イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
スクープ投稿ー2
2015年06月10日 06:27



お元気ですか~
昨日の続きで、今回は海上自衛隊の護衛艦「たかなみ」を
紹介します。
通常であれば海上警備は、海上保安庁の船と、海上警察の
船が、常に行きかう海ですが、この時はそれらの船が
見当たりませんでした。
たまたま海上警察の船一隻を見ましたが、ゲスト艦が航行
するときは、停船して見送っていました。
とても珍しい光景が見れて、楽しかったです。
昨日の続きで、今回は海上自衛隊の護衛艦「たかなみ」を
紹介します。
通常であれば海上警備は、海上保安庁の船と、海上警察の
船が、常に行きかう海ですが、この時はそれらの船が
見当たりませんでした。
たまたま海上警察の船一隻を見ましたが、ゲスト艦が航行
するときは、停船して見送っていました。
とても珍しい光景が見れて、楽しかったです。
ねこさん おはようございます
今回はとても珍しい光景を目にすることが出来て良かったです。
普段このあたりの場所で、軍船を見ることないので、
出会えて楽しかったです。
今回はとても珍しい光景を目にすることが出来て良かったです。
普段このあたりの場所で、軍船を見ることないので、
出会えて楽しかったです。
雅さん こんにちは
船や、飛行機、その他のものの、名前または名前に相当する、登録番号などが
わかれば、たいがいのものはヒットしますね、
この船の番号は、110でしたので、護衛艦110で検索すると、詳しい情報を
知ることが出来ます。
出かけるとなにかに出会いますよね、これがまた楽しいですね。
船や、飛行機、その他のものの、名前または名前に相当する、登録番号などが
わかれば、たいがいのものはヒットしますね、
この船の番号は、110でしたので、護衛艦110で検索すると、詳しい情報を
知ることが出来ます。
出かけるとなにかに出会いますよね、これがまた楽しいですね。
head&body さん~ おはようございます (*^^)v
あらっ 風の塔とは知りませんでした。今貴方のお返事を読んで
初めて知ったのよ。 海ほたる以外にも、こんな目立つものが
あったのを知りました。
海上自衛隊の護衛船の名前は見当たらないが、船体に書いてあるの?
よく船の名前を知っているのには、びっくりするわね。
私が遭遇しても駄目だわね あらっ 大きな船がいる で 終わりよ
素敵なスクープを 楽しむ事が出来ましたよ~
あらっ 風の塔とは知りませんでした。今貴方のお返事を読んで
初めて知ったのよ。 海ほたる以外にも、こんな目立つものが
あったのを知りました。
海上自衛隊の護衛船の名前は見当たらないが、船体に書いてあるの?
よく船の名前を知っているのには、びっくりするわね。
私が遭遇しても駄目だわね あらっ 大きな船がいる で 終わりよ
素敵なスクープを 楽しむ事が出来ましたよ~
lunaさん おはようございます
マリエンって訪れると、なにかに出会います、
特別なことに出会わなくても、結構のんびりできて、良いところです。
なにか特別なことに出会うと、モット楽しくなります。
今では、少し遠いところから小学生低学年から、高学年まで、貸し切りバスで、
メモ帳持って、訪れる団体さんに出会うことがあります。
なにか懐かしい子供のころを思い出したりして、より楽しいです。
この日もそんな小学生たちに出会うことが出来ました。
機会があれば、そんな様子も投稿したいと追っています。
マリエンって訪れると、なにかに出会います、
特別なことに出会わなくても、結構のんびりできて、良いところです。
なにか特別なことに出会うと、モット楽しくなります。
今では、少し遠いところから小学生低学年から、高学年まで、貸し切りバスで、
メモ帳持って、訪れる団体さんに出会うことがあります。
なにか懐かしい子供のころを思い出したりして、より楽しいです。
この日もそんな小学生たちに出会うことが出来ました。
機会があれば、そんな様子も投稿したいと追っています。
チビナナさん おはようございます
楽しんでみて頂けて、うれしいです。
これからも、変わったものなど見たときには、投稿したいと思っています。
ぜひ、暇な折には楽しんでみて頂きたいと思いました。
楽しんでみて頂けて、うれしいです。
これからも、変わったものなど見たときには、投稿したいと思っています。
ぜひ、暇な折には楽しんでみて頂きたいと思いました。
osyouさん こんにちは
この換気塔、私も知らなかった時には、なんだろうと不思議に思えてなりませんでした。
後に、高速道路の換気塔であることがわかりました、
ここマリエンを初めて訪れる人も多く、中にはなんだろうと疑問を持たれる方が
結構いるのですよ、今ではここから見る風景案内が少しできるようになって、
得意げに案内をしてあげることもたびたびあります。(笑)
でも結構喜ばれている様子でした。(笑)
この換気塔、私も知らなかった時には、なんだろうと不思議に思えてなりませんでした。
後に、高速道路の換気塔であることがわかりました、
ここマリエンを初めて訪れる人も多く、中にはなんだろうと疑問を持たれる方が
結構いるのですよ、今ではここから見る風景案内が少しできるようになって、
得意げに案内をしてあげることもたびたびあります。(笑)
でも結構喜ばれている様子でした。(笑)
head&bodyさん
おはようございます~風の塔って
高速道路の換気塔なのですね
海上警察の船 ゲスト艦を見送っていたのですね
珍しい光景見れて嬉しいですね 私も見せてもらえてよかったです~
おはようございます~風の塔って
高速道路の換気塔なのですね
海上警察の船 ゲスト艦を見送っていたのですね
珍しい光景見れて嬉しいですね 私も見せてもらえてよかったです~
かたやさん おはようございます
今回は久しぶりに島忠川崎大師店の方からのコメントありがとうございます。
蒲田先生が訪れたときなど、お邪魔させて頂いたことがありました。
私は、島忠は良く買い物に出かけます、結構近いところに住まいしています。
ブログって楽しいです、かたやさんからの、投稿も楽しみにしています。
今回は久しぶりに島忠川崎大師店の方からのコメントありがとうございます。
蒲田先生が訪れたときなど、お邪魔させて頂いたことがありました。
私は、島忠は良く買い物に出かけます、結構近いところに住まいしています。
ブログって楽しいです、かたやさんからの、投稿も楽しみにしています。
osyouさん おはようございます
海に浮かんだように見える風の塔と呼ばれている建造物は、東京湾アクアラインの
海底トンネル内の高速道路の換気塔です。
東京湾に浮かぶシンボルタワーのようにも感じられるときがあります。
どこからでも見ることが出来るからです。目立ちますね。
この海域で、自衛隊の船などは、出会ったことがなかったので、今回はぜひ見たいものだと
思って、雨交じりの日ではありましたが、出会えてよかったです。
海に浮かんだように見える風の塔と呼ばれている建造物は、東京湾アクアラインの
海底トンネル内の高速道路の換気塔です。
東京湾に浮かぶシンボルタワーのようにも感じられるときがあります。
どこからでも見ることが出来るからです。目立ちますね。
この海域で、自衛隊の船などは、出会ったことがなかったので、今回はぜひ見たいものだと
思って、雨交じりの日ではありましたが、出会えてよかったです。
michanさん おはようございます
今回は素敵な一瞬に出会えて楽しかったです。
飛行機なども見ていると、空の雲などとのコラボな風景、ほんの一瞬の光景に
胸おどらせます、まるで子供のように、まるっきり子供ですね、(笑)
今回は素敵な一瞬に出会えて楽しかったです。
飛行機なども見ていると、空の雲などとのコラボな風景、ほんの一瞬の光景に
胸おどらせます、まるで子供のように、まるっきり子供ですね、(笑)
うめちゃんさん おはようございます
海の風景好きですね、まして今回は、とても珍しい場面に出会えて楽しかったです。
楽しく過ごすっていいですね、
今日は良い天気になりました。今日はどんな日になるか、楽しみです。
海の風景好きですね、まして今回は、とても珍しい場面に出会えて楽しかったです。
楽しく過ごすっていいですね、
今日は良い天気になりました。今日はどんな日になるか、楽しみです。
head&body さん
おはようございます
トルコの艦船を 見送りにですか
海上保安庁の船と、海上警察の船が
敬意を払ってでしょうね
すてきな光景 ありがとうございます
おはようございます
トルコの艦船を 見送りにですか
海上保安庁の船と、海上警察の船が
敬意を払ってでしょうね
すてきな光景 ありがとうございます
コメント
12 件