イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
春野菜を・・
2011年03月25日 14:40
色の淡い春の野菜を作品にしてみました (^O^)
計画停電で一週間 教室がお休みでしたが
電気がこなくても おやすみにしないでと
こんな時だから 楽しい布絵作りがしたい・・・
生徒さんに後押しされて お稽古再開です (*^^)v
明日は小学生の教室 またまた元気を
もらえるぞ (^_-)-☆
計画停電で一週間 教室がお休みでしたが
電気がこなくても おやすみにしないでと
こんな時だから 楽しい布絵作りがしたい・・・
生徒さんに後押しされて お稽古再開です (*^^)v
明日は小学生の教室 またまた元気を
もらえるぞ (^_-)-☆
たけさん ありがとう~(*^_^*)
ウイシャア~ 先生なんて言われても はずかしい!
ドジで ちょっと間がぬけてて いつも生徒さんに
教わることばっかり・・・の
頼りにならない つ~ままです
(^O^)/
野菜も、ステキに出来ていましたね!! ほんとうに、上手だと思っていたら、先生だったのですね・・・すみません☆ でも、すてきです!! 子供さんの、里親、すご~いですね☆ 感動です☆感謝です!(^^)!☆ ブログにコメント、嬉しいです!! 七福神、楽しみにしています!!又、よろしくお願い致します!(^^)!☆
雅さん こんばんは (^○^)
有難う! 作品作りで得意は野菜と魚介類
お花は 苦手なんです (^_-)
今日は子供たちの教室があり男の子はボールとか地球
女の子はケーキにぬいぐるみ
可愛い題材でした。
(^O^)/
tsumama さんこんにちは
布夢彩画の先生様 素敵に出来ましたね
布絵はお花が印象に残ってますが
春野菜も良いですね~
白菜・セロリ・蕪はイラストのようです
何時も素敵な作品を有り難うございます。
布夢彩画の先生様 素敵に出来ましたね
布絵はお花が印象に残ってますが
春野菜も良いですね~
白菜・セロリ・蕪はイラストのようです
何時も素敵な作品を有り難うございます。
23cmさん ありがとう (●^o^●)
貴女の文脈とユーモアにはかなわないけど
外を駆け回ったり (運動大好き)
そしてちよっこっと 作品作り
教室指導はできても 自分の作品数は少ない <(_ _)>
でも元気おばさん いつもフル回転 (^O^)/
tsumamaさん
さっきは ウドなかったよ。
新しく立派なウドが登場!!
酢味噌にしたい(*^。^*)
蕪は 蒸してあんをかけましょう。
今日は 寒いから体が暖まります(^O^)/
さっきは ウドなかったよ。
新しく立派なウドが登場!!
酢味噌にしたい(*^。^*)
蕪は 蒸してあんをかけましょう。
今日は 寒いから体が暖まります(^O^)/
ヒロチャンさん 有難う(^O^)
気にいった布はどんなに小さくても大事にしてます
お子さんの教室は男の子も たくさんいます
旭区と緑区に二つ あるんですよ
(^O^)/
うめちゃんさん 白菜 セロリにみえました?
ホッ (^_-)-☆
うどは やせっぽになって ちょっとかわいそうな絵(’;’)
これ前に うめちゃんにうど見つけたので作品にしますと・・
福島 茨城の野菜が 破棄になって農家の方
本当にお気の毒です (ー_ー)!!
tsumamaさん
こんにちは。
白菜・セロリ=
美味しそう。
野菜が 大変なことになってます。
頑張って造られた野菜たちが・・・・・・
小学生の教室ですか。
凄い元気を貰えそうですね(*^。^*)
こんにちは。
白菜・セロリ=
美味しそう。
野菜が 大変なことになってます。
頑張って造られた野菜たちが・・・・・・
小学生の教室ですか。
凄い元気を貰えそうですね(*^。^*)
コメント
9 件