パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

積乱雲のお祭りのような空に出会いました

 2015年07月16日 10:33
お元気ですか~

昨日市民プールへ行きました、
自由形で泳いだりしていましたが、
少ししてから、あとはゆっくりと背泳ぎで、
夏空の雲などを見ながら、泳いでいました。

すると、一枚目のギラギラとする太陽が、うす雲にかかり
ちょうど写真のような太陽の周りに、虹の環が見えました、

これは何かが起こるなと感じ、一時間程度で家に帰り
空を見てみました。

すると夏空らしい積乱雲が沸き立っていて、これにカメラを
向けました、

しかし、この日の積乱雲、いつも見ている空の様子とは
違いました。

写真三枚目の飛行機が飛ぶ高さを超えて、発達しました。
そんな飛行機や積乱雲の様子など、気が付けばたくさん
撮ってしまいました。

追加の説明ですが、2枚目に見えている大きな煙突
川崎火力100万キロ2機の集合煙突です。
冬には白い蒸気が、モクモクと見える煙突です。

写真の整理をしてみて、面白いものがあれば
再び投稿したいと思っています。

今日はブログもあふれており、

課題をこなしただけのブログになりました。
コメント
 4 件
 2015年07月17日 00:51  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ほのほのさん こんばんは

今日は写真の整理などをしていて、コメントの返事が遅くなりごめんなさい。m(__)m

台風の影響の雨は、降ったりやんだりとしています。

太陽の周りの虹は、泳いでいるときに見た現象で、家に帰るともう消えていました。

プールへのカメラなどの持ち込みは禁止になっているので、撮影できませんでした。

今日は再び連続の投稿をしてしまいました。

暇な折見て頂けるとうれしいです。
 2015年07月17日 00:47  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ももさん こんばんは

とてもぎらぎらとした太陽が照りつけた日でした、

積乱雲が、そこかしこに沸き立ち、この日のような積乱雲に出会うのは、

初めてのことで、驚きと、感動とを味わってしまいました。

そんな様子を、再び今投稿したところです。

暇な折見て頂ければ幸いです。
 2015年07月16日 11:39  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん こんにちは

雅さんの投稿の写真を見て、同じような空を見ていたのだな~と思いました。

この日の積乱雲の発達は、今迄に見たことがないお祭りのような空でした、
fine+Lowで32GBのメモリーに960枚撮ることが出来ます、これが昨日一日だけで、
50ギガバイトも使用してしまいました、どれほど夢中になったかお分かりと思います(笑)

海水浴へお出かけも、柔肌の日焼けにはちゅいが必要です、
必要以上に、黒く焼けすぎないようにしてくださいね。(笑)

あまり、真っ黒だと、見まちがえられてしまいますよ~(笑)
 2015年07月16日 11:26  亀有駅前教室  雅 さん
head&body さん~ こんにちは !(^^)!

3枚目の写真に 飛行機みっけ~
私も昨日は 4時頃に 日本橋の屋上から空を撮ったけど
同じように、積乱雲がもこもこと写っていました。
どうやら 同じような時間に、お互いに空に向かいカメラを
構えていたのね? 私には1枚目の写真は見る事が出来なかったけどね。

プールで泳ぐ日が 続いていますね。 これでは3日坊主とは言えないわよ
健康の為に 全身運動の水泳は良いからね。 久しく泳いでないわよ
梅雨が明けたら、海水浴にでも行こうかしら~ 
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座