パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 何事も時間が掛かります
    • 機種変更
    • 今日から9月
    • オリジナルオフ会
    • ≪年に一度は…≫
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「イロン」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「ベリー」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

まるで ◯◯◯ の様です

 2015年10月12日 16:26
その後の 様子を チラッと お見せしますね

ゲーって思わないでね
最近の手術は 皮膚を縫わずに ホッチキスの様に
パシ パシ パシっと 打ち付けて行かれます
別の言い方をすれば 大工さんの 壁板の打ち付けみたいです

その抜糸が済んで マッサージを始めると 皮膚が弾けてきて

まるで
ヨウシュヤマゴボウのように 見えます

先週までいた 見習い実習生とともに 大笑いでした
コメント
 12 件
 2015年10月13日 14:22  西友山科教室  みすちゃん さん
まっちゃん こんにちは

ごめんね〜 コメントが何処かへいっちゃってます〜
いまはね CPMという機械で足を縛り付けられて動けません
130度までは曲がら無いと 退院はできないんですって
現在115度! 1時間の筈なんだけど大分 長い時間が掛かってるような
きがするのよ 30分以上も過ぎてるんじゃないかな

忘れられてるのかな〜 ( ;´Д`)
 2015年10月12日 23:05  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは

消灯の 暗闇の中で コメントを打っています

コレは未だ未だ治りかけです
たての筋が細いでしょう 抜糸してから間が無いので
ポツポツも ハッキリしています
これでは膝が 曲がら無いのよ 90度ぐらいかな! 130度まで行か無いと
階段が上がれず 自転車も漕げないんですよ
縦の線がもっと太くならないとね 裂けてくると痛くなります ( ;´Д`)

もう少しじかんがかかりますね
 2015年10月12日 22:57  西友山科教室  みすちゃん さん
紫さん こんばんは

有耶無耶に なる様に 配列したんですが 解りましたか?
実習生は ヨウシュヤマゴボウと言っても キョトン(?)として解らなかったんですよ
仕方が無く IpadでNETから 引き出して教えてあげました
ああ〜 見た事がある‥‥‥とようやくね

2週間の期間 彼女も気疲れし無い様に アレやコレやエピソードを入れながらお付き合いを
して来たら最後の日に 本人や教官がここまで気を使って貰った人はいなかったと
すごく感謝をされてしまいました 娘くらいの年齢だもの 頑張って欲しいですし
彼女も熱心でしたよ 人生色々です


 2015年10月12日 22:53  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん こんばんは~

ひゃ~(>_<)
傷口がこんなになってるのですね

ホント!ヨウシュヤマゴボウに似てるね

傷口はいずれわからなくなるの?

治りがけの傷口は痒くなりそうですね
 2015年10月12日 21:12  イトーヨーカドー流山教室  花いちもんめ さん
みすちゃん
 (*´・д・)ノ☆コンバンワ☆

良く見えました
未だ痛々しそうな傷跡ですね

ヤマゴボウに例えるみすちゃんは面白い方ね
しっかり傷口が癒えるのはもう少し先ですね

退屈な入院生活もそこそこ楽しんで居るようですね


 2015年10月12日 20:02  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

昔の傷は もう薄っすらと 線路の様になってますか!
私は まだハッキリと ヨウシュヤマゴボウのようにみえますよ
時間がかかりそうですね

病室の中で 直前に通知されて 移動が始まりました
矢張り 回復の兆しが見え始めると 奥の方に追いやられています
でも 不意に入ってこられる場所よりマシですね

何もする事が無いと 寝てばっかりの患者さんが多いです
Ipadは 多いに役立っています 調べ物や写真をも取れるって楽しいですねε-(´∀`; )
 2015年10月12日 19:50  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん こんばんは

解りましたか?

目立たない様に チョコっと 配置したんですが フフフ
これも記念ですね〜
私より 3週間遅れで手術された女性が 隣のベッドです
この方も 両方されましたよ

機械は良く曲がるのに 車椅子から 降りようとされません トイレに行くのも
介助付きです あれじゃ〜 時間がかかるなあ
私はそれが嫌なので 車椅子の横に点滴を自分で付けて移動していましたよ
痛くて涙を流されるので ドアの付近にいた私と場所替えさせられてしまいました
私も 人の涙には弱いのよ( ;´Д`)
 2015年10月12日 19:44  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
みすちゃん さん
こんばんは
本当に ホッチキスの様にね
抜糸の時 気持ち良いですよね
痛痒いなぁ って(笑)

でもこの傷口が自然に目立たなくなるものね
医学の 進歩 すごい
35歳くらいの時に 手術したあとは 
線路のようですよ
 2015年10月12日 19:39  西友山科教室  みすちゃん さん
Michan. こんばんは

フフフ 頑張ってますよ〜

傷を気にするようなタイプじゃ無いので 堂々と お見せしています
今までO脚だったのが 太腿から 足首にかけて ピタッと くっ付くのよ!
ビックラポンです! 歩くと今までと違って足がくっつき過ぎて 転びそうですよ
シャナリシャナリのモンローウォークとでも行きましょうか その内にね〜

外股の 足のつま先を いつもPTさんに 外を向いてる!って注意されています
そんな急には 治らないものですね 可笑しなものでしょう ☆〜(ゝ。∂)
 2015年10月12日 19:30  西友山科教室  みすちゃん さん
はまさん こんばんは

休日の3日間は もう暇で‥‥‥
寝てばっかりの患者さんが多い中で Ipadのお陰と リハビリ師さんの
宿題のお陰で 退屈な事がありません

朝の機械の順番が来る前と 夕食後の リラックスした時間が 私のトレーニングタイム
です 廊下を行き交う患者さんたちが 声を掛けてくれますよ

以外に男性の方が 羨ましがっておられますね
所狭く物が置かれているときは 1階のロビーまで 足を伸ばしています
人目? 気にしない程 心臓が厚くなりましたε-(´∀`; )
 2015年10月12日 17:22  アル・プラザ近江八幡教室  まっちゃん さん
みすちゃんさん こんにちは〜

ヨウシュヤマゴボウ ですか?
上手く表現 しましたね(*^_^*)、かなり広い範囲の傷口で
大変な手術だった事が良くわかります

でもこの傷口が自然に目立たなくなるのですから
人間の身体は凄いですね

抜糸が済んで 後はリハビリを頑張れば退院ですね(^O^☆♪
 2015年10月12日 16:48  西友山科教室  みすちゃん さん
Yokoさん こんにちは〜

そうはいかないわ
カラーを加工してなんとか見える所を 少なくしたのよ (笑)
もう大分 腫れも引いて パジャマも 裾をめくれるように
なりました よ〜

汚い足なので カムフラージュ付きです(゚O゚)\(- -;
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座