イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
東扇島東公園トライアスロンー3
2015年10月05日 11:05



お元気ですか~
公園の門を出るとここが折り返し点になっていました。
ここから次の折り返し点は、部門別に設定されて
いるようでした、
最長の、50㎞レースでの折り返し点は、
マリエンの前の自動車運搬船が接岸する埠頭の先端に
設定されていました。
高速で走る選手の様子を、流し撮りの練習などをして、
楽しみました。(笑)
それからゆっくりとマリエンに行き、展望室から見ると
選手たちの走る姿を、見ることが出来ました。
この日は富士山を見ることが出来ませんでした。
5ワット以下の出力で、無線を楽しむ方に再び出会いました。
すると、横浜方面では雨が降り始めました、と
電波が飛び込んできました。
こちらも危ないねと、お互いにこの日はあきらめて、
帰宅に付きました。
公園の門を出るとここが折り返し点になっていました。
ここから次の折り返し点は、部門別に設定されて
いるようでした、
最長の、50㎞レースでの折り返し点は、
マリエンの前の自動車運搬船が接岸する埠頭の先端に
設定されていました。
高速で走る選手の様子を、流し撮りの練習などをして、
楽しみました。(笑)
それからゆっくりとマリエンに行き、展望室から見ると
選手たちの走る姿を、見ることが出来ました。
この日は富士山を見ることが出来ませんでした。
5ワット以下の出力で、無線を楽しむ方に再び出会いました。
すると、横浜方面では雨が降り始めました、と
電波が飛び込んできました。
こちらも危ないねと、お互いにこの日はあきらめて、
帰宅に付きました。
ゆっぴーさん こんばんは
今回は普段では見られないトライアスロンのゲーム目の前で見られて楽しかったです。
頑張る選手たちの迫力も伝わってきて、ガンバレ~と、声をかけたくなりました。
それにしてもバイクの選手たち、ちょっと想像以上にハードなレースのように
感じてしまいました。
今回は普段では見られないトライアスロンのゲーム目の前で見られて楽しかったです。
頑張る選手たちの迫力も伝わってきて、ガンバレ~と、声をかけたくなりました。
それにしてもバイクの選手たち、ちょっと想像以上にハードなレースのように
感じてしまいました。
雅さん こんにちは
ここに止まっている車は停泊中の車運搬船2000台収容の船に乗せられて、
どこかの港まで運ばれます。
2000台収容と云うと、一日では載せきれないようです。
バイクが走っているところ普段では入れません、
物産展では、この船の止まっているところに川崎港遊覧クルーズの船が来ます。
無料です。
私も今回申し込もうと思ったら、もうすでに応募締切でした。
川崎市の広報が出たら、すぐに申し込む必要があるようです。
出初式の時は、ここで行われるので、その時は岸壁で、見ることが出来ます。
黄色いリボンで、撮影に行くことはありませんでした。(>_<)
なんといっても秋のそらですからね。
ここに止まっている車は停泊中の車運搬船2000台収容の船に乗せられて、
どこかの港まで運ばれます。
2000台収容と云うと、一日では載せきれないようです。
バイクが走っているところ普段では入れません、
物産展では、この船の止まっているところに川崎港遊覧クルーズの船が来ます。
無料です。
私も今回申し込もうと思ったら、もうすでに応募締切でした。
川崎市の広報が出たら、すぐに申し込む必要があるようです。
出初式の時は、ここで行われるので、その時は岸壁で、見ることが出来ます。
黄色いリボンで、撮影に行くことはありませんでした。(>_<)
なんといっても秋のそらですからね。
head&body さんへ
今 2枚目も見て来ましたよ~
近頃は このようなレースでも外人さんが多いのでしょうね
先日 荒川土手で、サイクリング車に乗る人を多数見かけたけど
皆さん 先ずは格好から入るみたいで、素敵な衣装でしたよ~
それにしても、凄い数の自転車と自動車にびっくり!
どれだけ沢山の人が、集まってきたのかが解りますよ。
まるで競輪選手のようないでたちは、写真でも筋肉がついているのを
見る事が出来るわね。
こんなに綺麗な青空なのに、横浜は雨が降ってきたの?川崎は降らなかったのかな?
今 2枚目も見て来ましたよ~
近頃は このようなレースでも外人さんが多いのでしょうね
先日 荒川土手で、サイクリング車に乗る人を多数見かけたけど
皆さん 先ずは格好から入るみたいで、素敵な衣装でしたよ~
それにしても、凄い数の自転車と自動車にびっくり!
どれだけ沢山の人が、集まってきたのかが解りますよ。
まるで競輪選手のようないでたちは、写真でも筋肉がついているのを
見る事が出来るわね。
こんなに綺麗な青空なのに、横浜は雨が降ってきたの?川崎は降らなかったのかな?
michanさん こんにちは
michanさんにとっては、トライアスロンって、思い出のあるレースなのですね、
私には今までは、せいぜいテレビで放送する場s仮のレースの模様しか知りませんでしたから、
とても珍しくカメラを向けて、楽しみました。
この後会場から出るとき、会場整理の人が、この場所にいたことに気が付かなくてすみませんなどと、誤られてしまいましたが、無理ないですよね~、日の出前からいたのですから、(笑)
michanさんにとっては、トライアスロンって、思い出のあるレースなのですね、
私には今までは、せいぜいテレビで放送する場s仮のレースの模様しか知りませんでしたから、
とても珍しくカメラを向けて、楽しみました。
この後会場から出るとき、会場整理の人が、この場所にいたことに気が付かなくてすみませんなどと、誤られてしまいましたが、無理ないですよね~、日の出前からいたのですから、(笑)
コメント
4 件