パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 11月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 10月の黄色先生の予定はこんな感じデス♪
    • お待たせ!9月の黄色先生の予定ですよ~♪
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

難波駅にいたプレミアムなヤツと紫の君♪

 2015年08月21日 22:31
2日間の大阪研修が終わってから、電車に乗ってブラブラと関西の鉄道を気のみ気のまま乗りたかったですが、あまり時間も取れず南海の難波駅で電車ウォッチングすることにしました(=゚ω゚)ノ

入場券を購入して入ります……
入ると関西空港行きの特急「ラピート」を見かけました。そう言えばこの「ラピート」をモデルにした「ラピートルジャー」なるキャラクターが出来たそうで、そのステッカーが貼ってある車両が1編成あると聞きましたな♪
どんなキャラクターだったのか皆さんに披露したかったのですが、撮影はできなかったので、残念(^^;;

次に見かけた電車が……

♪( ´▽`)出発します 難波から
明るいライン シーサイド
人情路線も細やかに ほんとに愛が多すぎる
とはいえやっぱりカラダが大事
イチ、二ィ、サザン指差して GO(=゚ω゚)ノ

関西の方にはとても馴染みのあると思われる田原俊彦さんが歌う南海電鉄のCMソングの歌詞であります。

youtubeにも上がっていました⇒http://youtu.be/jnZW0s3wXFo

その中に歌われていた特急「サザン」を見かけました、しかもプレミアムなヤツを(≧∇≦)

特急「サザン」は難波から和歌山方面を結ぶ特急電車です。
和歌山港まで行くものもあり、そこから徳島港まで結ぶ南海フェリーの四国連絡特急の役割も担っておりまして、南海の特急電車では唯一自由席車両を連結しております。
写真の「サザン プレミアム」は今までの「サザン」よりひとクラス上の価値を提供することを目指して2011年(平成23)に登場しました。
プレミアム感を味わって和歌山に行くのはまた次の機会とします(^ω^)

そして3月下旬に関西に出かけた時には、まだ走ってなかったので出会えなかった紫の君に会うことが出来ましたー(≧∇≦)

赤こうやには乗車して、黒こうやに出会い、そして今回で紫こうやとも出会うことができたという次第なんです\(^o^)/
この赤こうや・黒こうや・紫こうやは来年の2月まで走る予定です。

そして難波駅で551の豚まんを購入、近鉄の駅に移動して今度は近鉄に来る電車たちを眺めながら味わい名古屋に帰ってまいりました。

研修をして、少しながらでも楽しめた今回の大阪行きでした(^ω^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座