パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん

南越谷の阿波踊りに参加してきました!

 2015年08月24日 23:14
今日は涼しい一日となりました!!

昨日のこと、船橋市民祭りに踊った、阿波踊りを指導してくださった、南越谷の阿波踊りに参加しました。

始め少しだけホールでの舞台踊りを見せていただいた。

もっと見て居たかったが時間がなく支度部屋に移動して、身支度をする。

少しだけ雨が降ってきたが、すぐに止んで、踊り出すころにはすっかりやんでいた。

一か所約100メートルくらいの距離を流し踊り、4か所で踊った。

何しろ越谷には74~5の連があるのです。

どの連もいろいろな組踊りを工夫して踊っていた。

楽しそうに、軽々おどっていて、小さな子供も喜んで踊っていた。

4か所すべてで踊ってから私たち船橋連は一足先に帰ってきました。

心配していた腰の痛みも何とか持ちこたえることが出来ました。
コメント
 5 件
 2015年08月25日 22:17  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
幸子さんこんばんは(*^_^*)

今回は、何やら踊る羽目になり、越谷までも行きましたが、私は見る方が好きなんですよ。

踊りは、男踊りは腰を曲げて踊るので大変そうですが、女踊りは、

曲げて踊らないので大丈夫でした。

ただちょっと下駄で、つま先立ちした感じで踊るので大変でした。

腰の事を考えて、無理せず、つま先踊りをごまかして踊りました!(笑い)
 2015年08月25日 22:11  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
栄子ちゃんこんばんは(*^_^*)

行ってみてビックリでした!!

南越連の人達の踊る後ろにくっついて一寸踊るだけだと思ったら、船橋の人達が

中心で、後は少しの人が踊っただけでした。

私はあまり好きではないのですが、今回は出る羽目になり、何とか役割を果たした感じです。

男踊りと違うので腰を曲げることはないので大丈夫でした。

他の連の踊りを沢山見られて良かったです。
 2015年08月25日 22:03  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
ゆっぴーさんこんばんは(*^_^*)

越谷の方が本場です。

四国はその大元だと思いますが・・・

阿波踊りはいろいろな地域で盛大に踊られているようですよ!!

船橋の阿波踊りは生活学校の委員長の発案で5年前から始めたもので、

まだまだひよ子ですね。

3歳くらいの子供も踊っていてとてもかわいかったですよ(^。^)y-.。o○
 2015年08月25日 21:58  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
不動明王さんこんばんは(*^_^*)

私はどちらかというと見る方が好きなんですが、今回は踊る羽目になってしまいました!!

若いときはまあ参加型だったのですが・・・

でもお祭りは好きですよ!!!
 2015年08月25日 08:36  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
さりコさん、おはようございます。

阿波踊りを、又披露してきたのですね。

そちらは、すずしいひだったのですね。

大阪は、暑かったですよ。

阿波踊りを踊る方が沢山おられるのですね。

確かに、楽しく踊れそうですね。腰に気を付けてね。\(^o^)/
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座