パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

昨日はよく晴れた風の強い日でした、、、、

 2015年10月26日 06:30
お元気ですか~

昨日の朝は良く晴れた日を向かえ、富士山もうっすらでは
ありますが、見えていました。
その姿は、地球温暖化のせいでしょうか?
せっかく化粧した姿、雪化粧が溶け出して、
なくなりそうでした。

こんな青空の日には、浮島公園と行きました。
レアな飛行機、二点コレクションが増えました。

それから東公園の夜景と思い向かいましたが、
風も強く、北公園で風の様子をうかがおうと思いました。
それから、赤く染まる富士山見えるかなと
思い出向いてみました、でも残念富士山を見ることが
出来ませんでした。

夕日を見た後、夜景を撮ろうと、三脚立てて、カメラを
取り出している間に、風で倒れて、運悪く三脚の頭が
おれてしまいました。
コンビニは少し遠いですが、いそぎ瞬間接着剤を買い求め
修復をと、しかし直ぐに治りませんでした。
諦めて、帰る途中、小島新田の神奈川鉄道の陸橋の上で、
ISS見れる時刻を迎えました。
ブルーライトアワーの時刻、ISSはくっきりと見えました。
手捕りでと、チャレンジしましたが、光の点しか
写りませんでした。
このカメラでISS写すのは、難しいようです。

帰り、島忠川崎大師店教室のある島忠で、三脚を求めて
出向きました。
2300円~3300円のものがレジカウンターのそばに
置いてあり、この中で私は、高価な?3300円のものを
買い求めました。(笑)

帰る途中、月があまりにも綺麗だったので、
川崎大師境内で、月にカメラを向けました。
投稿の写真、、昨日のお月様です。
(ピカリンのもとは、使用していません。)
コメント
 13 件
 2015年10月27日 07:21  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ダイヤモンドのティアラさん おはようございます

投稿の月の写真、楽しんで見てくれたようで、よかったです。

昨日はお月様、さらに丸みを帯びていました。

ほとんど満月の様なお月様見ました。

これからそんな様子など、紹介したいと思っています。
 2015年10月27日 07:18  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
lunaさん おはようございます

このキャノンのカメラで、八角五重塔とお月様のコラボ撮って遊んでしまいました。

川崎大師では、今菊花展が開かれています。

昨日はそんな様子見た後、浮島で飛行機を見てから、東扇島公園へ向かいました。

月のでも見たかったからです。

そんなようすなど、これから投稿したいと思っています。
 2015年10月27日 07:15  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん おはようございます

月のピカリン、スノーフィルターをつけなくても、ピカリンが現れてしまいました。

お月様で遊んでしまいました。(笑)

昨日のお月様はより丸くなってきました。

今日はそんな様子、これから投稿しようと思っています。
 2015年10月27日 07:12  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
はまささん おはようございます、

お月様輝いているとつい見入ってしまいますよね、

今日はこの後、昨日のお月様、より丸くなってきました。

そんなようす、これから投稿したいと思っています。
 2015年10月27日 07:10  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
まめみさん おはようございます

お久しぶりです、楽しんで見て頂けたようで、嬉しいです

昨日は風は少しは良かったです、月の出の頃少し風は強かったですが、

夜遅くに入り、風も弱まりました。

この後昨夜のお月様紹介したいと思っています。
 2015年10月26日 09:45  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
head&bodyさん

おはようございます~昨夜の十三夜綺麗かったですね

川崎大師の塔とお月様素敵ですね流石にbodyさんです

風の為に三脚壊れたのですね・・で買い求められたのね

bodyさんが転げたのかなって心配しましたが三脚(良い事無いね)で安心しました

此れからは風邪を引かない様に万全でお出掛けして下さいね。
 2015年10月26日 09:44  亀有駅前教室  雅 さん
head&body さん~ おはようございます (*^^)v

あらっ1枚目は ピカリンを使用してないの?
綺麗に光が四方に出ているので、そうかと思ったわよ。

ウフフ お月様で遊んでますね~ 
撮る角度により、色んな月が表現出来る物ね
あの強い風ですもの やはり三脚は倒されちゃったので
新品を購入されられるとは、散財でしたね
私も亀有の駅前の ビル風の名所?で 吹き飛ばされそうだったわ

これからは寒くなると夜の撮影は、特に防寒にも気をつけないとね
楽しい写真を見せてくれる本人が、ダウンしたら見られないもの
 2015年10月26日 08:17  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん おはようございます

昨日の月の投稿の写真、拝見させていただきましたよ、

月だけ、でも、素敵な月でしたね、

私は昨年、赤札を頂くために、一晩明かした時のこと、満月と八角五重塔のコラボな写真
撮影していましたので、今回もそんな構図で写しました。

綺麗な月だけを写すことは、今でも変わりありませんよ、

そばに適当なものがあれば、michanさんもキットそんな構図で写されるに違いないと、
思いました。
 2015年10月26日 08:13  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ゆっぴーさん おはようございます

とても鋭い所に気が付いてくれましたね、

月はズームで撮るとき、このような対象物があるときには、
一枚目写すと、次にはもうすでにずれてしまいます。

この時、被写体に合わせて、カメラを移動させていきます。

けっこうの範囲移動してしまいました。

今日は、風も収まり、再び良い天気の朝を迎えています。
 2015年10月26日 08:10  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
osyouさん おはようございます

十三夜の月、見れて良かったです、今度の満月の日は天気が崩れる予報なので、
月の綺麗な姿見れるうちに、撮っておきたいと思いました。

昨日の空とても綺麗な空でした。
 2015年10月26日 08:07  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ねこさん おはようございます

趣味の世界、私は今では年金暮らし、高いお金は使えません、
お金などはかけずに、楽しんでいます。

新しい三脚ではこの値段は、おもちゃを買うようなものです、(笑)

でも、使い方によっては、高級三脚に負けない方法で使います。(笑)

お金をかけずに、これからも、楽しんでいこうと思っています。
 2015年10月26日 06:55  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん おはようございます

以前は、カメラをセットして風で倒されたこと何度もありました、
そんなことを思い出してしまいました。
カメラが壊れなくて良かったなと思いました。

夜景を撮るのが、とても好きになってきてしまいました。
防寒対策は、必須の事項です。(笑)

風が強いのにはまいります、関東のからっ風といいます。

慎重にしなければと、思いました。
 2015年10月26日 06:49  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head&body さん
おはようございます

川崎大師境内の、お月さま
カメラに 素敵に 納まっていますね(*^。^*)
三脚立てて 倒れたって
それで済んでよかったですね
転げたのかと心配しました
寒くなると 手も 悴みますよ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座