パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん

茨城県陶芸美術館に行ってきました!

 2015年05月27日 22:36
今日も夏日で暑かったです!!

さをりの仲間と笠間芸術の森公園内にある陶芸美術館に行ってきました。

「ルーシー・リー展をやっているとのことでみんなで見に行きました。

独特の釉薬を使い女性らしい優しい色合いが出ていました。

同時開催で松井康成氏の作品を中心に重要無形文化財・人間国宝・・などの人の作品の展示があり、解説付きでゆっくり見ることが出来ました。

ギャラリーロードを散策しながら陶芸の街を楽しんできました
コメント
 5 件
 2015年05月29日 21:59  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
栄子ちゃんこんばんは(*^_^*)

陶器は温かみがありますよね。

ルーシー・リーさんは繊細な作品を作っています。

色なども女性らしさを感じます。

ボタンも作っていて、三宅一成さんが使っていたようです。

ボタンを見ていて、イヤリングやぺんだんとにいいな~とおもいました。
 2015年05月29日 19:17  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
さりコさん、こんばんは。

陶芸を見に行ってきたのですね。

陶芸と言ってもいろいろありますよね。

私は、ルーシー・リーさん、知らないのです。よほど素晴らしいのでしょうね。

私も、陶芸は、好きですよ。\(^o^)/
 2015年05月28日 22:39  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
Krotoさんこんばんは(*^_^*)

焼き物を見るのはむかしからすきだったので、よかったですよ!!!

周りの景色も緑が濃くきれいでした\(^o^)/

 2015年05月28日 22:31  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
不動明王さんこんばんは(*^_^*)

田舎に向かったんですね。

焼き物はいいですよね。

普段から良いものを見ることが大切ですね
 2015年05月28日 22:28  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
ろくちゃんこんばんは(*^_^*)

流石ろくちゃん! 早速ネットで調べたんですね。

その通りなんです。曲線[名前わすれました]が独特でした。

作品は個人蔵が多かったです。


いえいえ芸術肌なんてとんでもないです。

観るのは好きなので、誘われるとすぐに載って鉾鉾と出かけています!!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座