ライフ門真教室
akiko さん
久しぶりに神戸に行って、来ました。
2015年09月29日 22:28



久しぶりに、群馬から妹が来ました。 神戸に行きたいと言うので
今日は一日 付き合いました‼️ ネットで調べて シティ ループバス(走る異人館)
と言われている…の一日乗車券を購入‼️ まずメリケン波止場で写真を撮り
港観光船 ロイヤルプリンセスでノンビリと港内を周遊 ハーバーランド
モザイクで ランチ 次は可愛いバスガイドさんの説明を聴きながら
北野坂 異人館へと向いました。急な赤煉瓦の坂道を登り、色々な異人館やレトロなブロンズ像 時間の経つのを忘れて山上からの夜景は、時間切れに
なりました。次回を楽しみに 三ノ宮からたまたま来た東西線経由の各停で
帰りは乗り換え無しの居眠りタイムになりました。☆(^_^)☆
雅さん コメント有難う御座います。☆(^_^)☆♪
シティ ループバス 私は初めて乗りました。
乗り降りが自由に出来るので、観光にはとても便利です。
布引ハーブ園にも上がるつもりでしたが、のんびりし過ぎてタイムアップでした。残念
結構便利なので何時で何時でも行けるのですが、中々行きませんね〜
コメント有難う御座いました。
すなっぷタカタンさんこんにちは☆(^_^)☆
先日は撮影について、教えて下さり有難う御座いました。
あの後、編集して再度 ブログアップしたので、折角のタカタンさんのコメントが
消えてしまいました‼️ ご教示にお返事が出来ず御免なさい。
水害は 妹の家は全然影響なかったようです。
神戸の写真は、又アップしますので宜しくご教授ください。
masami さんこんにちは☆(^_^)☆
ダンスイベントは成功で良かったですね‼️
とてもしっかりしてて、リーダーシップの有る息子さん‼️☆♪
楽しみですね☆(^_^)☆
今回は南京町はスルーして モザイクで昼食にしました。
元町の商店街も トアロードも車窓から眺めるだけよ⁉️にしました。その代わり遊覧船で海風に吹かれて、
リラックスしました。
貧乏神さんこんにちは☆(^_^)☆
午前中はPC教室でした。
先程 帰ってコメント 拝見してます。坂道は登りは良い良いでさて下りは、
つま先がこたえますよね〜 妹は後ろ向きに下りてました。
akiko さん~ こんにちは (*^^)v
今から丁度4年前の10月に、ブログ友に会いに神戸へ出かけました。
貴女がいらしたコースを、神戸のブログ友は案内してくれましたよ~
お話を聞くと、とても懐かしく思い出されます。コメントを書き終えたら
写真を見直したいと思います。
実は神戸は、30年前にも行きました。横浜と似ている港街なのを記憶していました。
同じ地名 元町もありますしね。 妹さんも喜ばれたことでしょうね~
そうそう 真っ先に連れて行ってくれたのは、布引ハーブ園でした。凄い数の
コスモスが、出迎えてくれました。 食いしん坊は豚マンの味が忘れられません。
今から丁度4年前の10月に、ブログ友に会いに神戸へ出かけました。
貴女がいらしたコースを、神戸のブログ友は案内してくれましたよ~
お話を聞くと、とても懐かしく思い出されます。コメントを書き終えたら
写真を見直したいと思います。
実は神戸は、30年前にも行きました。横浜と似ている港街なのを記憶していました。
同じ地名 元町もありますしね。 妹さんも喜ばれたことでしょうね~
そうそう 真っ先に連れて行ってくれたのは、布引ハーブ園でした。凄い数の
コスモスが、出迎えてくれました。 食いしん坊は豚マンの味が忘れられません。
akikoさん こんばんは! タカタンです。
妹さんの群馬の方は 災害の影響は
もう 落ち着いたのですか?
神戸の一日 あっと言う間に 飛んで行っちゃいましたね。
でも 妹さんは 喜んでおられたでしょうね。
遠くから来て ちょっと観光を・・・と想っても
なかなか行けないものですが、そうして望みが
叶うのも 身内ならでは ですね。
お疲れさまでした。 また明日もお出かけかと
想われますが 気を付けて 行ってらっしゃいませ。
目ぼしいスチール(写真)待ってますよ。
妹さんの群馬の方は 災害の影響は
もう 落ち着いたのですか?
神戸の一日 あっと言う間に 飛んで行っちゃいましたね。
でも 妹さんは 喜んでおられたでしょうね。
遠くから来て ちょっと観光を・・・と想っても
なかなか行けないものですが、そうして望みが
叶うのも 身内ならでは ですね。
お疲れさまでした。 また明日もお出かけかと
想われますが 気を付けて 行ってらっしゃいませ。
目ぼしいスチール(写真)待ってますよ。
コメント
6 件