咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
今月のチャレンジ課題
2015年05月02日 21:59

今月のワードのチャレンジ課題は
図形で鯉のぼりを作ります。
実は私は
初めは図形って
すごく苦手だったんですよ(>_<)
パソコン教室で
ワードを習っている時に
かなり図形は手こずりました。
ワードのイメージとして
文書を作るソフトなので
なぜ図形があるのかなあと
思いました。
図形の塗りつぶしなしとか
枠線の色なしとか
テキストボックスを色なしとか
チンプンカンプンでした。
でも今では
図形大好きに変わってます(^<^)
図形を知ってるだけで
ワードの文書が
より分かりやすくなります。
元々、絵を書くのが好きなので
図形で何かを作っていると
お絵かき気分になって
楽しいですね♪
今回の鯉のぼりは
いろんな図形を組み合わせて
出来ています。
応用として
かしわ餅も図形で
作れそうですね(^.^)
小松
図形で鯉のぼりを作ります。
実は私は
初めは図形って
すごく苦手だったんですよ(>_<)
パソコン教室で
ワードを習っている時に
かなり図形は手こずりました。
ワードのイメージとして
文書を作るソフトなので
なぜ図形があるのかなあと
思いました。
図形の塗りつぶしなしとか
枠線の色なしとか
テキストボックスを色なしとか
チンプンカンプンでした。
でも今では
図形大好きに変わってます(^<^)
図形を知ってるだけで
ワードの文書が
より分かりやすくなります。
元々、絵を書くのが好きなので
図形で何かを作っていると
お絵かき気分になって
楽しいですね♪
今回の鯉のぼりは
いろんな図形を組み合わせて
出来ています。
応用として
かしわ餅も図形で
作れそうですね(^.^)
小松
みすちゃんさん
はじめまして(^.^)
コメントありがとうございます。
iPadは写真加工のアプリが
たくさんあります
加工できる種類もすごく多くて
パソコンに負けてません
ぜひぜひ
iPadを広く活用してくださいね!
小松
はじめまして(^.^)
コメントありがとうございます。
iPadは写真加工のアプリが
たくさんあります
加工できる種類もすごく多くて
パソコンに負けてません
ぜひぜひ
iPadを広く活用してくださいね!
小松
咲きランド教室さま こんばんは〜
今月のチャレンジ課題は パソコンから離れた病室にいて
ipad しか手元にありません
何時もは 真っ先にトライするんですが もどかしいです
ダウンロードしても Wordや Excelを Ipadにまだ
インーソールしてないですよ
それを先に 教えて 欲しかったです
一番真っ先に プレミア倶楽部に
アップできる楽しみが 削がれた気がします
少しづつ 馴染んできた iPad. もっと広く活用したいので
コラージュだけでなく 写真加工もやって見たいです
今月のチャレンジ課題は パソコンから離れた病室にいて
ipad しか手元にありません
何時もは 真っ先にトライするんですが もどかしいです
ダウンロードしても Wordや Excelを Ipadにまだ
インーソールしてないですよ
それを先に 教えて 欲しかったです
一番真っ先に プレミア倶楽部に
アップできる楽しみが 削がれた気がします
少しづつ 馴染んできた iPad. もっと広く活用したいので
コラージュだけでなく 写真加工もやって見たいです
コメント
2 件