イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
マリエンでの続きです
2015年06月11日 07:07



お元気ですか~
あの日、船は遠くのルート千葉県側沿いに航行しました。
それから幕張当たり、航行する背景には、
マリンスタジアムが見えていました。
エアレースの行われた日、少なくともこの程度の視界があれば
みることができたのにな~と、
残念だった日を思い出していました。
展望台フロアには小学生たちが訪れていました。
廊下には、夜景が大きな布地に、綺麗に印刷されて、
展示してあります
どこで撮影されたのかは、大方分かりました。
私も同じような構図で、撮影したことがありました。
中には、夜景ツアーでなければ、撮ることのできないものも
ありました。
かえりに、このあたり一帯の違法駐車などしないようにと
呼びかけるため、マリエンの市の職員さんなどと、
決起集会をして、それから向かいました。
ゆるきゃらの名前の由来、
POLICEのPと県鳥はカモメのSEAGULLの
GULLでピーガルとなずけられました。
両耳は、カモメの羽を表しているそうです。
ピーガル君にお疲れさんと声をかけると
手を振ってポーズしてくれました。
お巡りさん、私のところまで来て、今大型の運転手さんに
荷受け待ちの場所の詳細や、駐車禁止の場所などを
示した案内図と、なぜかサランラップの入った袋
渡しているところですが、一つどうぞと持ってきて
くれました。
出かけたときに、なにかに出会うと楽しいですね。
あの日、船は遠くのルート千葉県側沿いに航行しました。
それから幕張当たり、航行する背景には、
マリンスタジアムが見えていました。
エアレースの行われた日、少なくともこの程度の視界があれば
みることができたのにな~と、
残念だった日を思い出していました。
展望台フロアには小学生たちが訪れていました。
廊下には、夜景が大きな布地に、綺麗に印刷されて、
展示してあります
どこで撮影されたのかは、大方分かりました。
私も同じような構図で、撮影したことがありました。
中には、夜景ツアーでなければ、撮ることのできないものも
ありました。
かえりに、このあたり一帯の違法駐車などしないようにと
呼びかけるため、マリエンの市の職員さんなどと、
決起集会をして、それから向かいました。
ゆるきゃらの名前の由来、
POLICEのPと県鳥はカモメのSEAGULLの
GULLでピーガルとなずけられました。
両耳は、カモメの羽を表しているそうです。
ピーガル君にお疲れさんと声をかけると
手を振ってポーズしてくれました。
お巡りさん、私のところまで来て、今大型の運転手さんに
荷受け待ちの場所の詳細や、駐車禁止の場所などを
示した案内図と、なぜかサランラップの入った袋
渡しているところですが、一つどうぞと持ってきて
くれました。
出かけたときに、なにかに出会うと楽しいですね。
まめみさん こんばんは
ユルキャラに突然出会い、子供のようにカメラを向けてしまいました。
もう私には仕事も復帰できない体になってしまい、
一生懸命に働く姿に感動してしまい、お疲れ様ですと、大きな声で声をかけました。
するとお巡りさん、私の所へ来て、わざわざキャンペーンで配っているものを
私にくれました。
なんでも頂けるものはうれしいですね。(笑)
紫陽花のライトアップ、さぞかしきれいでしょうね、
忘れられない、紫陽花の色合いを楽しむことが出来る事でしょうね、
贅沢ですね、一度でも見てみたいものです。写真に撮りたいものですね。
ユルキャラに突然出会い、子供のようにカメラを向けてしまいました。
もう私には仕事も復帰できない体になってしまい、
一生懸命に働く姿に感動してしまい、お疲れ様ですと、大きな声で声をかけました。
するとお巡りさん、私の所へ来て、わざわざキャンペーンで配っているものを
私にくれました。
なんでも頂けるものはうれしいですね。(笑)
紫陽花のライトアップ、さぞかしきれいでしょうね、
忘れられない、紫陽花の色合いを楽しむことが出来る事でしょうね、
贅沢ですね、一度でも見てみたいものです。写真に撮りたいものですね。
ねこさん こんばんは
私がここで軍艦目にしたのは初めてのことでした、
目にしたときには嬉しかったですね、
ここからの風景の一番素敵な季節は、秋から冬にかけてですね、
春を迎える少し前ぐらいまでが、空気も澄んで、富士山が綺麗に見られるので、
お勧めですね、
やがて咲く桜の花もお勧めです。
今日は散歩の中で、川崎大師の境内を散歩していて、季節を感じました。
そんな様子、明日のブログに乗せようと思っています。
それから瀋秀園での紫陽花も咲いていました。
私がここで軍艦目にしたのは初めてのことでした、
目にしたときには嬉しかったですね、
ここからの風景の一番素敵な季節は、秋から冬にかけてですね、
春を迎える少し前ぐらいまでが、空気も澄んで、富士山が綺麗に見られるので、
お勧めですね、
やがて咲く桜の花もお勧めです。
今日は散歩の中で、川崎大師の境内を散歩していて、季節を感じました。
そんな様子、明日のブログに乗せようと思っています。
それから瀋秀園での紫陽花も咲いていました。
雅さん こんにちは
雅さんが、幕張方面出かけられたのは記憶にありますよ、
やはり快速特急が止まるような所でないと遠いですよね、
快速特急とはいっても、このあたりでは各駅になってしまうのでしょうかね?
私もなんでも頂けるものあると、うれしくなります。(笑)
雅さんが、幕張方面出かけられたのは記憶にありますよ、
やはり快速特急が止まるような所でないと遠いですよね、
快速特急とはいっても、このあたりでは各駅になってしまうのでしょうかね?
私もなんでも頂けるものあると、うれしくなります。(笑)
head&body さん~ こんにちは !(^^)!
私も千葉マリンスタジアムがある 幕張の駅に降り立ったことがあるが
可也 遠かったわよ それなのに、お天気次第で川崎から見えるのね?
そうそう あのエアーショーは見る事が出来なかったものね
ゆるキャラと言うと、大概は子供の目線に合わせて大きくないのよね?
それなのに、このビーガル君は大きいわね~
大型車を運転している訳ではないのに、お土産をくれるとは 貴方が
善人に見えたのよ 何でもいただけると嬉しくて喜ぶ私ですよ。
私も千葉マリンスタジアムがある 幕張の駅に降り立ったことがあるが
可也 遠かったわよ それなのに、お天気次第で川崎から見えるのね?
そうそう あのエアーショーは見る事が出来なかったものね
ゆるキャラと言うと、大概は子供の目線に合わせて大きくないのよね?
それなのに、このビーガル君は大きいわね~
大型車を運転している訳ではないのに、お土産をくれるとは 貴方が
善人に見えたのよ 何でもいただけると嬉しくて喜ぶ私ですよ。
チビナナさん おはようございます
なつかしいキャラクターを思い出されましたね、
でももっと昔ではなかったでしょうか、50数年前、60年ほど前ではなかったかと
思います。
まだテレビが、一般家庭でもようやく見れる世になった時代ではなかったでしょうか
懐かしいものを思い出されましたね。(笑)
なつかしいキャラクターを思い出されましたね、
でももっと昔ではなかったでしょうか、50数年前、60年ほど前ではなかったかと
思います。
まだテレビが、一般家庭でもようやく見れる世になった時代ではなかったでしょうか
懐かしいものを思い出されましたね。(笑)
osyouさん おはようございます
この神奈川県警のマスコットのヘルメットに描かれたデザインは
あまり意味が分かりませんでした。
Kの文字とPのもじが、神奈川のKとポリスのPをあらわしているのは
わかりましたが、あとは意味不明でした。(笑)
チョット難しい質問に答えられなくてすいません。
この神奈川県警のマスコットのヘルメットに描かれたデザインは
あまり意味が分かりませんでした。
Kの文字とPのもじが、神奈川のKとポリスのPをあらわしているのは
わかりましたが、あとは意味不明でした。(笑)
チョット難しい質問に答えられなくてすいません。
michanさん おはようございます
いつの間にか工場夜景も紹介しきれていないので、機会があれば再び紹介を
始めてみたいなと思っています。
michanさんの方でも工場はたくさんあるでしょうが、臨海部の大きなプラント工場は
なかなか目にすることもないと思うので、紹介したいと思っています。
私が子供のころの社会見学は、しきりに埋め立てをする風景でした。
海水と砂を一緒に吸い上げ、埋め立てをする様子を見学に訪れたものでした。
いつの間にか工場夜景も紹介しきれていないので、機会があれば再び紹介を
始めてみたいなと思っています。
michanさんの方でも工場はたくさんあるでしょうが、臨海部の大きなプラント工場は
なかなか目にすることもないと思うので、紹介したいと思っています。
私が子供のころの社会見学は、しきりに埋め立てをする風景でした。
海水と砂を一緒に吸い上げ、埋め立てをする様子を見学に訪れたものでした。
うめちゃんさん おはようございます
荷受け待ちの大型トラックが並んでしまうと、他のドライバーの迷惑になります、
ここは物流を主体にした埋立地なので、周辺はとても広く道路も確保されています。
迷惑のかからない道路があるので、そちらの方で荷受け待ちするようにと案内の
詳細な地図がありました。
別段何のこともないのですが、イベントの時ぐらいしか出会わない、ユルキャラに出会えて、
面白かったです。(まるで子供ですね、(笑))
荷受け待ちの大型トラックが並んでしまうと、他のドライバーの迷惑になります、
ここは物流を主体にした埋立地なので、周辺はとても広く道路も確保されています。
迷惑のかからない道路があるので、そちらの方で荷受け待ちするようにと案内の
詳細な地図がありました。
別段何のこともないのですが、イベントの時ぐらいしか出会わない、ユルキャラに出会えて、
面白かったです。(まるで子供ですね、(笑))
head&body さん
おはようございます
サランラップ って 豪華な 案内図を \(◎o◎)/!
此方では 考えられないなぁって
違法駐車 問題だものね
大型トラック たいへん
ピーガルくんって ユルキャラなんですね
可愛い
カモメの羽を なんですね
おはようございます
サランラップ って 豪華な 案内図を \(◎o◎)/!
此方では 考えられないなぁって
違法駐車 問題だものね
大型トラック たいへん
ピーガルくんって ユルキャラなんですね
可愛い
カモメの羽を なんですね
コメント
9 件