西友山科教室
みすちゃん さん
似ていますが‥‥
2015年10月14日 08:01
近頃度々 ブログで登場する お花がありますね
名前が解らないので 調べて見ました
地面から突然 花が咲いた様で可愛いです
コレは 既にご存知の方も おありでしょうが
《 コルチカム 》 別名 イヌサフランといいます
サフランは その雌しべを 乾燥させてお料理に使ったりもしますが
コルチカムは イヌと名がつく様に役にも立たないという意味があります
「コルヒチン」という有毒成分を含み 誤食して重症になると
呼吸困難を起こして死亡することがあります
また 痛風治療薬の原料ともなっていますよ
9〜10月ごろに咲く かつてはユリ科の花で 現在はイヌサフラン科
花被弁は6枚 クロッカスや サフランに似ているが
雄しべの形や形状が異なります
クロッカスは 観賞用のみ
春サフラン、花サフランとも呼ばれています
上段は コルチカム
下段は 左側 サフラン 右側 クロッカス
名前が解らないので 調べて見ました
地面から突然 花が咲いた様で可愛いです
コレは 既にご存知の方も おありでしょうが
《 コルチカム 》 別名 イヌサフランといいます
サフランは その雌しべを 乾燥させてお料理に使ったりもしますが
コルチカムは イヌと名がつく様に役にも立たないという意味があります
「コルヒチン」という有毒成分を含み 誤食して重症になると
呼吸困難を起こして死亡することがあります
また 痛風治療薬の原料ともなっていますよ
9〜10月ごろに咲く かつてはユリ科の花で 現在はイヌサフラン科
花被弁は6枚 クロッカスや サフランに似ているが
雄しべの形や形状が異なります
クロッカスは 観賞用のみ
春サフラン、花サフランとも呼ばれています
上段は コルチカム
下段は 左側 サフラン 右側 クロッカス
