イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
川崎臨海工業地帯20150505-1
2015年05月05日 11:34



お元気ですか~
工場夜景を紹介していますが、昼間の映像もかなり
撮りためており、
そんな風景も紹介していきたいなと思い、
タイトルは今回は上記のようにつけてみました。
数字は、2015年5月5日の意味です。
この数字は、撮影日ではなく、投稿日の日付にしました。
ハイフン以降の番号は、シリーズのナンバーを表しました。
今日の投稿1回目の投稿です。
(今日は晴れる予定でいます。再びマリエンに出かけようと
思っています。)
写真1枚目
右には、東扇島公園の高速道路の換気塔が見えています。
写真二枚目、
夜には、船も岸壁に停泊し終わり、明るさが一段と
明るくなっていました。
写真三枚目
中央に見えている小さな明かりは、東扇島公園の
遊歩道の明かりです。
昼間の写真も一緒に紹介すると、川崎の、工場夜景も
楽しみが増してくれるかもしれないと思い、投稿しました。
ボチボチとではありますが、これからも紹介していきたいと
思っています。
しばし、お付き合い願います。m(__)m
工場夜景を紹介していますが、昼間の映像もかなり
撮りためており、
そんな風景も紹介していきたいなと思い、
タイトルは今回は上記のようにつけてみました。
数字は、2015年5月5日の意味です。
この数字は、撮影日ではなく、投稿日の日付にしました。
ハイフン以降の番号は、シリーズのナンバーを表しました。
今日の投稿1回目の投稿です。
(今日は晴れる予定でいます。再びマリエンに出かけようと
思っています。)
写真1枚目
右には、東扇島公園の高速道路の換気塔が見えています。
写真二枚目、
夜には、船も岸壁に停泊し終わり、明るさが一段と
明るくなっていました。
写真三枚目
中央に見えている小さな明かりは、東扇島公園の
遊歩道の明かりです。
昼間の写真も一緒に紹介すると、川崎の、工場夜景も
楽しみが増してくれるかもしれないと思い、投稿しました。
ボチボチとではありますが、これからも紹介していきたいと
思っています。
しばし、お付き合い願います。m(__)m
はまさん おはようございます
夜景っていいですね、今回は、夜景ばかりだとなんだか光だけの紹介になってしまって
いるようで、撮影しているところなども明るい時間の風景も、紹介してみました。
構図に雲なども入れて撮影するのもいいですね。
今日はこの後、昨日撮影した写真の投稿をします。
夜景っていいですね、今回は、夜景ばかりだとなんだか光だけの紹介になってしまって
いるようで、撮影しているところなども明るい時間の風景も、紹介してみました。
構図に雲なども入れて撮影するのもいいですね。
今日はこの後、昨日撮影した写真の投稿をします。
雅さん おはようございます
陽気はとても良くなりましたが、夜には冷え込むときがありますね、
三枚目の写真はズームもせず、そのままカメラを置いた状態で撮影しました。
空と海と、撮影地点が写り、この写真気に入りました。
飛行機の軌跡には、気が付きませんでした。(笑)
陽気はとても良くなりましたが、夜には冷え込むときがありますね、
三枚目の写真はズームもせず、そのままカメラを置いた状態で撮影しました。
空と海と、撮影地点が写り、この写真気に入りました。
飛行機の軌跡には、気が付きませんでした。(笑)
michanさん おはようございます
昨日撮影した写真のうち、今日の投稿をしようと、RAWの現像をして、
今までかかってしまいました。
これから投稿します。
この日の夜も、少し肌寒さを感じていましたが、対策はしてきました、
この三枚目の撮影したところは、草が生い茂っている場所で、虫よけスプレーを
じゅうぶんに吹きかけたつもりでしたが、手の甲と、腕から献血されてしまいました。
今でも腕の方は、そのときの、影響が残ってしまいました。(笑)
夜景撮影には、夏の対策と、寒さ対策も大切です。(笑)
昨日撮影した写真のうち、今日の投稿をしようと、RAWの現像をして、
今までかかってしまいました。
これから投稿します。
この日の夜も、少し肌寒さを感じていましたが、対策はしてきました、
この三枚目の撮影したところは、草が生い茂っている場所で、虫よけスプレーを
じゅうぶんに吹きかけたつもりでしたが、手の甲と、腕から献血されてしまいました。
今でも腕の方は、そのときの、影響が残ってしまいました。(笑)
夜景撮影には、夏の対策と、寒さ対策も大切です。(笑)
head&body さん~ 今晩は !(^^)!
今日の気温は22度で、私には過ごし易い気温に思えました
でも 夕方買い物に出ると、長袖1枚では肌寒く感じたのよ
夏日も 一休みと云うことでしょうが、この写真の空を見ると
夏の空よね? どこからともなく蝉の声が聞こえてきそうよ(笑)
遠くに工場の明かりが見える 3枚目は面白い写真ね
白い線が走っているので、何かと思ったが貴方のお返事で
飛行機の軌跡と知りました。 へ~ぇ こんな線が残るのね・・・
今日の気温は22度で、私には過ごし易い気温に思えました
でも 夕方買い物に出ると、長袖1枚では肌寒く感じたのよ
夏日も 一休みと云うことでしょうが、この写真の空を見ると
夏の空よね? どこからともなく蝉の声が聞こえてきそうよ(笑)
遠くに工場の明かりが見える 3枚目は面白い写真ね
白い線が走っているので、何かと思ったが貴方のお返事で
飛行機の軌跡と知りました。 へ~ぇ こんな線が残るのね・・・
ももさん こんにちは
夜景の宝石場kをひっくり返したような光といえば、やはりスカイツリーからなどの
チョー高いところからが一番ですね。
でもそこそこに、キラキラとしていて綺麗ですね、
三枚目の白い線、これは飛行機の軌跡です。
飛行機の軌跡が目的であれば、しっかりと長い線を撮影することは可能です。
でも今回の撮影の目的ではありません。
もう少し長い軌跡であれば、アクセントにはなったかもしれませんね、
チョット、ノイズになってしまいました。
夜景の宝石場kをひっくり返したような光といえば、やはりスカイツリーからなどの
チョー高いところからが一番ですね。
でもそこそこに、キラキラとしていて綺麗ですね、
三枚目の白い線、これは飛行機の軌跡です。
飛行機の軌跡が目的であれば、しっかりと長い線を撮影することは可能です。
でも今回の撮影の目的ではありません。
もう少し長い軌跡であれば、アクセントにはなったかもしれませんね、
チョット、ノイズになってしまいました。
うめちゃんさん こんにちは
明るい時間の風景もとても素敵なんですよ、
今迄はタイトルが夜景でしたから、夜景を主に投稿しましたが、
これからはタイトルも変えて、明るい時の風景も紹介していきたいと思っています。
このタイトルのまま、飛行機も紹介していくには無理があるかな~なんて思っています。
飛行機はとても好きな風景です。
でも飛行機を見るのは、この臨海工業地帯の真っただ中です。この隣に羽田飛行場が
あります。
明るい時間の風景もとても素敵なんですよ、
今迄はタイトルが夜景でしたから、夜景を主に投稿しましたが、
これからはタイトルも変えて、明るい時の風景も紹介していきたいと思っています。
このタイトルのまま、飛行機も紹介していくには無理があるかな~なんて思っています。
飛行機はとても好きな風景です。
でも飛行機を見るのは、この臨海工業地帯の真っただ中です。この隣に羽田飛行場が
あります。
head&body さん
こんにちは
夜景は本当に キラキラと宝石箱みたいだけど
お昼は 優しい
見ていても 飽きないですね
白い雲が 気持ちよさそう
こんにちは
夜景は本当に キラキラと宝石箱みたいだけど
お昼は 優しい
見ていても 飽きないですね
白い雲が 気持ちよさそう
コメント
7 件