イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
月の出の風景20150506-1
2015年05月06日 06:01



お元気ですか~
昨日マリエンに、月の出と、月と飛行機のコラボな
写真が撮りたいといってきました。
一番の目的は、月の出を見る事でした。
念願の月の出を見ることが出来ました。
月の昇り始めは、あまり良く無い写真でしたが、
投稿の写真は、月の姿が、しっかりと見え始めた
構図の写真です。
目的を達成して、次に月と飛行機のコラボですが、
カメラの設定を変えたりと、撮影の準備をしている時
月の前をなにかが写った感じで、
未確認物体は何かなと、一瞬考えてしまいましたが
飛行機に違いないと、あわててシャッターを押しました。
その一瞬の判断をする間に、飛行機は月の前を過ぎ去って
しまいました。
写されたのは、飛行機の尾翼のみでした。(笑)
そんな様子を、三枚目の写真に乗せました。
この後は設定も終わり、チャンスを待ちましたが、
そのチャンスは、訪れませんでした。
PM:7;30分月の出で、その後マリエンの終わりが9:00
ですが、その前に出なければならないので、
チャンスを待つ時間が少ないので、なかなか成功しません。
またこの次の機会を待たなければなりませんでした。
昨日マリエンに、月の出と、月と飛行機のコラボな
写真が撮りたいといってきました。
一番の目的は、月の出を見る事でした。
念願の月の出を見ることが出来ました。
月の昇り始めは、あまり良く無い写真でしたが、
投稿の写真は、月の姿が、しっかりと見え始めた
構図の写真です。
目的を達成して、次に月と飛行機のコラボですが、
カメラの設定を変えたりと、撮影の準備をしている時
月の前をなにかが写った感じで、
未確認物体は何かなと、一瞬考えてしまいましたが
飛行機に違いないと、あわててシャッターを押しました。
その一瞬の判断をする間に、飛行機は月の前を過ぎ去って
しまいました。
写されたのは、飛行機の尾翼のみでした。(笑)
そんな様子を、三枚目の写真に乗せました。
この後は設定も終わり、チャンスを待ちましたが、
そのチャンスは、訪れませんでした。
PM:7;30分月の出で、その後マリエンの終わりが9:00
ですが、その前に出なければならないので、
チャンスを待つ時間が少ないので、なかなか成功しません。
またこの次の機会を待たなければなりませんでした。
ねこさん こんにちは
最初の写真、月の出が19:30分でした、19:35分に撮影しました。
それから月と飛行機のコラボの準備に取り掛かり、突然の出会いがあった時刻は、
19:53分でした、この後、撮影を試みる時間は40分ほどしかありません。
わずかの間に、月と飛行機のコラボな撮影に成功することは、難しいです。
この後は月もさらに高く昇り、その可能性はなくなります。
月の撮影は、そこそこブルーライトアワーのじこくです、
この月の出の前には夜景なども撮ったのでそんなようすもこれから紹介します。
最初の写真、月の出が19:30分でした、19:35分に撮影しました。
それから月と飛行機のコラボの準備に取り掛かり、突然の出会いがあった時刻は、
19:53分でした、この後、撮影を試みる時間は40分ほどしかありません。
わずかの間に、月と飛行機のコラボな撮影に成功することは、難しいです。
この後は月もさらに高く昇り、その可能性はなくなります。
月の撮影は、そこそこブルーライトアワーのじこくです、
この月の出の前には夜景なども撮ったのでそんなようすもこれから紹介します。
雅さん こんにちは
失敗の写真ですが、しっかりとみて頂いて、嬉しいです(恥ずかしいです(笑))。
水平線から昇ったばかりの月の撮影、ほぼ目的がかない嬉しかったです。
この後、いつものマリエンからの風景ですが、この日の様子を投稿しようと思っています。
おとといの満月の日には、夜景は、全く撮る気持ちは起きませんでした。
失敗の写真ですが、しっかりとみて頂いて、嬉しいです(恥ずかしいです(笑))。
水平線から昇ったばかりの月の撮影、ほぼ目的がかない嬉しかったです。
この後、いつものマリエンからの風景ですが、この日の様子を投稿しようと思っています。
おとといの満月の日には、夜景は、全く撮る気持ちは起きませんでした。
うめちゃんさん こんにちは
今回は、目的の一つがかない、とても嬉しかったです。
失敗の写真も、よく見て頂いてうれしいですね、
いろいろ反省もしました、この日、他にも夜景などにもカメラを向け、
気持ちも散漫になっているのも原因の一つかもしれません、
なにしろ、月と飛行機のコラボなタイミングは偶然を待つしかありませんが、
突然の訪れにも、対応できるように、テキパキと行動しなければいけませんね。
反省しています。
今回は、目的の一つがかない、とても嬉しかったです。
失敗の写真も、よく見て頂いてうれしいですね、
いろいろ反省もしました、この日、他にも夜景などにもカメラを向け、
気持ちも散漫になっているのも原因の一つかもしれません、
なにしろ、月と飛行機のコラボなタイミングは偶然を待つしかありませんが、
突然の訪れにも、対応できるように、テキパキと行動しなければいけませんね。
反省しています。
バイカーさん こんにちは
いつも楽しんでみて頂いていて、嬉しいです。
このようにいつもチャレンジできるのも、楽しんでみて頂いてとても励みになります。
これからもチャレンジを続けて行きます。
いつも楽しんでみて頂いていて、嬉しいです。
このようにいつもチャレンジできるのも、楽しんでみて頂いてとても励みになります。
これからもチャレンジを続けて行きます。
まめみさん こんにちは
今回は水平線近くから昇る月をバッチリ取れました、嬉しかったです。
三枚目、ホントにあとわずかでした、夜景からコラボ撮影へと、テキパキと
段取り変えをしないのが、原因だと思っています。
スムーズな撮影の設定が出来るように、これからもチャレンジを続けて行きます。
今回は水平線近くから昇る月をバッチリ取れました、嬉しかったです。
三枚目、ホントにあとわずかでした、夜景からコラボ撮影へと、テキパキと
段取り変えをしないのが、原因だと思っています。
スムーズな撮影の設定が出来るように、これからもチャレンジを続けて行きます。
ヒマリッコさん こんにちは
月と飛行機のコラボなタイミング、難しいですね、
めったにはない機会なので、気長に待つことにしています。
何より今回は、水平線近くから昇る月が見れて良かったです。
海ホタルがコラボしていて、最高でした。楽しかったです。
これからもチャレンジを続けて、良い写真が撮れればいいな~と、
思っています。
月と飛行機のコラボなタイミング、難しいですね、
めったにはない機会なので、気長に待つことにしています。
何より今回は、水平線近くから昇る月が見れて良かったです。
海ホタルがコラボしていて、最高でした。楽しかったです。
これからもチャレンジを続けて、良い写真が撮れればいいな~と、
思っています。
はまさん こんにちは
このような風景、まずは海があるところからでないと、見ることが出来ませんね、
今回はたまたまこの方角の月の出でした、
他の方角から昇るときなど、また別の場所に出かけるかどうかわかりません、
何しろ腰が重いものですから、(笑)
ここマリエンの展望台は、風の影響もなく、おうちゃくものには特に、
適したところです。(笑)
このような風景、まずは海があるところからでないと、見ることが出来ませんね、
今回はたまたまこの方角の月の出でした、
他の方角から昇るときなど、また別の場所に出かけるかどうかわかりません、
何しろ腰が重いものですから、(笑)
ここマリエンの展望台は、風の影響もなく、おうちゃくものには特に、
適したところです。(笑)
チビナナさん こんにちは
なんでもチャレンジしてみています、
今回は海ホタルから上る月が見たいと、常々思っていました。
見ることが出来て良かったです。
楽しんでみて頂けると、嬉しいです。
なんでもチャレンジしてみています、
今回は海ホタルから上る月が見たいと、常々思っていました。
見ることが出来て良かったです。
楽しんでみて頂けると、嬉しいです。
たんぽぽさん こんにちは
月の出の風景って素敵ですね、今の季節水平線近くは、もやっていて、
月が出たばかりの写真を撮るのは難しい季節です。
昨日は、真っ赤なお日様が沈むのを見ました。綺麗な日の入りの風景でした。
富士山はもうぼんやりしていました。
飛行機と月のコラボは、なにかの偶然で撮れたらいいなと思っています。
また来月の満月を待ちます。
月の出の風景って素敵ですね、今の季節水平線近くは、もやっていて、
月が出たばかりの写真を撮るのは難しい季節です。
昨日は、真っ赤なお日様が沈むのを見ました。綺麗な日の入りの風景でした。
富士山はもうぼんやりしていました。
飛行機と月のコラボは、なにかの偶然で撮れたらいいなと思っています。
また来月の満月を待ちます。
head&body さん~ おはようございます !(^^)!
飛行機は何処に写っているのかな? しっかりと見ましたよ
見っけ~ 3枚目のお月様に飛行機の尾翼が写っているわね
残念 後僅か早ければ、真ん中に納めることが出来たわね
こんな写真が撮れれば、興奮するのが解るわよ
月と夜景 そして暗い海を船の明かりが所在を教えてくれます
沢山の写真を撮ったのでしょうね 次の投稿を待っているわよ
飛行機は何処に写っているのかな? しっかりと見ましたよ
見っけ~ 3枚目のお月様に飛行機の尾翼が写っているわね
残念 後僅か早ければ、真ん中に納めることが出来たわね
こんな写真が撮れれば、興奮するのが解るわよ
月と夜景 そして暗い海を船の明かりが所在を教えてくれます
沢山の写真を撮ったのでしょうね 次の投稿を待っているわよ
head&bodyさん
おはようございます
1枚目 素敵 もう ひかりが 流れてるなか
お月さまが 悠然と昇ってきて
素敵ですね
お月さまに 尾翼が 見えます
もうあと 少し早ければ
全形が 次を楽しみにしています
でも 3枚とも 素敵ですよ
月の出の 様子 ありがとうです
おはようございます
1枚目 素敵 もう ひかりが 流れてるなか
お月さまが 悠然と昇ってきて
素敵ですね
お月さまに 尾翼が 見えます
もうあと 少し早ければ
全形が 次を楽しみにしています
でも 3枚とも 素敵ですよ
月の出の 様子 ありがとうです
head&bodyさん
おはようさんです
いつも綺麗な写真ですが今日はとても幻想的でとてもいいです
いつもありがとです
おはようさんです
いつも綺麗な写真ですが今日はとても幻想的でとてもいいです
いつもありがとです
head&bodyさん~お早うございます。
三枚目の写真に写っています。月に飛行機の尾翼が。
月の出と、真っ赤な太陽のコラボとっても良いですね。
また、次にチャレンジして見て下さい。
有難うございます。
三枚目の写真に写っています。月に飛行機の尾翼が。
月の出と、真っ赤な太陽のコラボとっても良いですね。
また、次にチャレンジして見て下さい。
有難うございます。
白虎さん おはようございます
東京湾アクアラインと月の出、今まで撮りたかった構図の月の出です。
見ることが出来て、念願がかないました。嬉しかったです。
月と飛行機のコラボな写真は、遭遇するのは、まれなことなので、
またの機会を狙います。
東京湾アクアラインと月の出、今まで撮りたかった構図の月の出です。
見ることが出来て、念願がかないました。嬉しかったです。
月と飛行機のコラボな写真は、遭遇するのは、まれなことなので、
またの機会を狙います。
osyouさん おはようございます
このような月の出、今まで撮りたかった写真です。見ることが出来て良かったです。
この月の前を横切る飛行機、想定外に遠くを飛ぶ飛行機でした、
飛んでいる気配さえ、感じないほどの遠さでした。
このような月の出、今まで撮りたかった写真です。見ることが出来て良かったです。
この月の前を横切る飛行機、想定外に遠くを飛ぶ飛行機でした、
飛んでいる気配さえ、感じないほどの遠さでした。
head&bodyさん おはようございます
月の出の写真は成功しましたね
綺麗に撮れていますね
月と飛行機のシャッターチャンス少し遅れましたね
飛行機の尾翼が見えています
また良い課題が出来ましたね
次のチャンスで頑張って下さいね
楽しみにしていますよ
月の出の写真は成功しましたね
綺麗に撮れていますね
月と飛行機のシャッターチャンス少し遅れましたね
飛行機の尾翼が見えています
また良い課題が出来ましたね
次のチャンスで頑張って下さいね
楽しみにしていますよ
コメント
16 件