咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
予習も大事☆
2011年03月23日 23:46
最近、予習も大事だな~と、あらためて感じる事が
ありました(^-^)
というのも、先日、ある生徒さんがワードの演習講座を
受講されていた時の事です。
演習講座は、そこまでに習った事の総復習で、
DVDの途中約20分間で、一つの課題を自分のチカラで
作成するのですが、その生徒さんはあっという間に完成されたのです(^O^)/
余裕で20分以内に完成☆
受講後、お尋ねすると、「前日に家で予習のため一度作成してみたんです」
とおっしゃいました。
一度作成されていたので、流れもよくわかって、
DVDの先生の説明もスッと理解出来たともおっしゃっていました(*^^)v
なるほど~(*^_^*)これを聞いて、あらためて納得☆
予習の大切さが身にしみますね・・・。
そういえば、学生時代、『予習!復習!』と散々言われていたのを思い出しました(^_^;)
その日に、習ったことの復習はもちろんですが、
次はどんなことを習うんだろう??
そうか~こういうのを習うのか と、
テキストをチラッとでもいいので読んでみましょう(^-^)
そして、気になるところや、これってどういう意味なんだろう?
と思ったところはチェックしておいてくださいね( ..)φメモメモ
演習講座であれば、できるところまで作成してみてもいいですね◎
予習をしてから、DVDを観ると、すごく理解が深まりますよ(^o^)丿
インストラクター 田中
ありました(^-^)
というのも、先日、ある生徒さんがワードの演習講座を
受講されていた時の事です。
演習講座は、そこまでに習った事の総復習で、
DVDの途中約20分間で、一つの課題を自分のチカラで
作成するのですが、その生徒さんはあっという間に完成されたのです(^O^)/
余裕で20分以内に完成☆
受講後、お尋ねすると、「前日に家で予習のため一度作成してみたんです」
とおっしゃいました。
一度作成されていたので、流れもよくわかって、
DVDの先生の説明もスッと理解出来たともおっしゃっていました(*^^)v
なるほど~(*^_^*)これを聞いて、あらためて納得☆
予習の大切さが身にしみますね・・・。
そういえば、学生時代、『予習!復習!』と散々言われていたのを思い出しました(^_^;)
その日に、習ったことの復習はもちろんですが、
次はどんなことを習うんだろう??
そうか~こういうのを習うのか と、
テキストをチラッとでもいいので読んでみましょう(^-^)
そして、気になるところや、これってどういう意味なんだろう?
と思ったところはチェックしておいてくださいね( ..)φメモメモ
演習講座であれば、できるところまで作成してみてもいいですね◎
予習をしてから、DVDを観ると、すごく理解が深まりますよ(^o^)丿
インストラクター 田中
コメントがありません。
コメント
0 件