西友山科教室
みすちゃん さん
トリミング
2015年06月23日 23:27
こんばんは
ユックリとした今日は ミックの誕生日
綺麗になってもらおうと トリミングに出しました
これから暑くなるので 少し短めです
この犬種は カットしても1カ月で毛も伸びてきます
少しでも手を抜くと 薄汚く見えるので気が抜けません
毎日ブラッシングと 洗剤入りのお湯で拭き上げをします
ほおっておくと
耳の後ろを嗅ぐと動物臭がする時もあります
人間に嗅がれるのは酷く嫌がりますが
その位の時は やはり部屋の中も犬の臭いがするみたいです
気を使いますね~
来客のときには また凄く気になりますよ
第一カーペットに 白い犬の毛が落ちていると嫌がられます
犬嫌いの人も偶には いるんですよ
なので絶えず掃除機だけは十分掛けることにしています
夕方主人が車で ミックを散歩に連れだしましたので
その間 慌ててお買い物に自転車で出かけました
久しぶりにみる景色の 眩しかったこと~
アガパンサスや ヒオウギズイセン・・・
珍しい所では ニラの葉っぱに似たピンクの花
ツルバキア・ビオラケスという可愛いお花を観つけました
公園の片隅で 秘かに咲いていましたよ
ユックリとした今日は ミックの誕生日
綺麗になってもらおうと トリミングに出しました
これから暑くなるので 少し短めです
この犬種は カットしても1カ月で毛も伸びてきます
少しでも手を抜くと 薄汚く見えるので気が抜けません
毎日ブラッシングと 洗剤入りのお湯で拭き上げをします
ほおっておくと
耳の後ろを嗅ぐと動物臭がする時もあります
人間に嗅がれるのは酷く嫌がりますが
その位の時は やはり部屋の中も犬の臭いがするみたいです
気を使いますね~
来客のときには また凄く気になりますよ
第一カーペットに 白い犬の毛が落ちていると嫌がられます
犬嫌いの人も偶には いるんですよ
なので絶えず掃除機だけは十分掛けることにしています
夕方主人が車で ミックを散歩に連れだしましたので
その間 慌ててお買い物に自転車で出かけました
久しぶりにみる景色の 眩しかったこと~
アガパンサスや ヒオウギズイセン・・・
珍しい所では ニラの葉っぱに似たピンクの花
ツルバキア・ビオラケスという可愛いお花を観つけました
公園の片隅で 秘かに咲いていましたよ
