パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

第30回神奈川新聞花火大会

 2015年08月06日 07:45
お元気ですか~

今日は特別レッスンを合言葉にブログの洪水はじまりました。
大勢のブログ仲間の人が参加されます。

そんな大勢のブログ仲間の人に投稿の花火見てもらえる
チャンスです。

私の撮った中で、一番良いかなと思われる三枚の写真、
紹介します。

この日、一夜を大桟橋で過ごし、
3個用意していたバッテリーがなくなり始め、
帰途につきました。

帰り市営地下鉄の横浜で乗り換えなのですが、
ウトウトとして、なぜか横浜で、ハッと目が覚め、
慌てて降りました、
そのとき、かぶっていた100均で購入の夏の帽子
降りてから気が付いたのですが、落してしまいました、

あの100均の夏の帽子どこへいってしまったのでしょう?
コメント
 5 件
 2015年08月06日 20:11  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん こんばんは

花火は綺麗でしたが、今回はこの程度の写真でした、

でも昨年よりは、少しだけ良く撮れたかなと思えました、

何度も繰り返しチャレンジして、いつかは綺麗な花火の写真

撮りたいと思っています。

少しは伝わってくれて、うれしいです。

横浜の風景綺麗でした、何度訪れても、夜景はいいですね。

写真の整理進めて、再び紹介したいと思っています。
 2015年08月06日 13:28  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head&body さん
こんにちは

もう たまや~~って 掛け声かけたい
素敵な 花火ですね

打ち上げ用の台船4隻も
見応えありますね
涼しい御部屋で 楽しませてもらっています(●^o^●)
 2015年08月06日 10:12  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん おはようございます

あの事故のニュースアナウンスでは、とても混雑しているとかでした、
私はいつも大師線の終電近くまで待ってから帰っていましたが、
この日は、ちょうど良い機会とばかりに、大桟橋からの風景にカメラを向け続け、

ちょうど良い機会とばかりに、ベイブリッジとコラボする日の出が撮りたいと思っていました。
綺麗な朝焼けと、日の出が見れて、最高でした。

花火の腕が上がったなどと、ほめてくれてありがとうございます。
たしかに、昨年よりは、少しだけですけど、良い写真も撮れたかなと、
でも、投稿のこの三枚が、一番良く撮れた方でした、

花火は、モット、モット、綺麗だったのですが、、、
 2015年08月06日 10:03  亀有駅前教室  雅 さん
head&body さん~ おはようございます !(^^)!

横浜へ花火を見に行った日 桜木町で故障がありましたものね
私も家に着いてから ネットでニュースで知りました。
一緒に行ったお友達も逆方向なので、無事に帰れたと喜んでいたのよ

やはり 帰る事が出来ずに 横浜にいたのね? お疲れさま!
お蔭で私は 素敵な写真を見せて貰えるので嬉しいけどね。

お気に入りが100均の帽子で良かったわね 嫌 高い帽子なら
届け出て、探してもらう事をするでしょうが、又買えば良いと簡単に
諦めるのよね。
貴方の写真は 去年・一昨年 覚えていますが、確実に腕を上げたわね
こんな 素敵な写真が撮れるとはね。
 2015年08月06日 09:49  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん おはようございます

あの100均の帽子、結構気に入っていました。(笑)

花火は、まじかで見る花火と、少し様子は違いますね、

それから、目の前の空のスクリーンいっぱいに、広がる花火も打ち上げられましたが、

私には写すことが出来ませんでした。

この花火の打ち上げ用の台船三隻は確認していたのですが、花火を見ると

4隻あったことがうかがえます。

一番左の台船から、時折小さく花火は打ち上げられます、有料席に近い、パシフィコの

方の台船です。

素敵な花火でしたよ~、まだ花火の写真の腕は、イマイチでしたけど、、、
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座