パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

ツバメの観察日記と鳥さんのお土産争奪戦

 2015年05月26日 05:30
お元気ですか~

写真一枚目・二枚目
昨日のツバメの観察の様子を投稿しました。
見ていると、時には交替に出かけ、
時には、二羽同時に飛び立ち、巣を開けることがあります。
一時間以上戻ってこないときもありました。

巣のある場所は、川崎大師表参道の入り口近く、お土産店の
並ぶ歩道の、雨をしのぐための、のきの下にあり、
日のささない暗めのところなので、
あまり画像は良くありません。
このような条件でも、少しでも綺麗に撮りたいと、
これからも、観察を続けると同時に、
チャレンジもしていきます。

家に帰り遅いお昼を食べた午後に、出かけようとしたところ
地震がありました。
緊急地震速報、今回は揺れの方が先に感じたように思います。
皆さんのところでは、被害などはありませんでしたか、

写真三枚目
お土産を持って出かけました。
珍しい訪問者、まずはカモさんにお土産をと
すると鳩がそれを見つけ、大勢で押し寄せてきました。
カモさん私のところに近づきおねだりでした、
一切れのパンを上げると、口にくわえ水の中で、
柔らかくして食べました、
そんなことを何度か繰り返しました。
いつの間にやら、スズメもたくさんやってきました。

お土産争奪戦の始まりです。カモさんも参加しました。
コラージュの右一番下の写真は、
お土産をゲットして喜ぶ幼い鳥さんの
笑顔が素敵でした。(笑)
コメント
 11 件
 2015年05月26日 16:34  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん こんにちは

身近な鳥さんたち、癒し効果大ですよね、
ところで、スズメは良く水浴びしますが、今日は鳩も水浴びする姿見てしまいました、
これは時にはあるかもしれませんね、

それから、カラスの水浴びする姿も見てしまいました。
これは私は初めて見た光景で、カラスの行水なんちゃって、笑えてしまいました。(笑)

そんな様子キット投稿します。

今日は良い天気でしたね、私は掃除、片づけをしました。当たり前のことなのですけどね(笑)
 2015年05月26日 11:21  亀有駅前教室  雅 さん
head&body さん~ こんにちは !(^^)!

ツバメにしろ スズメ・鴨 どの鳥も癒し効果が大なのよね
ツバメは特に 此方では目にする事がないので興味深く見入っています

上野公園の スズメのエサやりを思い出しました
人間の手から食べる事が出来るのは、スズメさんだけで大きな鳥が
食べに来ると、人間のもう片方の手で追い払われるのよ
落ちたエサを さかんに拾うのが、鳩で小競り合いを見かけます

へ~ぇ 鴨はお利口ね 水に付けてふやかしてから食べるとはね・・・
スープにパンを浸して食べるのと、同じでしょう
 2015年05月26日 08:02  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ほのぼのさん おはようございます

野鳥の観察面白いですね、

ツバメは美しい姿をしていますね、スマートで、とても速く、とてもかっこいいな~

と思っています。(笑)

こんな美しい鳥を綺麗に撮りたいな~と思っています。これからもチャレンジを続けます。

鳥さんたち、お土産を持っていくと大喜びします。

そんな姿にも癒されます。鳥さんたちに遊んでもらっているような気分になります(笑)
 2015年05月26日 07:56  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん おはようございます

このツバメの家、人の手によりプレゼンんとされた耐震補強?もされ、一安心なのですが

カラスのによる攻撃で、ヒナが落とされたりと被害も受けるそうです。

でも、今回新しく巣が作られたのは、まるっきり人の世話にはならずかなり、敵を意識して

作られた巣は、鳥の姿も映しづらく今回は紹介はしていませんが、

次の機会には、キット紹介したいと思っています。とても丈夫そうな家でした。

ドヤ顔のかわいいヒナ鳥、可愛いですね。(笑)
 2015年05月26日 06:53  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
lunaさん おはようございます

ツバメの近くに全部で三つあります。

もうじき親鳥の忙しい光景が見られます。

可愛いヒナたちも、時期に顔を出すことでしょう。楽しみです。

公園では、こうして遊んでいると楽しいです。

キット鳥さんたち、待ってくれていると思います。

こちらも鳥さんに遊んでもらえるのが楽しいです。(笑)
 2015年05月26日 06:48  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
osyouさん おはようございます

親鳥が飛びながらたくさんのえさを食べたのでしょうか?

巣に戻ってきてから、美味しそうにえさを食べる光景目にしました。

くちばしにくわえている小さな虫、美味しそうに味わっていました。

これからヒナの顔、見れると観察も楽しくなります。
 2015年05月26日 06:45  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
head&bodyさん

おはようございます~燕さん子育て大変だ~

一人前になって巣立ちするまで頑張れってね影から応援します

幼いスズメさんパンゲット良かったね

優しいおじさん又、パン頂戴ねって言ってるかも?

楽しく見せて貰いましたありがとうございます♬
 2015年05月26日 06:45  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
チビナナさん  おはようございます

ツバメの姿が可愛いのと、やはりカメラが上手になりたいと思う気持ちを
持ち続けています。

そんな気持ちがチャレンジする気持ちを、継続させてくれます。

まだツバメのヒナはかをお見せてはくれません。
 2015年05月26日 06:42  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ねこさん おはようございます

このツバメたちは親鳥です、

どの親鳥たちも、可愛い顔立ちしていますね、皆同じに見えてしまいました。(笑)

でも巣を開けることが、一時間以上もあるなんて、

待ちくたびれたころ、突然帰ってきたりして、結構撮影に失敗してしまいました。

でもツバメの撮影って、面白いです。
 2015年05月26日 06:38  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん おはようございます

スズメがあまりにも可愛いので、ヒナに見間違われてしまいましたね、

まだ卵を温めている最中です。投稿の文章の中で書けばよかったですね、

どの親鳥たちも、皆同じに見えて、どの親鳥も可愛い顔をしていますね。

カモさんたちとほかの鳥さんも、とりあえずは食パン喜んでくれたようでした。
 2015年05月26日 06:01  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head&body さん
おはようございます

燕 ほんとうに 忙しそう
子燕 チャンと 待ってるものね
餌を 万遍無くちゃんとね
燕のお父さん お母さん たいへん
もう少し 頑張らないとね(●^o^●)

鴨 雀さんたちに 食パンを
待ってくれていたんですね
ご馳走様ですってね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座