パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ケーキ作りをあれこれ・・・
    • 何だか 不安!
    • 今日から11月
    • リモートオフ会と通院
    • ≪ずっと置いたままだったので≫

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

ハスと スイレンの違い

 2015年08月06日 23:23
こんばんは~

ブログに押しつぶされそうになりながら
シツコク今日も書いています

ハスと スイレンのちがいご存知ですか

簡単にですが調べてみました


ハスの特徴
 ①浮き葉(水面に浮いた葉)と立ち葉(水面より高く上がる  葉)がある
 ②花は水面より高く上がる
 ③葉の表面には撥水性があり、水をかけるとコロコロと
  水玉になる
 ④葉は円形である
 ⑤花托の後に果托(ハチス)ができる
 ⑥地下茎で増える

スイレンの特徴
 ①浮き葉のみ(熱帯スイレンにはやや立ち上がる物もある)
 ②花は水面で咲き ハスほど高くはならない
 ③葉には撥水性が無い
 ④葉には 切れ込みがある
 ⑤花托はない
 ⑥小型の種子(数ミリ)で増える

 
 ヨーロッパでは ハスとスイレンを総称してロータスと
 読んでいるが 
 アメリカでは ハスをロータス スイレンをウォーターリリー
 と呼んで区別している

今は彼方此方でハスや睡蓮が真っ盛りに咲きほこっています
暑い日ですが 一見する価値がありますよ

さわやかな花が 清涼感を与えてくれます
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座