ダイエー三宮駅前教室
たけさん さん
鹿児島県人会(樋脇会)(*^_^*)☆~
2015年07月07日 23:39
先日、大阪のキャッスルホテルで鹿児島県人会(樋脇会)がありました。年に一度、七夕の時期に行われます☆~
久しぶりに、田舎が一緒の友に会って、楽しんで来ました(*^_^*)☆~♪~
主人が、樋脇会の係りをしているので、名札を作らされましたが、オフ会で作っていたので役に立ちました(*^_^*)☆~♪~
鹿児島物産も売っていて、さつま揚げを買って来ました(#^^#)☆~♪~ 3枚目は会場からの眺めです、ステキな所でした♪~♪~ 梅雨・・・皆さん、乗り切ってね(๑◠ܫ◠๑)ノ✿❀~♡~
久しぶりに、田舎が一緒の友に会って、楽しんで来ました(*^_^*)☆~♪~
主人が、樋脇会の係りをしているので、名札を作らされましたが、オフ会で作っていたので役に立ちました(*^_^*)☆~♪~
鹿児島物産も売っていて、さつま揚げを買って来ました(#^^#)☆~♪~ 3枚目は会場からの眺めです、ステキな所でした♪~♪~ 梅雨・・・皆さん、乗り切ってね(๑◠ܫ◠๑)ノ✿❀~♡~
今晩は、たけちゃんさん✿これは(^^♪見落とす所だった。
同郷の人たちと過ごす時間は楽しかったでしょう\(◎o◎)/!
名札作り✿ご苦労様姫路の時の事が役に立ったのですね。
とってもあの名札気に入っています。(^_-)-☆
同郷の人たちと過ごす時間は楽しかったでしょう\(◎o◎)/!
名札作り✿ご苦労様姫路の時の事が役に立ったのですね。
とってもあの名札気に入っています。(^_-)-☆
たけさんさんこんにちは(^_-)-☆
鹿児島のご出身だったのですね、生まれたところは
帰ってきた~って思えますよね
鹿児島に行ってきましたよ~霧島に泊まり温泉に
つかっておいしい焼酎を2はいもいただき、おいしい
黒豚もしっかり食べました。
鹿児島のご出身だったのですね、生まれたところは
帰ってきた~って思えますよね
鹿児島に行ってきましたよ~霧島に泊まり温泉に
つかっておいしい焼酎を2はいもいただき、おいしい
黒豚もしっかり食べました。
たけちゃん
こんばんは
ブログ2回分見せていただきました。
鹿児島のご出身だったのね。
PC歴も長いたけちゃんだもの名札作りなんてお手のもの。
習った事は活用しなくちゃモッタイナイ。教室で教わった
テクニックは一味違ってて、みんな喜んだでしょうね。
こんばんは
ブログ2回分見せていただきました。
鹿児島のご出身だったのね。
PC歴も長いたけちゃんだもの名札作りなんてお手のもの。
習った事は活用しなくちゃモッタイナイ。教室で教わった
テクニックは一味違ってて、みんな喜んだでしょうね。
たけさん
鹿児島県のご出身だったのですね!
こんなところにも、パソコンの技術を活用されていて素晴らしいです(*^^*)
インストラクター:石岡
鹿児島県のご出身だったのですね!
こんなところにも、パソコンの技術を活用されていて素晴らしいです(*^^*)
インストラクター:石岡
たけさんおはよう~
おっと2本立てだ(笑)
名札評判良かったんだね
私の名札もお願いします(^_-)-☆
おっと2本立てだ(笑)
名札評判良かったんだね
私の名札もお願いします(^_-)-☆
たけさん
おはようございます
初めてお邪魔します
バイカ―といいます よろしくです!
鹿児島出身の方なんですね。
県人会が大阪であるんですね いいですね!
私も九州で熊本なんです 県人会は聞いた事無いです
私が中学の時に錦江湾で泳ぎましたよ!水泳クラブの行事で
この時初めてさつま揚げ食べました。
私さつま揚げとはからいもの揚げたものだと思っていました
おはようございます
初めてお邪魔します
バイカ―といいます よろしくです!
鹿児島出身の方なんですね。
県人会が大阪であるんですね いいですね!
私も九州で熊本なんです 県人会は聞いた事無いです
私が中学の時に錦江湾で泳ぎましたよ!水泳クラブの行事で
この時初めてさつま揚げ食べました。
私さつま揚げとはからいもの揚げたものだと思っていました
たけさん おはようございます(^_^)v
一つ前の和菓子も見せて貰いました
いつものように美味しそう yumiさんの顔も見れて嬉しい~~
県人会に行った来たのね 私は6月28日に大阪の太閤園で有りましたよ
ご主人も鹿児島なのですか? 一緒に参加出来るのはいいですね
懐かしい言葉での会話楽しいですよね
ここでもたけさんの名札が活躍したようですね
さつま揚げ美味しいですよね
一つ前の和菓子も見せて貰いました
いつものように美味しそう yumiさんの顔も見れて嬉しい~~
県人会に行った来たのね 私は6月28日に大阪の太閤園で有りましたよ
ご主人も鹿児島なのですか? 一緒に参加出来るのはいいですね
懐かしい言葉での会話楽しいですよね
ここでもたけさんの名札が活躍したようですね
さつま揚げ美味しいですよね
たけちゃん~ 今晩は (*^^)v
危ない危ない たけちゃんの2本目の記事を見落とす所よ
今 もう一度 見直して寝ようと思い発見したわよ。
みさちゃんも 山口の県人会を書いてくれたけど、同じ故郷の
人が、遠く離れた神戸や大阪で出会うと親近感が増すでしょうね
あらっ たけちゃんの故郷が鹿児島なのは、知っていたけれど
ご主人様も 同郷だったのね? 懐かしい友との出会いは嬉しいでしょう
私みたいに生まれも育ちも東京だと そういう会も必要ないしね・・・
前回のオフ会で作った名札が役に立ったのね 品がある名札に仕上がり
皆さんに 喜ばれたでしょうね たけちゃん 上手に作るわね~
危ない危ない たけちゃんの2本目の記事を見落とす所よ
今 もう一度 見直して寝ようと思い発見したわよ。
みさちゃんも 山口の県人会を書いてくれたけど、同じ故郷の
人が、遠く離れた神戸や大阪で出会うと親近感が増すでしょうね
あらっ たけちゃんの故郷が鹿児島なのは、知っていたけれど
ご主人様も 同郷だったのね? 懐かしい友との出会いは嬉しいでしょう
私みたいに生まれも育ちも東京だと そういう会も必要ないしね・・・
前回のオフ会で作った名札が役に立ったのね 品がある名札に仕上がり
皆さんに 喜ばれたでしょうね たけちゃん 上手に作るわね~
たけさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
たけさんは鹿児島の方ですか〜(^ω^)
学生時代に行ったきりなので行ってみたいですね。
鹿児島といえばJR九州の電車が華やかなんですよ〜。
乗ってみたくてしょうがありません(#^.^#)
一つ前のブログも拝見しました(=゚ω゚)ノ
スイカの和菓子に一番ひかれました、食べてみたいデス〜♪
たけさんは鹿児島の方ですか〜(^ω^)
学生時代に行ったきりなので行ってみたいですね。
鹿児島といえばJR九州の電車が華やかなんですよ〜。
乗ってみたくてしょうがありません(#^.^#)
一つ前のブログも拝見しました(=゚ω゚)ノ
スイカの和菓子に一番ひかれました、食べてみたいデス〜♪
たけさん
こんばんは(*^_^*)
たけさんは、鹿児島県の出身でしたのね。
同郷のお友達とお会い出来て良かったですね~♪
40年近く前ですが主人と二人で旅行で行きました。
とても温暖な気候で良い所ですね~
でも桜島に泊まったら、何回か揺れたのでちょっと
怖かったですね~(^_-)-☆
最近では、シャブシャブ用の黒豚肉を頂き、とても
美味しかったので、又すぐに取り寄せました。
たけさんのお作りになる名札が、お役に立っていますね(^^♪
こんばんは(*^_^*)
たけさんは、鹿児島県の出身でしたのね。
同郷のお友達とお会い出来て良かったですね~♪
40年近く前ですが主人と二人で旅行で行きました。
とても温暖な気候で良い所ですね~
でも桜島に泊まったら、何回か揺れたのでちょっと
怖かったですね~(^_-)-☆
最近では、シャブシャブ用の黒豚肉を頂き、とても
美味しかったので、又すぐに取り寄せました。
たけさんのお作りになる名札が、お役に立っていますね(^^♪
コメント
10 件