パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

歯医者さんへ行ってきました、、、、

 2015年04月17日 19:25
お元気ですか~

今日は先週に引き続き、嫌いな歯医者さんへ
行ってきました。

先週は上の歯の清掃、そして今回は下の歯でした。

表参道の入り口の門のところにある歯医者さんです。
出かけて見ると、歯医者さんへ入る前にツバメの姿を
見ました。
今年も訪れてくれたようです。
歯の手入れの後、フッ素コーティングをして終わりです。
少しの間、飲食禁止と告げられ、家に帰り遅い昼食をとり、
再びツバメを撮ろうと出かけました。
でもまだ巣作りに専念する様子はありませんでした。

それで、川崎大師の境内では、ハナミズキも見ごろを迎えて
いるだろうと出かけて見ました。
もう桜は終わってしまっていると思いましたが、
八重桜が、とても綺麗に満開に咲いていました。

今回はそんな風景の中から、投稿しました。

その他の写真、折に触れて紹介したいと思います。
それから明日からは、楽大師祭りが始まり、
そんな様子も投稿していきたいと思っています。
コメント
 10 件
 2015年04月18日 09:39  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん おはようございます

歯の手入れって大事なことだったのですね、私も歯が痛くなければとくには、
歯医者さんへは、行きませんでした。

今回は、歯の痛みを感じたので行ってきましたが、定期的に歯の診断や、清掃を
しに来なさいと言われてしまいました。

今回は改めて、まだ使える自分の歯を、大切にしたいと、思い知らされてしまいました。
これにきずくのは、遅かったように思いました。(笑)

今日はこちらはとても良い天気になりました。

これからお祭に出かけます。

面白い光景が見られると良いな~とおもっています。
 2015年04月18日 06:57  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん おはようございます

ここ川崎大師の境内でも、四季折々綺麗に咲く花を楽しむことが出来ます。

そろそろ富士の花も咲きだしますね、ここのフジの花は八重の花が咲きます。

こうして見ていると、とても一年が経つのが早く感じられてしまいます。

今日は楽大師を見に出かけるつもりです。

そんな様子も投稿していきたいと思っています。
 2015年04月18日 06:54  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ねこさん おはようございます

今年も桜は終わったな~と思っていたので、八重桜が綺麗に咲き誇る風景とても
綺麗に感じました。

今年も桜の花の綺麗に咲く風景を楽しむことが出来て、良かったです。

ツバメの家づくりは、もう少したってからですね、

今日は楽大師の様子を見に出かける予定です。

そんな様子も、投稿していきたいと思っています。
 2015年04月18日 06:43  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head&bodyさん
おはようございます

川崎大師の境内 四季折々 楽しめますね
八重桜が、とても綺麗に満開に
すてきですね
ハナミズキ も 嬉しいですね
色も 可愛いですね
 2015年04月18日 05:45  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
白虎さん おはようございます

昨日は、八重桜のことをすっかり忘れていて、見逃さなくて良かったです。

今の季節を表しているかのような、一枚の写真が撮れたと思いました。

この写真も大事に保存しようと思いました。

今日はどんなお祭りの様子になるか楽しみにしています。

写真を撮るのにも、何か工夫を凝らしてみたいな~と、思っています。

 2015年04月18日 05:41  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん おはようございます

ためになるコメントをいつもいただきありがとうございます、(*^^)v
80/20の法則なんて、思ってもいませんでした???でした(笑)。

少なくとも6か月に一度は点検整備に訪れてくださいとのことでした。

6か月点検はその他にもあるので、今後は予定表に乗せる予定です。(笑)
来週の月曜日には再び病院へ、腰の6ケ月毎の点検日です。

でも頭の方の点検日がありません。かなり怪しいようです。(笑)

タイピングの点検は、来週あたりにしようと思っています。(笑)
 2015年04月17日 23:26  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
head&bodyさん こんばんは

嫌いな歯医者さんに行かれて昼食後に
川崎大師を散策されたのですね
自分は歯医者さんに行く疲れが出て仕舞い
何処にも行く気がせず寝て仕舞います(^^ゞ

八重桜と青い空が良く似合います
見事なまでのアングルですね
お大師様も喜ばれているみたいです
 2015年04月17日 22:18  亀有駅前教室  雅 さん
head&body さん~ 今晩は (*^^)v

ウフフ 私も歯医者さんは大嫌いよ でもね長いお付き合いを
しているのも事実です 子どもの頃から甘い物が好きだったので
虫歯には悩まされたわね。 当然80/20 なんて私には無理ですよ

あらっ もうツバメがやってくる時期になったのね
今までは見た事が無かったけど、去年の5月浜松の道の駅で見つけたのよ
それも 1家族だけではなく 何家族もが 近くに巣を作っているのよ
そろそろブログでも ツバメの巣を見せて貰えるわね

お大師様のお顔みっけ~ 傘を被っているので、お顔は何時も見えないからね
 2015年04月17日 20:13  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
たんぽぽさん こんばんは

今日はとても大気が不安定だったせいか、青空が見えていたかと思うと、

あっという間に雲がわいたりして、綺麗な青空は長続きしませんでした。

やはりこのような風景の写真は、通常天気の良いほうが良いですね。

今回は遅咲きの八重桜が見事に咲き誇る風景にも出会え、良かったです。

ハナミズキの花は、なにか素朴な味わいもあり、綺麗でした。

若葉のモミジの緑が、今の季節を表しているかのようで、綺麗でした。
 2015年04月17日 20:05  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
head&bodyさん~今晩は。

一枚目の写真の赤がとても綺麗ですね。ハナミズキも入って良いバランスが取れていると思います。

二枚目も、八重桜ともみじとても綺麗です。

やはりお天気が良かったから青空に映えてとても綺麗に撮れています。

ステキな写真ですね。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座