パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

月の出と、飛行機のコラボにチャレンジ

 2015年06月05日 11:17
お元気ですか~

昨日は晴天の天気予報でした。
お昼少し前、空は一面のうす雲が広がっていたのですが、
公園に着くころには、青空へと変わりました。

そんな様子の中から、昨日の月の出と、
コラボな写真の失敗した写真から紹介します。

月のでは、20:10分でした
一枚目の写真は、20:14分撮影のものです、

月が昇のはとても速いです。

チャレンジは、22時を少し過ぎたあたりで、終了しました。

今回も成功はしませんでしたが、
笑いながら悔しがりました。

今回は、私の他に名がそばにいました、
冬でもここを訪れるそうで、冬は風も強くとても寒いと
話をしていました。
冬の海風が寒いことは、私にはとても理解できるので、
すごい人だなと思いました。

まずは月の出が見れたことが良かったです。

あと他の様子なども、紹介したいと思っています。
コメント
 9 件
 2015年06月06日 05:27  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
まめみさん おはようございます

月の出の月は赤い色でした、太陽も同じように赤い色をしていますね、
これは空中を通過する距離が長いので、赤く見えるそうです。

光は波と粒子の性質を持ち合わせ、光の波長の短いものは、空気中の分子に当たり、
遠くまで届かず、波長の長い赤い色がより波の性質を持ち、目に入るのかな~、と思いました。
間違っている考えかもしれません。

満月の時に天気が良ければ、この次もチャレンジしてみたいな~と思っています。
 2015年06月05日 17:15  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん こんにちは

大気の状態が良ければいつでも見られる光景なのでしょうが、この季節

地表近くはいつももやっています。

こんなにもよく見えたのは、久しぶりのことです。

ホントはもっと綺麗に撮りたかったのですが、目的が月とのコラボだったので、

あまり設定をいじらずに夜景撮りしてしまいました。

夜景鳥での設定であれば、もう少しきれいに撮れたのではないかと思いました。
 2015年06月05日 17:11  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
白虎さん こんにちは

楽しいオフ会お疲れ様でした。

記念写真からは、皆さんの楽しい笑顔が見られたので、皆さんとても楽しい集いに

満足されていましたね。

こちらの天気も、今にでも雨が落ちそうな天気です。今晩には雨が降る予報になっています。

なぜこんなに夢中になるのかは、なにか目標が出来たからだと思います。(笑)

これからもチャレンジを続けて行きます。
 2015年06月05日 17:07  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ねこさん こんにちは

月の昇る方角は千葉の方角から昇りました。見えているのは、千葉の方面の明かりです。

月の明かりが赤く見えるのは、日の出の太陽と同じで、大気中を長い距離伝わってくるので

赤く見えるそうです。

カメラを向ければ、キットねこさんにも素敵な撮影できますよ。

それほどに難しいことではありません。
 2015年06月05日 17:02  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ほのぼのさん こんにちは

名古屋空港には、今ソーラ飛行機が天候の回復を待っているのですね、

許されるのであればすぐにでも飛んでいきたい心境です。

夢中になる人はおそらく飛んで、行っていることでしょうね、

以前小浜さんが来日する日に、伊丹から、奥さんには内緒で、飛んできたと云う人が

いました。(笑)

つい思い出してしまいました。(笑)

 2015年06月05日 16:58  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
すずたんさん こんにちは

いつも写真を見て頂いてありがとうございます。

この次も何か良い写真などを紹介したいなと、カメラを持つ手にも力が入ります。

ディズニーのキャラクターなどもあるのですね、今度しっかりとみてみたいと思います。

他にも見ましたが、クマもんや、宮崎の風景が描かれたものでした。

時には真っ赤なクジラの絵柄なども見たことがありました。
 2015年06月05日 16:54  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん こんにちは

赤い月が見える理由調べてみました、日の出の太陽も同じで、大気中を通過する距離が
長いので、大気の影響を受け、赤い色が見えるそうです。

月の明かりは何かロマンチックに感じられ、安らぎの柔らかい光に感じますね、
そんな月の明かりを、小説赤い月とした、理由がわかりません。

なぜ、月と飛行機のコラボ夢中になるのか、これも理由がわかりません(笑)

目標が出来るからだと思います。目標が見つかると、夢中で追いかけてしまいます(笑)

チョット面白い、チョット変なおじさんかも(笑)

いやいや若い人も夢中になっていますよ、
昨日であったもう一人は高校生でした。(笑)
 2015年06月05日 13:35  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
head&bodyさん こんにちは

今此方は11時位から雨が降っています
昨日の月と飛行機のコラボの写真
相当な枚数を撮られたと思います

3枚目の写真は月が昇り切った所ですね
後もう少しでしたね

今夜は雨の可能性が有ります
風邪を引かない様にお体には気を付けて下さいね
 2015年06月05日 11:48  亀有駅前教室  雅 さん
head&body さん~ こんにちは !(^^)!

何時も目にする月は、3枚目のように黄色い月です
1・2枚目の月は 赤くて不気味に思えますよ
よく 小説では赤い月との表現があるが、このような
月を言うのかしら・・・

あらっ よく見ると、3枚目の写真には、下に飛行機が
写っているわよ もう少し、飛行機が高度を上げてくれたら
見事にドッキングしたのにね。

童心に返り、月と飛行機のコラボを狙う貴方ですもの
納得が行く 写真を撮ることが出来ると良いわね~

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座