イトーヨーカドー船橋教室
さりコ さん
美術館のはしごしました!
2015年08月26日 22:39


今日は涼しさ濾して寒いくらいでした。
朝から雨が降っていましたが、友達と上野の東京芸術大学美術館にいきました。
「うらめしや~ 冥途のみやげ」展をみました。
幽霊の話はいろいろあるが、歌舞伎でも演じられたり、落語でも語られたり、むかしからつたわっているんですね。
河鍋暁斎や圓山応挙などの幽霊の絵ゆっくりみました。
落語家の圓朝が語っているビデオも見ることが出来ました。
午後からは、もう一人加わり3にんで、三菱一号美術館にいき
「画鬼 暁斎」展を見ました。
こちらも似たような絵で暁斎の絵をじっくり見ました。
友達が暁斎に興味があったようです。
雨が降って緑が一段と綺麗で、窓からの景色も癒されました。
美術館のチケット2枚
ミニ朝顔がぽつんと咲いていました(我が家の庭)
朝から雨が降っていましたが、友達と上野の東京芸術大学美術館にいきました。
「うらめしや~ 冥途のみやげ」展をみました。
幽霊の話はいろいろあるが、歌舞伎でも演じられたり、落語でも語られたり、むかしからつたわっているんですね。
河鍋暁斎や圓山応挙などの幽霊の絵ゆっくりみました。
落語家の圓朝が語っているビデオも見ることが出来ました。
午後からは、もう一人加わり3にんで、三菱一号美術館にいき
「画鬼 暁斎」展を見ました。
こちらも似たような絵で暁斎の絵をじっくり見ました。
友達が暁斎に興味があったようです。
雨が降って緑が一段と綺麗で、窓からの景色も癒されました。
美術館のチケット2枚
ミニ朝顔がぽつんと咲いていました(我が家の庭)
ろくちゃんさんこんばんは(*^_^*)
東京芸大美術館は結構いろいろな作品が展示されています。
三遊亭圓朝などの幽霊画コレクションを中心の作品でした。また、歌舞伎の菊五郎さんが演じた
物などの作品の幽霊です。
墨絵の世界で優しさせ感じる絵でしたよ。
確かに飾っておこうとは思いませんでしたが・・・・
東京芸大美術館は結構いろいろな作品が展示されています。
三遊亭圓朝などの幽霊画コレクションを中心の作品でした。また、歌舞伎の菊五郎さんが演じた
物などの作品の幽霊です。
墨絵の世界で優しさせ感じる絵でしたよ。
確かに飾っておこうとは思いませんでしたが・・・・
栄子ちゃんこんばんは(*^_^*)
その通りです!!幽霊と言っても墨絵の世界
優しささえ感じました。
ミニ朝顔今頃咲いています。ぽつりと・・・・
去年のこぼれ種からでたものです。
ネットにはわせたのですが、そんなに広がりませんでした。
容器の変化で、今年は裂くのが遅いですよね。 栄子ちゃんのお朝顔咲いたら見せてね。
去年は大輪の花見せてもらったのよね。
その通りです!!幽霊と言っても墨絵の世界
優しささえ感じました。
ミニ朝顔今頃咲いています。ぽつりと・・・・
去年のこぼれ種からでたものです。
ネットにはわせたのですが、そんなに広がりませんでした。
容器の変化で、今年は裂くのが遅いですよね。 栄子ちゃんのお朝顔咲いたら見せてね。
去年は大輪の花見せてもらったのよね。
幸子さんこんばんは(*^_^*)
大分涼しくなりましたね。
幽霊の絵と言っても墨絵の世界 優しささえ感じましたよ。
可愛い幽霊もいました\(^o^)/
大分涼しくなりましたね。
幽霊の絵と言っても墨絵の世界 優しささえ感じましたよ。
可愛い幽霊もいました\(^o^)/
不動明王さんこんばんは(*^_^*)
河鍋暁斎は、私の友達も好きで、見に行きました。
「うらめしや~・・」展は9月13日までやっていますので、間に合ってら行ってみてください
暁斎の方は、6日までです。
ミニ朝顔ぽつんと咲いています。夏の終わりを告げているのでしょうか!!
河鍋暁斎は、私の友達も好きで、見に行きました。
「うらめしや~・・」展は9月13日までやっていますので、間に合ってら行ってみてください
暁斎の方は、6日までです。
ミニ朝顔ぽつんと咲いています。夏の終わりを告げているのでしょうか!!
ゆっぴーさんこんばんは(*^_^*)
圓山応挙の絵は有名ですものね。
墨絵の世界いいですよね。幽霊も優しく感じます。
ミニ朝顔可憐に咲いています。
圓山応挙の絵は有名ですものね。
墨絵の世界いいですよね。幽霊も優しく感じます。
ミニ朝顔可憐に咲いています。
のぐっちゃんさんこんばんは(*^_^*)
昔から語られている幽霊の絵です。
墨絵なので優しさを感じます。
幽霊の絵ってなんで女の人が多いのでしょうね。
男の幽霊も2~3はありましたが・・・
ミニ朝顔は普通の朝顔の半分か、3分の2くらいですね。ぽつりと咲いています。
昔から語られている幽霊の絵です。
墨絵なので優しさを感じます。
幽霊の絵ってなんで女の人が多いのでしょうね。
男の幽霊も2~3はありましたが・・・
ミニ朝顔は普通の朝顔の半分か、3分の2くらいですね。ぽつりと咲いています。
てるちゃんさんこんばんは(*^_^*)
こちらは涼しさを通り越して、ちょっと寒いくらいです。
幽霊の絵と言っても、怖さはないのですよ。
墨絵なので、優しさを感じます。歌舞伎で演じられたり、落語で話されたりけっこ有名ですよね
ときどき可愛い感じのお化けの絵があり、笑ってしまいました!!
こちらは涼しさを通り越して、ちょっと寒いくらいです。
幽霊の絵と言っても、怖さはないのですよ。
墨絵なので、優しさを感じます。歌舞伎で演じられたり、落語で話されたりけっこ有名ですよね
ときどき可愛い感じのお化けの絵があり、笑ってしまいました!!
さりコさん、こんばんは。
以前どなたかのブログにも載っていましたよ。
綺麗な幽霊でしたね。気持ち悪いより、繊細な絵で、綺麗な幽霊さんばかり。
日本画は、善いですね。
娘が買ってきた朝顔、まだ咲いていないのですが、小さいのがあるのです。ききょう咲きって買ってきたのですが、こんな朝顔咲くのでしょうかね。
今年は、朝顔、今頃咲きだしています。\(^o^)/
以前どなたかのブログにも載っていましたよ。
綺麗な幽霊でしたね。気持ち悪いより、繊細な絵で、綺麗な幽霊さんばかり。
日本画は、善いですね。
娘が買ってきた朝顔、まだ咲いていないのですが、小さいのがあるのです。ききょう咲きって買ってきたのですが、こんな朝顔咲くのでしょうかね。
今年は、朝顔、今頃咲きだしています。\(^o^)/
さりコさん こんばんは~
「うらめしや~冥途のみやげ」展とは
面白い題名ですね
幽霊の絵なんですね
なんか夢に出て来そうです(?_?)
ミニ朝顔と言うから
普通の朝顔より小さいのですか?
けなげに咲いていますね(#^^#)
「うらめしや~冥途のみやげ」展とは
面白い題名ですね
幽霊の絵なんですね
なんか夢に出て来そうです(?_?)
ミニ朝顔と言うから
普通の朝顔より小さいのですか?
けなげに咲いていますね(#^^#)
コメント
9 件