パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

ISSと花火大会

 2015年08月23日 06:54
お元気ですか~

昨日は、私の今年の花火の見納めに、多摩川上流の
布田のせきの有るところで打ち上げられる
調布”夏”花火2015(第33回調布花火)を
見に行きまいた。
この日は市制60周年記念のナイアガラの滝も見ることが
出来ました。

写真一枚目
ジャクサ発表では、18:50分北西より南東の空へと
ありましたが、
昨日は天気も良くすぐに見つけることが出来ました。
ちょうど頭上を越えていく飛行コースでした。
打ちあがる花火の中に隠れてしまうかと思いましたが、
かろうじて、花火とは一緒にならずに済みました。

この日は、私の住む周辺だけでなく全国的にも
同時開催の所が多かったですね、

ここの場所以外にも花火は打ち上げられていました。
それからゆっくりと帰る途中にも打ち上げられる
花火を見ましたが、この日はもうカメラを出すことは
ありませんでした。

昨日はISSからも、キット全国各所から打ち上げられる
花火を見て、楽しんだことでしょう。

ISSで活躍されている方々へ、日本からのおもてなしの
花火の様でした。

写真二枚目
この日の花火は、カメラを向けただけの広角での撮影でも
花火は入りきれませんでした。
この写真に写る花火の上にはまさに頭上に開く
大きな花火があるのですが、そのひのこだけが降り落ちて、
来ています。

写真三枚目
この日の目的は横並びのスターマインでした。
このスターマインの花火だけは、カメラにようやく収まり
何枚かを撮りました。

この日は私の花火の見納めには、とても楽しめました。

そんな様子を、また投稿したいと思っています。
たくさん投稿したいと思っています。よろしくーm(__)m

コメント
 11 件
 2015年08月24日 05:05  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ゆっぴーさん  おはようございます

私の今年の花火に見納めにと、映画の街調布の花火大会を選びました、

ここの花火では、横並びのスターマインが見られるので、ここの場所にしました。

スターマインは、構図いっぱいに何とかおさまりますが、

後の花火は、一つづつの花火しか写せませんが、それでも一つづつの花火、

丁寧にカメラを向けてみました。

今年もスターマインの花火が見れて、楽しかったです。

これからさらに紹介していきます。

暇な折にはぜひまた訪ねてください。
 2015年08月23日 13:22  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ももさん こんにちは

私は、最初にISSの光を見たときとても感動でした、
東京タワーの展望台から、今目の前をISSが通過しますよと、教えて頂き
そのときとても感動してしまいました、
以来すっかり、夢中になってしまいました。(笑)

昨日は同時開催の日、全国で、多かったですね、

私はゆっくり会場を後にして、中之島駅までたどり着く間に、他の場所で
打ち上げられる花火見ながら、たどり着きましたが、もうカメラを向けることはなく
楽しみながら歩きました。
 2015年08月23日 13:13  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん こんにちは

ねんがんのISS なんとなく形はわかりますよね、
これからもチャレンジを続けて見たいと思いました。

花火の写真は、やはり高級なカメラにはかないませんが、
それでも、また来年もキットカメラを向けることでしょう。

今回は、とても大きな花火ばかりでしたが、
横並びのスターマインだけは、何とか一枚に収まりました。

昨年は、焦点距離、6mmでしたが、今回のカメラは焦点距離4mmで
前回のものより、少し広角で、せきに流れる水までが写りました。
 2015年08月23日 13:08  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ねこさん こんにちは

頭上まで上がった花火のそばをISSが通過していきました、
これはISSからも、キット見えているなと思いました。

それに全国では、この日、花火大会を同時に行ったことは、
このためではないかと思ってしまいました。(笑)

このことだけでも、とても楽しめました。

そばにいる人に教えてあげたら、花火の最後、帰るときには丁寧なお礼と
感動したという、コメントを聞きました。

とても嬉しいコメントでした。
 2015年08月23日 12:01  亀有駅前教室  雅 さん
head&body さん~ こんにちは (*^^)v

念願の ISSが綺麗に撮れていますよ~ 
それに 今年最後の花火も羨ましいくらい綺麗に撮れているしね。
特に スターマインが綺麗よ~ 私の瞼に焼きついている花火と
同じですよ。 貴方のカメラが一眼レフではなく、普通のカメラだと
知っているので、これは 綺麗な写真を撮りたいと思う貴方の気持ちの
表れだと思いますね。 何時も楽しませてくれてありがとうね~

今まで 綺麗な写真を沢山ブログに投稿されたけど、やはり一番は花火よ
どなたのブログを覗いても、このような写真にはお目にかかれませんね。
 2015年08月23日 09:25  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
osyouさん おはようございます

ISS写真に撮ると、もっと小さく映りました、トリミングなどして、大きくしてみました。
ISSの特徴の分かる写真でした。
この次のチャレンジに期待が高まりました。
日本から打ちあがる花火、クルーたちにも伝わったものと思われました。
 2015年08月23日 09:22  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
すなっぷタカタンさん おはようございます

花火は今年の見納めにと、しっかり見てきました、

でも想定以上の大きさでした、カメラを構える位置が悪いのだとは思いましたが、
良い位置があまりわからないでいるのです、
ダメでも、いろいろと探さないといけないなと思いました。

今回はあまりにも近い場所なので、頭上の花火ばかりでした、

それでも、目的の一つでもあった、横並びのスターマインが撮れたことは、
嬉しかったです。
 2015年08月23日 08:21  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
head & bodyさん おはようございます。
 すなっぷタカタン と言います。

ISS 奇麗に撮れていますね!
タイミングもいいみたいでげす。

花火もなかなか良いですよ。
 撮影場所とシャッターチャンスが むつかしいですね。
 私も花火は苦手です。
若い頃 大阪のPLの花火大会での 写真で失敗してから
 花火の撮影はしていません。
 動きの速い物は 難しいですね。
また 見せてくでさいね。ありがとう!
 
 2015年08月23日 07:39  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん おはようございます

michanさんも丁寧に花火の写真撮りましたね、
とても良く撮れた撮れていると思います。熱心に撮られたことが良くわかりました。

私もmichanさんとカメラの設定同じであれば、同じような花火の写真になりますね。
でも投稿の写真からは、花火を撮りたいという気持ちが、とても伝わってきました。

ISSの撮影、これからもチャレンジを続けて行きたいと思いました。
この写真では、まだ、michanさんが撮られた、花火の写真よりも悪いですよね。
 2015年08月23日 07:13  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん おはようございます

昨日の目的は、ISSを撮ることも目的の一つで、最初のチャレンジにしては
成功だと思いました。
空が晴れる秋のころには、もっと綺麗に撮ることが出来るかもしれません。
これからもチャレンジを続けて行こうと思いました。

キット綺麗な花火を、見ることが出来たのではないでしょうか?
 2015年08月23日 07:03  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head&body さん
おはようございます

ISS 本当に よく見えてる
宇宙からも よく見えたでしょうね
台風の渦を見るより 楽しいですよね
そんなこと 思いながら みせて貰ってます

花火 たのしい
繊細で 綺麗(●^o^●)

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座