イトーヨーカドー船橋教室
さりコ さん
デコパージュのブローチ仕上げました!
2015年07月15日 22:14



今日も本当に暑い一日でした!!
広島大会無事終わり帰ってきました。
沢山の作品を見せてもらったり、被爆者の方のお話も聞くことが出来ました。
ホテルからの景色が素晴らしく、また夜景もきれいでした。
あまり時間がない中で、原爆資料館とドームだけは見てきました。
何十年ぶりかで見たドームは、補強してあったせいか、緊迫感にかけた感じがしました。
資料館には結構外人さんが多く入っていてよかったと思いました。
どう感じてくれたかな…・・・
今日は染の日の予定でしたが、先生の都合で延期となりました。
少しほっとしました。
工房でデコパージュをすることが出来ました。
太陽が照っている間に,液を流し直射日光に当て、固めました
メガネケースも作ろうと思ういろいろプリントを探し組み合わせを考えるところまでやりましたが、まだまだはるところまではいきませんでした。
出来たらまたアップします。
今日は久しぶりにゆっくりと過ごすことが出来ました。
写真:仕上げたブローチ
手前のレース板とその隣ン2個が太陽で固めたもの
平和公園の千羽つる
さをり布で折ったつる
広島大会無事終わり帰ってきました。
沢山の作品を見せてもらったり、被爆者の方のお話も聞くことが出来ました。
ホテルからの景色が素晴らしく、また夜景もきれいでした。
あまり時間がない中で、原爆資料館とドームだけは見てきました。
何十年ぶりかで見たドームは、補強してあったせいか、緊迫感にかけた感じがしました。
資料館には結構外人さんが多く入っていてよかったと思いました。
どう感じてくれたかな…・・・
今日は染の日の予定でしたが、先生の都合で延期となりました。
少しほっとしました。
工房でデコパージュをすることが出来ました。
太陽が照っている間に,液を流し直射日光に当て、固めました
メガネケースも作ろうと思ういろいろプリントを探し組み合わせを考えるところまでやりましたが、まだまだはるところまではいきませんでした。
出来たらまたアップします。
今日は久しぶりにゆっくりと過ごすことが出来ました。
写真:仕上げたブローチ
手前のレース板とその隣ン2個が太陽で固めたもの
平和公園の千羽つる
さをり布で折ったつる
不動明王さんこんばんは(*^_^*)
ありがとうございました!!
なかなか思うようには、仕上がりませんね(^。^)y-.。o○
広島一度は行ってみてください!!!
良いとことですよ\(^o^)/
ありがとうございました!!
なかなか思うようには、仕上がりませんね(^。^)y-.。o○
広島一度は行ってみてください!!!
良いとことですよ\(^o^)/
ゆっぴーさんこんばんは(*^_^*)
無事帰ってきましたよ\(^o^)/
ドームはちょっときれいになっていて、迫力に欠けた気がします。
デコパージュのブローチなんとか仕上げました。
液が直射日光に当たることで固まります。昨日途中からくもったので一個かたまってません。
メガネケース出来たらアップしますので見てね
無事帰ってきましたよ\(^o^)/
ドームはちょっときれいになっていて、迫力に欠けた気がします。
デコパージュのブローチなんとか仕上げました。
液が直射日光に当たることで固まります。昨日途中からくもったので一個かたまってません。
メガネケース出来たらアップしますので見てね
ハヌルンさんこんばんは(*^_^*)
千羽鶴はものすごい数ですが、ケースの中にきちんとおさめられていました!!!
資料館でいろいろ見て、本当にすごいことが起きたのだなと思いました。
行くチャンスがあったら是非行ってみてください。
千羽鶴はものすごい数ですが、ケースの中にきちんとおさめられていました!!!
資料館でいろいろ見て、本当にすごいことが起きたのだなと思いました。
行くチャンスがあったら是非行ってみてください。
sachiさんこんばんは(*^_^*)
広島=原爆
資料館を見ていて、改めて戦争のないことを願いたいですね
広島=原爆
資料館を見ていて、改めて戦争のないことを願いたいですね
てるちゃんこんばんは(*^_^*)
リマさんという方がかいじょうで鶴を折っていました!一枚の紙から沢山の鶴が出来て
いました。
てるちゃんも作られるんですね!!
リマさんという方がかいじょうで鶴を折っていました!一枚の紙から沢山の鶴が出来て
いました。
てるちゃんも作られるんですね!!
栄子ちゃんこんばんは(*^_^*)
お父様が広島なんですね!
ドームは補給したのかちょっとイメージが違ってしまいました。
千羽鶴が沢山奉納されていました
資料館でいろいろ見て、改めて戦争はしてはいけないと思いました。
お父様が広島なんですね!
ドームは補給したのかちょっとイメージが違ってしまいました。
千羽鶴が沢山奉納されていました
資料館でいろいろ見て、改めて戦争はしてはいけないと思いました。
さりコさん
こんにちは
広島からおかえりなさい〜
暑かったんですね。
私は1度も広島に行ったことがありません。
原爆ドーム、資料館は日本人として見ておかなければと思ってます。
平和公園の鶴、さをりの生地で折った鶴、どちらもステキです。
デコパージュ、たくさん出来ましたね。
メガネケースが出来たらまた見せてくださいね!
こんにちは
広島からおかえりなさい〜
暑かったんですね。
私は1度も広島に行ったことがありません。
原爆ドーム、資料館は日本人として見ておかなければと思ってます。
平和公園の鶴、さをりの生地で折った鶴、どちらもステキです。
デコパージュ、たくさん出来ましたね。
メガネケースが出来たらまた見せてくださいね!
こんばんは。さりコさん。
暑かったですね。広島は暑かったでしょう。
デコバージュのブローチ素敵ですね。
昔映画でたしか原爆の子というのを中学時代に
見た覚えがあります。また暑い8月6日が来ますね。
このようなことがないように願いたいです。(。-_-。)
さをり布で折った鶴素敵ですね。
作るのに大変でしたでしょう。
暑かったですね。広島は暑かったでしょう。
デコバージュのブローチ素敵ですね。
昔映画でたしか原爆の子というのを中学時代に
見た覚えがあります。また暑い8月6日が来ますね。
このようなことがないように願いたいです。(。-_-。)
さをり布で折った鶴素敵ですね。
作るのに大変でしたでしょう。
さりコさん、こんばんは。
暑い中。広島まで、ご苦労さまでしたね。
私は、広島に行ったころありません。父が、広島出身なんですが。ドームも見た事がありません。写真だけですよ。
見てこられたのですね。
原爆に会われた方の写真など、見れたものでは有りませが、それが現実なんですね。
ブローチ、どれも綺麗ですよ。さをりの生地で、鶴を作ってあるのですね。
平和公園の鶴、綺麗ですね。
善い所へ行かれましたね。\(^o^)/
暑い中。広島まで、ご苦労さまでしたね。
私は、広島に行ったころありません。父が、広島出身なんですが。ドームも見た事がありません。写真だけですよ。
見てこられたのですね。
原爆に会われた方の写真など、見れたものでは有りませが、それが現実なんですね。
ブローチ、どれも綺麗ですよ。さをりの生地で、鶴を作ってあるのですね。
平和公園の鶴、綺麗ですね。
善い所へ行かれましたね。\(^o^)/
コメント
9 件