イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
久しぶりの多摩川河口の散歩
2015年09月05日 14:10



お元気ですか~
昨日今日と久しぶりに晴れ間が出ました、
多摩川河口の様子は気にはなっていましたが、
なかなか天気の良い日が訪れなかったので、
久しぶりの天気に、出かけて見ました。
スクープで投稿した多摩川河口付近、扇島で起きた
火災現場の様子も気になっていました。
まさに滑走路の対岸に位置するところで、起きた火災です。
爆発火災ではないので、建物はそのまま残っていました。
多摩川河口での楽しみは、野鳥に会えることです。
サギの姿にカメラを向けました。
つばめの渡りも気にはなっていました、
日が沈むころ、ツバメはアシのねぐらに戻っていく
様子を見ました、
いつの日かまた集団を組み渡りをするものと思われます。
残念ながら、ツバメの様子を撮ることが出来ませんでした。
先発の渡組はもう終えて、最後の組になるのではないかなと
思いました。
日の沈むのを見た後、さらに夜景なども採りました。
後日紹介したいと思っています。
昨日今日と久しぶりに晴れ間が出ました、
多摩川河口の様子は気にはなっていましたが、
なかなか天気の良い日が訪れなかったので、
久しぶりの天気に、出かけて見ました。
スクープで投稿した多摩川河口付近、扇島で起きた
火災現場の様子も気になっていました。
まさに滑走路の対岸に位置するところで、起きた火災です。
爆発火災ではないので、建物はそのまま残っていました。
多摩川河口での楽しみは、野鳥に会えることです。
サギの姿にカメラを向けました。
つばめの渡りも気にはなっていました、
日が沈むころ、ツバメはアシのねぐらに戻っていく
様子を見ました、
いつの日かまた集団を組み渡りをするものと思われます。
残念ながら、ツバメの様子を撮ることが出来ませんでした。
先発の渡組はもう終えて、最後の組になるのではないかなと
思いました。
日の沈むのを見た後、さらに夜景なども採りました。
後日紹介したいと思っています。
雅さん おはようございます
あいにく天気の悪い日が続いていますね、
早く晴れてくださいよと空の天気の神様に行っても、空の神様の勝手でしょなどと
云われてしまいそうです。(笑)
こんな日ばかりではありませんよね、いずれは良い天気が訪れることでしょう、
待ち遠しいです。
こんな曇り空ばかりでは、外に余りでなくなってしまいがちです。
ところで、雅さんも私と結構にたところがあるようですね、
私も取材のカメラマンさんを見たりすると、ついカメラを向けてしまいます。
とても真剣な表情が生き生きとして素晴らしいと思ったりします。(笑)
あいにく天気の悪い日が続いていますね、
早く晴れてくださいよと空の天気の神様に行っても、空の神様の勝手でしょなどと
云われてしまいそうです。(笑)
こんな日ばかりではありませんよね、いずれは良い天気が訪れることでしょう、
待ち遠しいです。
こんな曇り空ばかりでは、外に余りでなくなってしまいがちです。
ところで、雅さんも私と結構にたところがあるようですね、
私も取材のカメラマンさんを見たりすると、ついカメラを向けてしまいます。
とても真剣な表情が生き生きとして素晴らしいと思ったりします。(笑)
head&body さん~ 今晩は (*^^)v
午前中は晴れていたので、今日もお天気を期待したけれど
残念 午後からは曇り空は、二度と太陽にお目にかかれませんでした。
前日は、こんな綺麗な夕焼けを見る事が出来たのね? 今日は駄目でしたよ。
鷺のいろんな表情を撮りましたね。 飛ぶ寸前 羽を広げているところは
動くので、ブレちゃうのに、綺麗に撮れてるわね。
私は ナイスショットを狙っている貴方を 逆に撮りたいな~
午前中は晴れていたので、今日もお天気を期待したけれど
残念 午後からは曇り空は、二度と太陽にお目にかかれませんでした。
前日は、こんな綺麗な夕焼けを見る事が出来たのね? 今日は駄目でしたよ。
鷺のいろんな表情を撮りましたね。 飛ぶ寸前 羽を広げているところは
動くので、ブレちゃうのに、綺麗に撮れてるわね。
私は ナイスショットを狙っている貴方を 逆に撮りたいな~
うめちゃんさん こんにちは
カメラを構えて、じ~と見つめているんですよ~(笑)
それで、アッ!羽を広げたって思った瞬間シャッターを押します。
映っているかな~って、パソコンの画面開くまで楽しみになります。(笑)
ズームで撮っているので、画面はあまり良くないです。、
何しろ私の安いカメラですから、(笑)
昨日は久しぶりの夕日を見て、いつの間にかあたりはすっかり夜景モードになり、
さらに撮影を続けてしまいました。
今日は昨日蚊に刺されたところがとてもかゆいです。(笑)
カメラを構えて、じ~と見つめているんですよ~(笑)
それで、アッ!羽を広げたって思った瞬間シャッターを押します。
映っているかな~って、パソコンの画面開くまで楽しみになります。(笑)
ズームで撮っているので、画面はあまり良くないです。、
何しろ私の安いカメラですから、(笑)
昨日は久しぶりの夕日を見て、いつの間にかあたりはすっかり夜景モードになり、
さらに撮影を続けてしまいました。
今日は昨日蚊に刺されたところがとてもかゆいです。(笑)
michanさん こんにちは
michanさんからもサギの投稿で、よく拝見させて頂いていますね、
michanさんの方が近くから撮影できるのではないでしょうか、
何年か前には、瀋秀園の池にもクロサギが訪れたことがありましたが、あれ以来
見ていません。あの時は私の隣に止まり、ワクワクドキドキしたものでした。(笑)
見ていると、とても癒される感じがしてしまいます。
また明日からは、天気の悪い日が続いてしまいそうです。
早く秋晴れの日がやってくるといいですね。
michanさんからもサギの投稿で、よく拝見させて頂いていますね、
michanさんの方が近くから撮影できるのではないでしょうか、
何年か前には、瀋秀園の池にもクロサギが訪れたことがありましたが、あれ以来
見ていません。あの時は私の隣に止まり、ワクワクドキドキしたものでした。(笑)
見ていると、とても癒される感じがしてしまいます。
また明日からは、天気の悪い日が続いてしまいそうです。
早く秋晴れの日がやってくるといいですね。
lunaさん こんにちは
サギたちは小魚も狙っていました、じっと水面を見つめて、顔を斜めにしてのぞいたりと
そんな光景を見ていて、とても楽しかったです。
ここの所天気の悪い日が続いています、昨日までの天気予報では、今日の方が
良く晴れるようなお天気マークでしたが、今日になり、昨日よりはまったく天気が
悪くなってしまいました。
またしばらく悪い日が続いてしまうようです。(>_<)
早く秋晴れのスッキリした天気になって欲しいです。
サギたちは小魚も狙っていました、じっと水面を見つめて、顔を斜めにしてのぞいたりと
そんな光景を見ていて、とても楽しかったです。
ここの所天気の悪い日が続いています、昨日までの天気予報では、今日の方が
良く晴れるようなお天気マークでしたが、今日になり、昨日よりはまったく天気が
悪くなってしまいました。
またしばらく悪い日が続いてしまうようです。(>_<)
早く秋晴れのスッキリした天気になって欲しいです。
head&bodyさん
こんにちは
サギの姿 たくさん
羽を 広げて 今まさに 飛ぼうって とこでしょうか
良いところにって 思うけど
多分head&bodyさんは ジィーと我慢されて
狙い定めてなんでしょうね
夕日が 綺麗
久振りに みれたかな(●^o^●)
こんにちは
サギの姿 たくさん
羽を 広げて 今まさに 飛ぼうって とこでしょうか
良いところにって 思うけど
多分head&bodyさんは ジィーと我慢されて
狙い定めてなんでしょうね
夕日が 綺麗
久振りに みれたかな(●^o^●)
head&bodyさん
こんにちは~サギが多いですね
優雅に羽ばたいているこもいれば餌を探しているのかな?
夕日がとても綺麗ですね
最近見てない気がします
こんにちは~サギが多いですね
優雅に羽ばたいているこもいれば餌を探しているのかな?
夕日がとても綺麗ですね
最近見てない気がします
ねこさん こんにちは
サギが多いですね、エサも豊富と思われます、
ここ河口付近はシジミもたくさん捕れるところなのですが、
シジミを捕る解禁の季節があるのですが、この前に撮る密漁の人が
大勢いるとか先日テレビで見ました。
乱獲するとエサも減り、野鳥も少なくなってしまうのが心配です。
何より、シジミなど川の恵みで生活している漁師さんなどが困りますよね。
つばめの渡りももうおしまいかなと思いましたが、昨日は何若のツバメを見ました、
いつ帰るかはわかりませんが、気長に通って観察する必要があるようです。
今日は良い天気になると期待していましたが、昨日より雲が多くなっています。(>_<)
サギが多いですね、エサも豊富と思われます、
ここ河口付近はシジミもたくさん捕れるところなのですが、
シジミを捕る解禁の季節があるのですが、この前に撮る密漁の人が
大勢いるとか先日テレビで見ました。
乱獲するとエサも減り、野鳥も少なくなってしまうのが心配です。
何より、シジミなど川の恵みで生活している漁師さんなどが困りますよね。
つばめの渡りももうおしまいかなと思いましたが、昨日は何若のツバメを見ました、
いつ帰るかはわかりませんが、気長に通って観察する必要があるようです。
今日は良い天気になると期待していましたが、昨日より雲が多くなっています。(>_<)
コメント
8 件