イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
工場夜景の紹介
2015年11月03日 04:51



お元気ですか~
昨日の続きです、対岸に見えるのは東和石油のプラントです。
今回は良い構図が狙えるような所から撮影しました。
ここは立ち入り禁止の先の、さらに立ち入り禁止の札が
掲げられていた場所です。
船での寝泊まり生活をしている船員さんに、夜景どうですか、
と声を掛けられました、ここは最高ですねと答えると、
へ~、そんなに良い場所なの、と云っていました。
船員さんなどはもっと素敵な夜景を見ているのでしょうね。
暗いので足元にきお付けてね、と声を掛けられ、ホットです。
私にも、少し心臓に毛が生えてきたかもしれません。(笑)
写真三枚目。
海に浮かぶ消火器のように思えてしまいました。
安全を見守っているように感じました。
船での寝泊まりしている船員さんたち、お疲れ様です。
昨日の続きです、対岸に見えるのは東和石油のプラントです。
今回は良い構図が狙えるような所から撮影しました。
ここは立ち入り禁止の先の、さらに立ち入り禁止の札が
掲げられていた場所です。
船での寝泊まり生活をしている船員さんに、夜景どうですか、
と声を掛けられました、ここは最高ですねと答えると、
へ~、そんなに良い場所なの、と云っていました。
船員さんなどはもっと素敵な夜景を見ているのでしょうね。
暗いので足元にきお付けてね、と声を掛けられ、ホットです。
私にも、少し心臓に毛が生えてきたかもしれません。(笑)
写真三枚目。
海に浮かぶ消火器のように思えてしまいました。
安全を見守っているように感じました。
船での寝泊まりしている船員さんたち、お疲れ様です。
michanさん おはようございます
このような立ち入り禁止の場所がほとんどで、なかなか撮影するところが
限られます。
場所によっては、もうすぐにだめですよ、と言われてしまう所もあります。(>_<)
こうして撮影のポイントを巡りながらの撮影って面白いものです。
これからも、気をつけてチャレンジ続けますね~。
このような立ち入り禁止の場所がほとんどで、なかなか撮影するところが
限られます。
場所によっては、もうすぐにだめですよ、と言われてしまう所もあります。(>_<)
こうして撮影のポイントを巡りながらの撮影って面白いものです。
これからも、気をつけてチャレンジ続けますね~。
まめみさん おはようございます
危険が感じられる桟橋の上、危険を感じていた方が、より注意して歩きますね、
何かあったら、自己責任ですからね。
今日は富士山が綺麗に見えていて、いよいよ季節も変わってきたなと感じました。
危険が感じられる桟橋の上、危険を感じていた方が、より注意して歩きますね、
何かあったら、自己責任ですからね。
今日は富士山が綺麗に見えていて、いよいよ季節も変わってきたなと感じました。
ねこさん おはようございます
夜景地を撮影して歩くのは、自己責任を覚悟しなければいけませんね、
今日はとてもよく晴れた朝を迎えましたね。富士山が綺麗に見えています。
いましがた、カメラを向けてしまいました。
夜景地を撮影して歩くのは、自己責任を覚悟しなければいけませんね、
今日はとてもよく晴れた朝を迎えましたね。富士山が綺麗に見えています。
いましがた、カメラを向けてしまいました。
雅さん おはようございます
美しい風景も、美味しいごちそうのたとえにすり替えられての表現ですね、
わかりやすくていいです。(笑)
美味しいものは数限りありますよね、次は何にしようかな~?なんてね。(笑)
今日はとてもよく晴れたあざを迎えました、富士山が見えています。
季節も変わってきたな~と、感じています。
美しい風景も、美味しいごちそうのたとえにすり替えられての表現ですね、
わかりやすくていいです。(笑)
美味しいものは数限りありますよね、次は何にしようかな~?なんてね。(笑)
今日はとてもよく晴れたあざを迎えました、富士山が見えています。
季節も変わってきたな~と、感じています。
head&body さん~ おはようございます (^^♪
立ち入り禁止区域は、それ相当に危険がいっぱいなんでしょう
更にその奥とは、聞いただけで怖くなります。危険区域に指定して
事故に遭われても、責任は持ちませんよ!との警告でしょうね。
素敵な写真を見せてくれるのは、嬉しいがもし怪我でもしたら
一大事ですよ。余り無茶をしないでね。
船上生活を送っている船員さんは、このような夜景は見慣れて
美しいと思えなくなったのかしら? 目が麻痺するのでしょうね
美味しいご馳走も連日食べてると、飽きてくるからね・・・
立ち入り禁止区域は、それ相当に危険がいっぱいなんでしょう
更にその奥とは、聞いただけで怖くなります。危険区域に指定して
事故に遭われても、責任は持ちませんよ!との警告でしょうね。
素敵な写真を見せてくれるのは、嬉しいがもし怪我でもしたら
一大事ですよ。余り無茶をしないでね。
船上生活を送っている船員さんは、このような夜景は見慣れて
美しいと思えなくなったのかしら? 目が麻痺するのでしょうね
美味しいご馳走も連日食べてると、飽きてくるからね・・・
スナップたかたん おはようございます
海って広くて、大きくて、見ていると癒されますね、
そこに映し出される光も素敵です。月が昇る姿は滅多に見られないのですが、
そんな光景目にすると、嬉しくなります。
趣味のカメラ、ボチボチと楽しみながら続けて行きます。
寒いのは苦手なんですけどね~、(笑)
海って広くて、大きくて、見ていると癒されますね、
そこに映し出される光も素敵です。月が昇る姿は滅多に見られないのですが、
そんな光景目にすると、嬉しくなります。
趣味のカメラ、ボチボチと楽しみながら続けて行きます。
寒いのは苦手なんですけどね~、(笑)
ヒマリッコさん おはようございます
夜も眠らず働き続ける工場の明かり、そしてそこには人が活躍しているのですね、
働いている方々、お疲れ様です。
こうして夜や朝を迎える前の光がなんとも言えないのですが、
日が沈んでしばらくしたブルーライトアワーの空の色合いにひかれています。
こうしてズームで迫ってみると、まるで生きているようにさえ見えるのが不思議です。
夜も眠らず働き続ける工場の明かり、そしてそこには人が活躍しているのですね、
働いている方々、お疲れ様です。
こうして夜や朝を迎える前の光がなんとも言えないのですが、
日が沈んでしばらくしたブルーライトアワーの空の色合いにひかれています。
こうしてズームで迫ってみると、まるで生きているようにさえ見えるのが不思議です。
head&bodyさん おはようございます。
すなっぷタカタン です。
港(海)の夜景 楽しい時も悲しい時も、
こちらに合わせてくれるから いいですね。
楽しい時は癒して 悲しい時は慰めてくれます。
楽しい時、悲しい時は 海に向かって
叫ぶのだ・・・なんて青春TVドラマが 昔有りましたが・・・
船上生活の船員さんも 今では慣れっこになったでしょうが、
初めは寝られないそうです。
勇気は良い事ですが 気を付けて下さいね。
写真も、奇麗に撮れていますね!
またよろしく お願いします。
すなっぷタカタン です。
港(海)の夜景 楽しい時も悲しい時も、
こちらに合わせてくれるから いいですね。
楽しい時は癒して 悲しい時は慰めてくれます。
楽しい時、悲しい時は 海に向かって
叫ぶのだ・・・なんて青春TVドラマが 昔有りましたが・・・
船上生活の船員さんも 今では慣れっこになったでしょうが、
初めは寝られないそうです。
勇気は良い事ですが 気を付けて下さいね。
写真も、奇麗に撮れていますね!
またよろしく お願いします。
ゆっぴーさん おはようございます
夜景の光って、なんだろ~、、何かひかれるんですよね~
先日は、船橋から訪れた釣りの人、ここへ来ると心が落ち着くんですよね~などと
云っていましたが、心の安らぎも感じられるようです。
でもさすがに寒いのは苦手です。(笑)
より暖かくして出かけるようにしたいと思います。
夜景の光って、なんだろ~、、何かひかれるんですよね~
先日は、船橋から訪れた釣りの人、ここへ来ると心が落ち着くんですよね~などと
云っていましたが、心の安らぎも感じられるようです。
でもさすがに寒いのは苦手です。(笑)
より暖かくして出かけるようにしたいと思います。
うめちゃんさん おはようございます
ここへは、ダメもとで近づいてみました、どうしてもこの部分を
撮りたかったのです、
他では、とても近づけないところばかりなので、勇気を出してしまいました。(笑)
ここへは、ダメもとで近づいてみました、どうしてもこの部分を
撮りたかったのです、
他では、とても近づけないところばかりなので、勇気を出してしまいました。(笑)
head&body さん
おはようございます
船での寝泊まり生活をしている船員さんに、夜景どうですか、
と声を掛けられました、
ここは最高ですねと答えると、
船員さんは 毎日 見れるのですね
でも 船に乗ってると ご自身の船は 見れないね
おはようございます
船での寝泊まり生活をしている船員さんに、夜景どうですか、
と声を掛けられました、
ここは最高ですねと答えると、
船員さんは 毎日 見れるのですね
でも 船に乗ってると ご自身の船は 見れないね
コメント
11 件