パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • タッチタイピングの成果
    • ワードのチャレンジ課題☆
    • 紹介イベント
    • ひさしぶりの受講
    • 教室イベント『フォトアルバムを作ろう』☆
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

タッチタイピングの成果

 2025年05月20日 22:20
こんばんは
咲ランド教室のブログにようこそ

夜になっても蒸し暑いですね。
教室でも扇風機、冷風機が活躍しています。

でも時間によっては
天井からの送風が冷たく感じる時も
ありますので寒く感じたら
遠慮せずおっしゃってくださいね。

その方に扇風機の風が当たらないように、
冷風機の風も調整出来ます。

3月、4月に入会された受講生さん
Word希望の方々が
タッチタイピング練習が終わって
Wordコースに入ってきました。

皆さん長文入力になっても
なるべく下を見ないで
入力出来てきています。

昨日も途中変換しないで
ずっと入力出来ていて
どこまで入力したらいいですか?と
聞かれました。

パソコンの学習機能を使おうと
思ったら短く変換しないで
文章の終わり、「。」句点まで
入力してから変換をお勧めしています。

でもこの方法だと入力した文字が、
違う漢字に変換してしまう事あります。

その場合、自分で変換の対象となる
文節区切りを変更すると
思った通りの漢字に変換します。

最初は文節の区切りを変更するのに
大変ですが後が楽ですね。

身につけると
パソコンの学習機能が働くので
文章入力が非常に早く
効率的に入力出来るようになります。

細かく変換されている方は
スペースキー、エンターキーを
よく使うので忙しいです。

Wordコースに入ると
これまでのタッチタイピング練習の成果
実感が湧きますね(^^)/

永吉
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座