イトーヨーカドーアリオ亀有教室
ミニラ さん
カラスの襲撃
2015年06月16日 16:48



仕事帰り 駅に行こうとしたら、おまわりさんが
「ここを通らない方がいいですよ。」と言います。
何でだろうと見上げたら、カラスが通る人を襲っています。
この時期 子育て中のカラスはすごく凶暴です。
私も何回か襲撃され、恐ろしい思いをしたことがあります。
家の近くの高速道路の橋脚に、巣がいっぱいあり
通る人を、だいぶ襲いました!
あ~怖かったな。頭をバーンと襲撃してくるので、
家に帰ってくるのも必死だったのを、思い出しました~。
「ここを通らない方がいいですよ。」と言います。
何でだろうと見上げたら、カラスが通る人を襲っています。
この時期 子育て中のカラスはすごく凶暴です。
私も何回か襲撃され、恐ろしい思いをしたことがあります。
家の近くの高速道路の橋脚に、巣がいっぱいあり
通る人を、だいぶ襲いました!
あ~怖かったな。頭をバーンと襲撃してくるので、
家に帰ってくるのも必死だったのを、思い出しました~。
ミニラさん~ 今晩は (^^♪
カラスが人間を襲うと言うのは、対岸の火事に思っていました
実際に 貴女が襲われたと聞くと、寒気がするわね
何でも 黒いものに襲撃すると聞いたのよ。
家の方は、カラスが居なくなったのよ、その代わり上野公園や
庭園へ行くと、沢山のカラスが移住しているみたいに居るのよね
高速道路の下に作った沢山の巣は 撤去してくれたの?
これで カラスが増えるのを多少は阻止出来たかしら?
カラスが人間を襲うと言うのは、対岸の火事に思っていました
実際に 貴女が襲われたと聞くと、寒気がするわね
何でも 黒いものに襲撃すると聞いたのよ。
家の方は、カラスが居なくなったのよ、その代わり上野公園や
庭園へ行くと、沢山のカラスが移住しているみたいに居るのよね
高速道路の下に作った沢山の巣は 撤去してくれたの?
これで カラスが増えるのを多少は阻止出来たかしら?
貧乏神さん こんにちは。
カラスはこの時期 子供を守るために必死なので、ちょっと関心しちゃう
気持ちもありますが、すごく凶暴なので、何回 頭を襲われたことか~。
家を出るのに、一大決心をした思いがあります!
区役所に連絡して、すぐ巣を撤去したら、襲撃もなくなりました。
カラスはこの時期 子供を守るために必死なので、ちょっと関心しちゃう
気持ちもありますが、すごく凶暴なので、何回 頭を襲われたことか~。
家を出るのに、一大決心をした思いがあります!
区役所に連絡して、すぐ巣を撤去したら、襲撃もなくなりました。
コメント
2 件