に行きました。
今日から年賀状のために「筆まめ」を受けました。
3年目ですが、筆まめを学んでおいて、実際作るのは
ワードになってしまいます。
今年こそは、この筆まめで作ってみようと思っています・・が
午後から、気学の勉強会でした。
何しろスタートするまでがなかなかで、おしゃべりから、食べることから・・何時になったら始めるの・・・というくらい
前座が長いのです。
先生に申し訳がないくらいです。
例題で気学鑑定書を書いたり九星表を書いたり・・・いろいろ
みんなでワイワイガヤガヤ・・
解ったような解らないようんな・・でもなんとなく納得したり
半分お楽しみのような会です。
良く食べ、よくしゃべりして帰ってきました。
ハヌルンさんこんばんは(*^_^*)
年賀状毎年自分で作っていますが、わーどをつかっています。
折角筆まめの講習を受けているのにね・・・・・
今年は筆まめでやってみようっとは思っているのですが・・ね
ハヌルンさんもうすぐ退院ですね。
年賀状毎年自分で作っていますが、わーどをつかっています。
折角筆まめの講習を受けているのにね・・・・・
今年は筆まめでやってみようっとは思っているのですが・・ね
ハヌルンさんもうすぐ退院ですね。
幸子さんこんばんは(*^_^*)
方位気学は母がやっていて、ちょっとだけ耳学問でしたが、
たまたまチャンスがあり学び始めました。
でも法医学とはちょっと外れた部分もありウ~と思う時もありますがまあそれもよし
というわけで交わりの場と考えています。不真面目な生徒なんです(T_T)/~~~
筆まめ是非挑戦してみてください(^。^)y-.。o○
方位気学は母がやっていて、ちょっとだけ耳学問でしたが、
たまたまチャンスがあり学び始めました。
でも法医学とはちょっと外れた部分もありウ~と思う時もありますがまあそれもよし
というわけで交わりの場と考えています。不真面目な生徒なんです(T_T)/~~~
筆まめ是非挑戦してみてください(^。^)y-.。o○
不動明王さんこんばんは(*^_^*)
おやつをいただきながら、おしゃべりをして・・・
お勉強はどこへやら・・・
一寸だけ集中的にやって終わりとなりました!!!
おやつをいただきながら、おしゃべりをして・・・
お勉強はどこへやら・・・
一寸だけ集中的にやって終わりとなりました!!!
さりコさん
こんばんは
筆まめ、使ったことないんです。
毎年、印刷屋さんに頼んでるので。
自分で作れるといいんですけどね。
気学のお勉強もしてるんですか。
お勉強は始めると楽しくなりますね。
こんばんは
筆まめ、使ったことないんです。
毎年、印刷屋さんに頼んでるので。
自分で作れるといいんですけどね。
気学のお勉強もしてるんですか。
お勉強は始めると楽しくなりますね。
コメント
4 件